★☆OLのココロ☆★

OL生活も12年目になりました。
毎日いろんなことがあるけれど、
一所懸命にがんばってマス♪

カウントダウン3。

2011年01月09日 | 旅行♪


1月1日16:00。

ランドに到着。
パークにいられるのもあと6時間となりました。

今回ランドでの目的は3つ。

①キャプテンEOを見る。
②スモークターキーレッグを食べる。
③エレクトリカルパレードを見る。

まず最初に向かったのはキャプテンEO
懐かしいマイケル・ジャクソンの3D映像を見るシアターアトラクションで、
TDL初の再演アトラクションです。
1987年から1996年(?)くらいまでやってて、
その後ミクロアドベンチャーに変わりました。
マイケルの死去をきっかけに期間限定で再演をしています。
TDLでは今年の6月末までらしいし、これは見逃せなーい。



古めかしいマイケルの映像が逆に新鮮かも。
3Dもまだまだ開発途上で、懐かしい感じが何とも言えませんでした。
しかも、マイケル若いし。

キャプテンEOはランドにしては珍しく大人向け。
大人になった今だからこそ楽しめるアトラクションだと思うなぁ。
再演期間もあと半年。ぜひ一度見てみてくださーい。

キャプテンEOが終わって外に出ると、もう暗くなっていました。


エレクトリカルパレードまで少し時間があるので
ショッピングしながらお散歩~。
モンスターズインクはどうやらシステムダウン。
ファストパス持ってる人、かわいそうだー。

ワールドバザールを抜けて、やっぱり来てしまった
グレートアメリカンワッフルカンパニー
ミッキーのワッフル、食べたくなっちゃうのよね。
お決まりのチョコレートソースで。ぷぷぷ。




しっかり食した後はカリブの海賊へ。
ここも毎回来てしまうアトラクション。
最近はパイレーツ・オブ・カリビアンバージョンになっていて、
ジョニー・デップに会えるんだー。

カリブを出たらそろそろエレクトリカルパレードの時間。
どこで見ようかなぁ~とアドベンチャーランドを抜けて...

あ!スモークターキーレッグ!
危ない、忘れるところだった...。

チャックワゴンでスモークターキーレッグをGET。
これ、マジうまいっす。ただし、昼間に食べるのはおススメしません。
だって、骨付き肉にかぶりつく姿なんて、女子として人様にお見せできませんから。


※で、デカイ…。

お肉を片手にパレードを見る場所を探す...
カントリーベアシアター前が激的に空いていた!
前から2列目を確保。パレード20分前なのに。奇跡的~。

パレードを待ちながらお肉をほおばるmacky。
やっぱりこんな姿は見せられません。
夜の闇にまぎれて…(笑)

お肉を食べ終わる頃、パレードがスタート。
このパレードは何度見ても感動しちゃうんだ、アタシ。



パレードスタートのナレーション聞いただけで鳥肌立つもん。
もう病気だね、完全に。認めるよ、うんうん。


キャラの名前を叫びながらパレードを楽しんで、
締めはマジック・イン・ザ・スカイです。
花火ですよ、花火っ。大好きな花火~

以前から何度もブログに書いておりますが、
ランドでの花火鑑賞のベストポジションは
カントリーベアシアターの前です。
シンデレラ城+花火のダブルショットを狙う方は別ですが、
大きな花火を見上げたい方はカントリーベアシアター前が一番。
ご参考まで。

いつも通り、がっつりと花火を堪能して感動したぁ。
ディズニー最高じゃぁ~。

帰り道、アイスクリームコーンに寄っておしるこ食べちゃった。



あ!
年越しそば、お雑煮、おせち、おしるこの『正月4点セット』制覇~(笑)
すごーい。食べすぎじゃー。


これで、今年のディズニーカウントダウンツアーは終了。
ホントに楽しかったです。


今年も1年頑張らないといけませんね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿