今日は隣駅の山本駅に用事があり、終わってからふと最明寺滝に行ってみたくなりました。
前から山の方に滝があるのは知ってたけど行く機会がなく、いつか行きたいと思っていました。
ふと、行きたい、と思い付いて。
坂道を自転車でこいで、炎天下の中だったのでしんどかった💦
だんだんと山の中に入り、自転車を置いて歩き始めました。
行き当たりばったりー、こういうのが好きです。
緑も綺麗で渓流が流れていて、風も爽やかに吹いて気持ちいい🍀



滝に着きました



上を見ると大きな岩があり、いろいろ祀ってあって、厳かな感じもします。




プチ散歩。
こんな身近に雰囲気のいいところがあるんだなー。
また気が向いたら来たいな!
そして、帰り道は山本駅近くの御菓子やさんで甘いものを買って…
のりくみ畑(市民農園の中のマイ畑)へ。
あまり手を入れてない畑

ツルムラサキ。茎が伸びてました。

ミニトマトも赤くなってるものも沢山あって収穫。

ゴーヤも立派に。
収穫時が分からなかった(もうちょっと置いておこうかな?と思った)ので、隣の畑の方に聞いたら、もういいんじゃない?との事なので採りました。
でも何となく、自分的にはもう少し置きたかったかもしれない。(人に聞いておいてだけど)
こういうのは野菜と対話して、感覚でつかんでいけたらいいなと思った。

最近の食卓には、畑で採れた自家製野菜が活躍します。
手作りの醤油麹も合わせると美味しいです。スーパーで買わなくても賄えるというのが嬉しく、理想です。
カボチャはあちこちに侵食してるのに、まだ1つしか出来てないな。
人工受粉が必要かなあ…。
試行錯誤の毎日です。
前から山の方に滝があるのは知ってたけど行く機会がなく、いつか行きたいと思っていました。
ふと、行きたい、と思い付いて。
坂道を自転車でこいで、炎天下の中だったのでしんどかった💦
だんだんと山の中に入り、自転車を置いて歩き始めました。
行き当たりばったりー、こういうのが好きです。
緑も綺麗で渓流が流れていて、風も爽やかに吹いて気持ちいい🍀



滝に着きました



上を見ると大きな岩があり、いろいろ祀ってあって、厳かな感じもします。




プチ散歩。
こんな身近に雰囲気のいいところがあるんだなー。
また気が向いたら来たいな!
そして、帰り道は山本駅近くの御菓子やさんで甘いものを買って…
のりくみ畑(市民農園の中のマイ畑)へ。
あまり手を入れてない畑

ツルムラサキ。茎が伸びてました。

ミニトマトも赤くなってるものも沢山あって収穫。

ゴーヤも立派に。
収穫時が分からなかった(もうちょっと置いておこうかな?と思った)ので、隣の畑の方に聞いたら、もういいんじゃない?との事なので採りました。
でも何となく、自分的にはもう少し置きたかったかもしれない。(人に聞いておいてだけど)
こういうのは野菜と対話して、感覚でつかんでいけたらいいなと思った。

最近の食卓には、畑で採れた自家製野菜が活躍します。
手作りの醤油麹も合わせると美味しいです。スーパーで買わなくても賄えるというのが嬉しく、理想です。
カボチャはあちこちに侵食してるのに、まだ1つしか出来てないな。
人工受粉が必要かなあ…。
試行錯誤の毎日です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます