ふうううう。
目的は達成( ^∀^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/a7a365f4c050c0066f690ce4dcdb80c8.jpg?1690907561)
のどにつまりそうな茹でピエロギ(褒め言葉)。
オットくんはこんなラーメンみたいなスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/e82540e799012bc4efe031baa6ac9727.jpg?1690965954)
ポーランド🇵🇱料理。
大満足(^ν^)。
ベルリンまでは知り合いの人に運転してもらって車で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/5d778d57d1438bc34fb7b5a833849627.jpg?1690960963)
制限速度ないところがあり(アウトバーン?),時速140kmとか?
ほえぇぇぇ( ・∇・)。
夕方自宅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/d1408ceb13745259e083fdcf4f56e7fa.jpg?1690907609)
あれ,パタリロ泣いてるやん。
宙ぶらりん大治郎は中身空っぽだったのですぐ取り外したけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/06a3af206ada86bea1dc3bd4c3963edd.jpg?1690907609)
みんなどんな食べ方をしていたのやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/06a3af206ada86bea1dc3bd4c3963edd.jpg?1690907609)
みんなどんな食べ方をしていたのやら。
あまりに散らかっていたので,すぐに掃除しました。
パタリロ,ちょっとほっそりした?
ひまわりのタネもなくなっちゃったので,すぐにスーパーに買いに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/e2d4d12bf30a978003cb38176d65fc51.jpg?1690907609)
よかった〜あったあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/e2d4d12bf30a978003cb38176d65fc51.jpg?1690907609)
よかった〜あったあった。
しかしながら。
ごはんはかなりたくさんめに大治郎にセットしていったはずだぞぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6e/51ef744f4baeb266d1a77a148c9a771c.jpg?1690907609)
だれがどれだけ食べたのか,カメラでも設置して観察したかったくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6e/51ef744f4baeb266d1a77a148c9a771c.jpg?1690907609)
だれがどれだけ食べたのか,カメラでも設置して観察したかったくらいです。
ほとんどネズっち🐀が食べていたのなら限りなくショックですけど( ^∀^)ahaha。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/91/4052a4e83910c94da5d40539449f8b1b.jpg?1690907609)
だって,鳥さんたちがあまりにも腹ぺこりんのご様子で…..
何回も何回もやってくるものですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/67bcda855ff7bef4a302ed68045e0ef6.jpg?1690907609)
フツーは,朝にいっぱい食べたら夕方はあまり来ないのにね。
何度もやってくる様子があまりにカワイラシイので見入ってしまい,昨日の夕方はニンゲン用晩ごはん準備になかなか取りかかれず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/e0058129f4f7d3f4411d1037f8c24fee.jpg?1690907612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/e0058129f4f7d3f4411d1037f8c24fee.jpg?1690907612)
だって掃除したもん!
ところでおジョー🐿君は来ていたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/aceff30ffc2390f3555cfe38ba0d4c66.jpg?1690968019)
元気でやってるかな。
そうだ。
ポーランドのスーパーで,「あ,鳥かご!」と思わず買いかけたコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/116e27a13c88f103653d950eedd14151.jpg?1690960832)
じゃなかった( ◠‿◠ )。
なんだって〜?
蜂 & 虫用ホテル?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/7105f9dd1d42aaa0602a809ad16b084c.jpg?1690960867)
鳥の巣箱なら買ってました。
さてワタシたちはベルリンにもどりましたが,コドモはいまアルメニア🇦🇲にいるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/0f2708f4aa0685f56806b48574f7c6e5.jpg?1690966152)
アルメニアどんなとこだ?
何食べてるんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/4cb722a36e79c5f12f917031f4b2e908.jpg?1690966198)
ワタクシたちはあっさりモノしかカラダが受け付けなかったので,昨日はかけそば〜🎵
でしたヨ。
ありますね~。 外国に慣れていない私から見ると
尊敬以外のなにものでもありません。
コドモさんも 沢山の一期一会を経験している日々
でしょうね♪ たくましいな~~。
>ピエロギ
初めて知りました。
水餃子の具はお好みで・・みたいな物ですか?
前日の「きもっ!!」は鶏肝のことだったんですね。
若者が使う「気持ち悪い」の「きもっ」かと思って
何か気持ち悪いことがあったのかと読み進めて
笑ってしまいました(笑)
外国あるあるなのか どこも量が多いですね。
面白いものが売っているのですねぇ。
こんにちは。
メッセージありがとうございます!
この「蜂 and 虫ホテル」,ハチミツをとるためのものでもなさそうだし,「なんで?なんで?」がアタマをぐるぐるまわりました(笑)。
買って使ってみたらよかったかな?
しかし鳥やリスのほか,さらに虫までどんどんやってきては大変です。
やっぱり買わなくてよかったのかも( ◠‿◠ )。
こんにちは。
いつもメッセージをありがとうございます♪
コドモは,もはや子供でもないのですが(笑)あちこち飛び回るのが大好きで,私はこう見えて心配ばかりしています。
でも確かに,もにもにさんのおっしゃる通りたくさんの人に親切にしてもらっているようで,大変なことも多そうですが今のところ危険な目にも合わず,順調に旅を進めています。
(いつまでアルメニアにいるのかな? 謎( ´∀`))
ピエロギは,私も日本にいるときは知りませんでした。
簡単にいえば ”ポーランド餃子” ですが,日本の餃子よりもかなり皮がぶあつくモッチリ度高いです。茹での方がメジャーなのかな? 焼きもありますが,私は茹で派です。
上に甘く炒めた玉ねぎをのせ,サワークリームと一緒に食べます。
あ〜,また食べたい笑。
スーパーに行くと,ピエロギコーナーがそりゃもうすごくて,いちご入りだったり,チーズ芋入りだったり,結構中身はバリエーション多そうです。
「きもっ!」は私の大好きな「肝」のことでした〜。
笑っていただきありがとうございましたm(_ _)m!