なぜかまた温かくなっているベルリン。

23℃とか,実に快適温度。
外出が楽しいです。
気が短い人は絶対に絶対にここで買い物できないな( ^∀^)
っていうこの木曜出店のお野菜屋さんで有機トマトを大量に買いました。

ふぅぅ,長いこと並んだー。
で,そのトマトでまたガスパチョを作りました。

夏も終わったというのに,またガスパチョを飲みたくなるなんてね〜☀️。

夏も終わったというのに,またガスパチョを飲みたくなるなんてね〜☀️。
嬉しいこった。
借りていたものをお返しする約束があったのでlolaで常連さんのお一人と待ち合わせ。
ところが,あらあら?
lolaのキッチンは18時過ぎでクローズ。

なんだって?

なんだって?
この市場の2階部分に,来月からコワーキングスペースがオープンするってよ?
昨日はそのプレオープンだったんだそうで。
それが理由?
ほんっとに市場は「お休みですかいな」ってくらいガラーンとしていたのです。

上から見下ろす市場の光景。

上から見下ろす市場の光景。
なんだかいつもと違った場所に見え,新鮮〜( ・∇・)。
でもって,結局そのプレオープンには参加せず。
待ち合わせた人が腹ぺ〜〜〜こり〜だったこともあり,その方のお付き合いで近くのレストランで....ん?なにこれ?

っていうブラジル料理をいただきまして( ^∀^)。

っていうブラジル料理をいただきまして( ^∀^)。
(タロ芋とココナツミルクの海老カレー?みたいな?)
いつもとは違った展開の1日になりました。

そうそう,コゾ〜くんは昨日の午後も長いこと遊びにきましてですね。
お家遊びが止まらない( ^∀^)。(木曜↓)

🎹引き取り手が決まったところなんやで!
おりなさーい!
あまりに暴走しすぎたか,さいごはいつものように電池が切れたかのごとく動かなくなりまして。

この胡桃を抱えた体勢で10分ほどじぃ〜っと人形状態( ^∀^)。
あまりにも動かないでいてくれるので,似たようなおもろい写真をいっぱい撮ることができました。

(๑>◡<๑)。
今日も引き続き疲れてるのか,お昼を過ぎても来ないですね。

大好きな胡桃も置いたままです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます