今朝は用事ありまして,朝4時半頃から起きていてなかなかにハードです。
久しぶりにのんびりワカメちゃんに洋ナシをあげましたら , ちゃーんと美味しそうに食べてくれました.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/ccb9c008d1807a056f0961db5ebd85dc.jpg)
と思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/dd3b92648c85cb0198e7672c05e39743.jpg)
落としてる!
どんくさいわかめちゃんのこのガッカリな表情(~‾▿‾)~。
にくめないワカメちゃんが,朝から疲れているワタシにワハハッハと
笑いをくれます。
あんまり可哀想で,後でもう一つ洋ナシをあげました。
バスで出かけましたら
突然運転手さんが突然
「Entschuldigung(すみません~)」
それだけ聞き取れた!
その後ペラぺら〜(運転手)
ワハハッハ (乗客)
¯\_ʘ‿ʘ_/¯ぽか~ん???(コドモとワタシ)
笑いのあと長ーい連接バスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/f1ff09716880ba60196bd7b83cea7087.jpg)
こういう大きな車線を急展開して反対車線に!
そういうことね。
道を間違えてしまいました!ってことだったらしい (コドモニヨルト)。
ワハハッハ(・∀・)←だいぶ遅れて笑う。
一つ素敵なデリカテッセン屋内マーケットに行ったのですが,それよりももっとすごい発見が今日はありました。
偶然乗っていたトラムから見つけて飛び降りた「ドンチャンセンター」٩( ᐛ )و。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/3c5f6e42b718a925e972d480b3a4e668.jpg)
「マーケットみたいなんがある!」とコドモが言うので行ってみました。
(ドンチャンセンターじゃないですねw。本当はなんて言うんでしょ?)
センター敷地内に入りますと,こんな倉庫がそれはそれはたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/c7d3f451556684f3eed54420e2e84401.jpg)
これはそのうちの一つです。
ベトナム人がやってる通称「リトルハノイ」と呼ばれる巨大卸売り市場だとか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/2951d4d2a0c22a14a9fe1a40b9af3574.jpg)
うわー,なにこれ?なにこれ?
でもちょっと懐かしい雰囲気かも。。。
自分がドイツにいるということを思わず忘れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/55addbf668a9d9941654ef360a4a3f25.jpg)
あとは散髪屋さんが何店舗も入っていたり,マッサージがあったり,刺青屋があったり,もう雑多雑多,雑多すぎる!
食材店もあったのですが,あまりにもトロピカルなアジアンものが多すぎて
買えない(´;Д;`)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/5ff46f91b75e468a44fc9d4a24bc39c0.jpg)
ドリアンもどかどか積まれています。
買う人いるんだなああああ,ベトナム人がいかにベルリンに多く住んでいるかがわかります。
結局コドモがスマフォカバーを買っただけで,他はなにも買わず,ただただ圧倒されて帰路につきました。
大急ぎで晩ごはん準備です。
今日こそはマッシュルームソースを使い切る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/e4dc05706b3bab208022098f6b64ab53.jpg)
念願の生クリームでのばしましたソースを作り,その上にタラ?のムニエルを。
うん,見た目はイマイチですが,美味かった。
レモン!忘れましたな。ゴメンチャイ
「魚だけで足りるやろーーー」と思ったワタシですが,ヴルスト(しかもこの茹でるタイプの白いやつ)もコドモからリクエストありまして
それはお芋さんと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/530d0bd49490452961f7c4c5b2cf3da2.jpg)
もうドイツ人や〜ん!
ワハハッハ( ^∀^)。
すごい量でしたが,見事完食。
ありがと〜ござんすm(_ _)m!!
はいっ。
週末です。
コドモは今回のこの滞在ラストの週末になります。
。・゜・(ノД`)・゜・。
楽しみましょう!
みなさまも良い週末を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます