ストラスブール(Strasbourg)。
ドイツとの県境にあるフランスの街です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2b/0fc19f85c34746af62df4a5e8bafae6f.jpg?1723123362)
カールスルーへという街で1回乗り換え。
数日前のバンベルク往復“鬼“旅はいったい何だったのか?夢だった?
ってほどスイスイ行きます(10分くらいの遅れは「遅延」じゃないねw)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/e8fb23e6e92dfac22162d0f1ae60ba53.jpg?1723147362)
カールスルーヘの駅舎,とても素敵でした。
そこで1時間待ち〜。
カールスルーヘは,ドイツの街なんだけど,なんと( ・∇・)‼️
ここからフランスの高速列車TGVに乗りますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/7a9d003c5e67708c2a3302d91d88f8f9.jpg?1723147400)
行き先表示も,右チューリッヒ(スイス) ,左マルセイユ(フランス)になった。
国際列車おもしろぅい。
これはちょっとしたワクワクですな(๑˃̵ᴗ˂̵)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/2fe743e2423e5ce64a87fc285e90c2ad.jpg?1723147436)
TGVやってきました。
国境を越える瞬間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/16bd7acbf4159847d9db50df8f0565c8.jpg)
いまか、いまかと地図と睨めっこ。
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
こっきょお🇩🇪🇫🇷!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/cb2e6f5d8b517a0f55fd2f2d2965ef1d.jpg?1723147498)
っていうか一瞬で終わった。
ライン川が国境なんですね。
てなわけで,本日は「徒歩国境越え」ではなく,「鉄道国境越え」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/3b34090a8a11c27177a00d7f4501af94.jpg?1723147499)
ライン川を超えたらそこはもうフランス〜🇫🇷🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/3b34090a8a11c27177a00d7f4501af94.jpg?1723147499)
ライン川を超えたらそこはもうフランス〜🇫🇷🎵
とはいえこんな木組の家もたくさんある。
ドイツの雰囲気をまとった街です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/d1b46c77f36da5c4fc0cf18b9b876148.jpg?1723147499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/d1b46c77f36da5c4fc0cf18b9b876148.jpg?1723147499)
旧市街全体が世界遺産。
バスはどことなくオシャレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/c6c1dca8c42bf4988f7a7151491e3498.jpg?1723147499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/c6c1dca8c42bf4988f7a7151491e3498.jpg?1723147499)
なにせカラフル〜。
ホテルの人に聞いてみた
郷土料理「シュクルート」の美味しい店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/95c85bc1adc705a09ae05535615fce5a.jpg?1723147499)
3人で1人分を分けますというと「え???」って目を白黒されたが( ◠‿◠ )…
この同じく郷土料理フラムクッヘン(薄焼きピザみたいなの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/fe73ac796bc182e56910d8887dedb9f3.jpg?1723147499)
と…
さらにヤギチーズのハチミツかけサラダをいただいたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9b/1256c588b9d54c76f7618c522574395f.jpg?1723192838)
「もう腹一杯,食べられぬ….」←コドモ
右に同じくな我々( ^∀^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/270f49ee01e1a04c304c79abbb8cf678.jpg?1723192922)
第1回目のフランス料理….美味しかった..が,ドイツ料理に似ていたな。
さすが国境^_^。
最後の写真も素敵です(^^)/
TGV懐かしい〜
車両変わってない感じですかね。
駅舎を見て、地震がない地域なんだなぁと、しみじみ思いました。
お気をつけて〜
おはようございますー。
コメントをありがとうございます( ´∀`)。
すっかり撮り鉄になっています(笑)。
TGVかっこいいですね。
昔と塗装が違ってますが(もとはグレーだったような)やはりフォルムは素敵でした。
ただ内装は古かったw。
ドイツの車両の方がきれいで機能的w。
鉄道はいいですね。
では今日も良い1日を〜。
ご訪問ありがとうございました。
madomomo
おはようございます〜。
コメントをどうもありがとうございます( ´∀`)。
TGVには何度も乗られましたか?
かっこいいですよね。
でも中身がとても古いなと感じました。
息子によると92年製だとかw。
そうそう,駅舎がとても素敵だったのです。
駅舎を見るのも好きです。
確かに〜地震はないですねw。
ストラスブールの駅も素敵でした!
ではでは。
今日も良い1日を。
ありがとうございました。
madomomo