関西、大阪のマジシャン、松陽斎洋也です。不思議で華やかで楽しいマジックショーを、あなたが企画するイベントにいかがですか?

松陽斎洋也は2019年1月に襲名30周年を迎えました。師匠は梅田阪急で25年間マジックディーラーをされていた松旭斎洋一

チャチな部品

2009年12月07日 | Weblog
冷蔵庫の冷蔵室の取っ手が壊れた。一回目は保障期間内だったので儲けたと思っただけだった。先月、同じ場所が壊れて二回目の出張修理に来てもらった。保障が切れたので有償だった。
きのう、三度目は別の冷凍室の取っ手が壊れた。前回部品代金は1200円だったので出張費と技術料金がバカバカしくて自分で外してみた。ネジも何もなく外し方がわからない。途中あきらめかけたけどパズルのような仕組みで取り付けられていたのが外せた時は何か達成感がありました。これはまあ二回もやったら蛍光灯の電球換えより簡単だわ。
3回とも同じ部分でプラスチックが折れてました。ある決まった方向からの想定内の力しかかからないのに壊れるのは明らかに強度不足、余りにもチャチです。車のドアノブが外れたり壊れて開けれない なんて通常の使用ではまあ聞かないのに 。 こんな部分、冷蔵庫価格が五千円高くてなっても金属製で作ってくれよ、家電のパナソニックなんだから と 思い、自分みたいに腹立ってる人いるかとブログ調べたら見積もりで八千円と聞いてたのに五千円で済んだと喜びの声が……
まあいいか…

さあミドリ電化に部品を注文しに行こうと。

松陽斎洋也【マジシャン中西】のホームページ本館もどうぞ!

松陽斎洋也【しょうようさいひろや】のホームページ本館もどうぞ!