さち婆の日々是好日

野原遊びをしながら四季折々の山野草を楽しんでいます🌸(^-^)🌸

オオイワウチワなど~城山かたくりの里(3月29日①)

2019-04-05 00:48:37 | みんなの花図鑑
去年あまりに素敵だったので今年もおばちゃん3人で城山かたくりの里に行ってきました。
天気予報を前日と当日の朝に確認して、お昼から晴れ予想となっていたのでお昼すぎに到着。
しかし、予報ははずれて曇ったままです。片栗は傘のように花を閉じているものが多くちょっと残念。
でも、ここはよく手入れされた個人が所有する所で沢山の花が咲いていました。

オオイワウチワ(大岩団扇 )イワウメ科





岩団扇は雪国の春一番の花だそうです。雪解けに咲く姿を見てみたいです。

ショウジョウバカマ(猩猩袴) シュロソウ科ショウジョウバカマ属




ユキワリソウ(雪割草) サクラソウ科





雪割草は色々な種類の花がありどれも本当に可愛いものばかりでした。

オオバキスミレ(大葉黄菫) スミレ科

曇り空に日が差し込むと花を広げ、かげるとすぐに花を閉じる敏感なお花でした。

ハルトラノオ (春虎の尾) タデ科

   
      タンチョウソウ(丹頂草) ユキノシタ科 別名:岩八手
      

      タツタソウ(竜田草) メギ科
      

      キクザキイチゲ(菊咲一華) キンポウゲ科イチリンソウ属 
      
      これは八重咲でちょっとレアですね

      カタクリ(片栗) ユリ科 
      
      

もう盛りを過ぎていましたが、白花の片栗を初めて見ました。

発芽2年目の片栗の葉っぱです。片栗は発芽から開花までには7-8年かかるそうです。

ミミガタテンナンショウ(耳形天南星) サトイモ科

片栗の群生の中にニョキニョキと出てました。
仏炎苞のふちが耳たぶのようなので耳形天南星と名付けられたのですね。

コシノコバイモ(越の小貝母) ユリ科

10cmほどの小さな花で目立ちませんがとっても可愛いです。

ニリンソウ(二輪草) キンポウゲ科イチリンソウ属


なんだか脈絡がないお花一覧のようですが、本当にいろいろな種類の花が咲き乱れどれから載せていいのかわかりません。
木の花は次に掲載したいと思います。

 



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマルリソウなど~薬師池(3... | トップ | アカヤシオなど~城山かたく... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カタクリの里 (MIMI69)
2019-04-05 06:36:32
さちさん おはようございます。
attsu1さんのコメントでさちさんもカタクリの里に行っていたのを知り親近感を感じました。
29日の午前中に出掛けていました、どこかですれ違っていたのでしょうか?
カタクリがもう少し開いていてくれる陽気なら良かったですね。
昔は花があると言えば出掛けていましたが、今ではあまり出掛けることもなくなりました、カタクリの里は近くなので、行ってみました。
花の写真の投稿お待ちしています。


返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2019-04-05 07:14:36
カタクリの里、私が行ったときには、
タンチョウソウ、タッタソウなど、咲いて居なかった花が
たくさん!!

オオイワウチワも、こんなには、咲いていませんでした。
少し時期が変わるだけで、楽しめる花が違うとは、
また行きたくなりました^^
返信する
花園 (shiro169)
2019-04-05 10:19:56
さちサン、おはようございます!

オオイワウチワにショウジョウバカマ等々・・・春の花が真っ盛りですねー♪

オオバキスミレがお日様にそんなに敏感だとは知りませんでした( *´艸`)

個人所有とのことですが、素敵な花園・・・維持管理が大変だと思いますが羨ましいかぎりデス
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (さち婆)
2019-04-05 12:02:05
また行きたくなるのがかたくりの里ですね。
キバナノカタクリがまだでしたので、行きたいな~と思っていますが、橋本駅からのバスが期間限定なので無理かもしれません・・・
また来年のお楽しみにしましょう。
返信する
MIMI69さん こんにちは~ (さち婆)
2019-04-05 12:06:34
はじめまして。コメントありがとうございます。
attsu1さん、MIMI69さん かたくりの里つながりですね。
MIMI69さんとは同じ日とはビックリです。
曇っていても沢山の方がみえていましたね。
大岩団扇がお目当てでしたので丁度良かったです。
それにしてもここの所有者の方の丹精込められた管理は素晴らしいと思いました。
これからもよろしくお願いします。
返信する
shiro169さん、こんにちは~ (さち婆)
2019-04-05 12:13:07
オオバキスミレが少し前に咲いていたはずなのに、撮り忘れて戻った時にはもう花を閉じていました。
他の花はまだ咲いているのに、反応の速さにびっくりしました。
shiro169さん、高尾のブログ楽しませていただきました。

返信する
今日は~ (のんこ)
2019-04-05 17:24:23
オオイワウチワ:イワウチワ;コバイモソウ;ニリンソウ;キクザキイチゲ;カタクリの白花;黄色のスミレ;等々見た事無い花ばかり、みんな名前覚えきれません。
どの花も清楚で楚々とした花;矢張り野に咲く花と言いたいですネ。でも管理者の方のお手入れとかさすがですね。他で見れないお花を沢山有難う様でした。
返信する
カタクリの里 (mamasan)
2019-04-05 19:42:34
こんにちは。オオイワウチワ、イチゲ類、前回行ったときは、まだ、あまり咲いていませんでした。
タンチョウソウも、タツタ草も、綺麗に咲いていますね。
編集の時、どれから、載せようか迷うのわかります。
とにかく、種類の多さに、驚きます。

キバナカタクリも、見に行きたいですね。
バスの運行が、少なくなったのが残念ですね。

返信する
のんこさん、こんばんは。 (さち婆)
2019-04-05 21:12:46
本当にいろいろなお花が同時に咲いているのでのんこさんにも見ていただけたなと思います。
とはいえ、のんこさんのお庭はお花がいっぱいで種類も沢山ありましたね(*^▽^*)
返信する
mamasan、こんばんは。 (さち婆)
2019-04-05 22:03:33
かたくりの里のお花は不思議です・・・
どんな管理をしたらあのような種類の花々を同時に咲かせることができるのでしょうか。
山で見るときは場所も時期も少しずつ違い何度も通わないとみることができなものばかりですね。
キバナノカタクリもできれば見にいかいたいのですが、来年になりそうです(#^.^#)
返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事