さわやかなお天気のゴールデンウィーク初日。 みなさま、それぞれのご予定で如何されていることでしょうか。
前回、初々しい若手グループ「ツケメン」をご紹介した時に思い出したことがありました。
イギリスのオーディション番組「ブリテン・ゴット・ザ・タレント」をご存知ですか?
スーザン・ボイルと聞けば、あ~あのおばさんね!とご存知ですよね。(紅白も出場したし) 彼女がオーディションに出た番組です。
インターネットで彼女の事が話題になって、直ぐにその番組をYou-tubeで見た時、彼女のオーディションの様子が上がっていました。
典型的なイギリスの田舎のおばさんがステージに出てきて、客席に少し冷やかな目で見られて、審査員にも馬鹿にされて、「じゃあ、どうぞ」と言われて歌い出した途端、私もPCの画面のこちらから、客席と同じように、その第一声で震えあがったのを覚えています。
感動ものでした!
あれよあれよと言う間に世界中に知られる存在になってしまいました。
実はイギリスのオーディション番組でもう一つ別の番組「X Factor」と云うのがありまして、私はこちらのファンなのですが、実に面白いのです。
最初のオーディションはまず、審査員の前で軽く歌います。その後、審査員の家で歌うなど、いくつかのステップを通ると、X-FACTOR というお客さんのいるステージで歌う事ができ、電話投票で次のステージへ残れるかどうか・・・そしてファイナルで争うと優勝者にはレコーディングとメジャーデビューが約束される番組です。
この間8回くらいのライブステージを毎回勝ち抜くのですが、その間に大勢のファンが出来上がっていき、メジャーデビューした時にはかなり知られている存在になるという番組です。
ここで私のごひいきが、2006年の優勝者「レオナ・ルイス」です。
彼女はその初回のオーディションからず~と毎回追い掛けて見てきました。本当にそこらへんにいる若い学生さんから、最後はすっかりスターになって行くまでを追い掛けることができます。
優勝したときでさえ、彼女はまだ初々しいのですが、その後1年かけてアルバムを出すにあたり準備してきて、1年後に私たちの前に出てきた時には、もうすっかりスターでした。
その後昨年来日した時にTVでみたら、それはもう貫禄たっぷり、大スターです。
いや~、本当に、感無量。 こうやってスターは作られて行くのかと。
ちょっと面白いので、よろしければYou-tubeでご覧くださいな。
初回オーディションはこちらから
途中のオンステージはこちらから
↑このときでさえ、まだ素人です。歌手として世に出れるかどうか分からない状態なのです。 でも上手い! 日本のアイドル歌手とは違う! 抜群の歌唱力!引き込まれますよ。
そしてデビューした後のアルバムの写真が上記です。
追い掛けて見て行くと、その人の人間性も少しは表面に出てくるので、(彼女はとてもシャイで謙虚)それによってファンになるかどうかも違ってきますね。彼女は今まで見た中で抜群でした。
「アバター」の主題歌も歌っています。
今度来日したら、会いたいなぁ~と思っているミーハーでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます