タイトルを見てすぐに”愛育てるのさ~♪”と口ずさんだ人は、私と同年代です。仲良くしましょう(笑)。そういえば、この前のスコットランド戦で君が代歌ってたなあ。郷ひろみももう元アイドルどころか旧アイドルと言った方がいいのかもね。で、そんなこととは何の関係もないお話。
先日酒を飲みながらいわゆる家庭内暴力=ドメスティック・バイオレンス(DV)の話をしていて、どうして付き合っている間に分からないんだろうねという話になった。別に専門家がいたわけではないから、同棲でもしていれば分かるのかもしれないが、たまに何日か一緒に過ごすくらいだとなかなかそういう場面にならないのかもねえなどと適当なことを話していたのだが、これはこれでなかなか考えさせられる話である。どんなに長いこと付き合っていても、彼女(彼)と一緒にいない時間がたくさんあるし、それぞれの仕事なり付き合いというのがある。そして普通は別々にいる時間の方が長いものである。それにもっと長いスパンで見れば、お互いが出会う前には20年以上に渡ってそれぞれが知らない時間を過ごしてきたわけだし、その時間はどうやったって埋めようがない。どんなに拘束したところで、相手を100%把握することは無理だし、そもそも自分の知らなかった彼女の一面を見て驚いたという経験が一度もないなんて人はいないだろう。それはもしかして金婚式を迎えた夫婦でもなければ到達できないのかもしれないし、実は人類には到達できない領域なのかもしれない。
そんなことを考え始めると、今彼女は何をやっているんだろうかとそわそわしてしまうのが”好きになる”ってことなんだろうと思う。いつも新鮮な感動があるから恋愛は楽しいって考えてみたり、彼女が何を考えているのか分からないから不安って考える。
どっちもありのそんなドキドキを最近体験していますか?
先日酒を飲みながらいわゆる家庭内暴力=ドメスティック・バイオレンス(DV)の話をしていて、どうして付き合っている間に分からないんだろうねという話になった。別に専門家がいたわけではないから、同棲でもしていれば分かるのかもしれないが、たまに何日か一緒に過ごすくらいだとなかなかそういう場面にならないのかもねえなどと適当なことを話していたのだが、これはこれでなかなか考えさせられる話である。どんなに長いこと付き合っていても、彼女(彼)と一緒にいない時間がたくさんあるし、それぞれの仕事なり付き合いというのがある。そして普通は別々にいる時間の方が長いものである。それにもっと長いスパンで見れば、お互いが出会う前には20年以上に渡ってそれぞれが知らない時間を過ごしてきたわけだし、その時間はどうやったって埋めようがない。どんなに拘束したところで、相手を100%把握することは無理だし、そもそも自分の知らなかった彼女の一面を見て驚いたという経験が一度もないなんて人はいないだろう。それはもしかして金婚式を迎えた夫婦でもなければ到達できないのかもしれないし、実は人類には到達できない領域なのかもしれない。
そんなことを考え始めると、今彼女は何をやっているんだろうかとそわそわしてしまうのが”好きになる”ってことなんだろうと思う。いつも新鮮な感動があるから恋愛は楽しいって考えてみたり、彼女が何を考えているのか分からないから不安って考える。
どっちもありのそんなドキドキを最近体験していますか?

文末は「…体験しています。」で終わるのかと思いましたが、問いかけでしたね(笑)
同じような話を女友達とした事があります。
その時は、結婚の前に同棲し一緒に生活してみる事が望ましい。そんな事が一般的になれば離婚の数もかなり減るはずだろうと…。
知り合いに旦那から扇風機を投げつけられてさすがに離婚したという人がいました。
もちろん結婚前にはそんな事
よければもう一度アップしてください。
お願いします。
扇風機って・・・すごいっすねえ。
そりゃあ殺人未遂みたいなもんだから離婚もするわな。
>りかぽん♪さん
ちょっとトキメクくらいはあるんじゃない?
>うさぎさん
美容かあ。恋をすると女はきれいになるってやつ?
確かにホルモンの分泌が変わるとかいいますよね。
種の本能みたいなものなのかな。
会えない時間が 愛育てるのさ
目をつぶれば 君がいる
友達と恋人の 境を決めた以上
もう泣くのも平気 よろしく哀愁
懐かしいですねー
ドキドキは常に持っていたいものです。
良いことばかりじゃないですけんどねー