ずーっと逃げまくっていたのだが、ついに逃げ切れずに海外出張に行かされることになりました。2月3日から11日までの日程で、ニューヨークへ行ってまいります。寒い上に新たなテロ攻撃も噂されている所へ行くのは嫌だという抗議が却下されるのはともかく、英語が全くできないからビジネスにならないという至極真っ当な主張に対してまで「行けばなんとなかなる。何ならできるようになるまで赴任してみるか。」という訳の分からない反論で封じ込まれた結果です。海外なんて遊びですら行きたくないのに、仕事でなんて本当に行きたくない。ニューヨークには10年以上前に一度遊びに行ったことがあるので、観光できなくてもまあいいやとは思っていますが、心優しい人達が移動途中にせめてグランドゼロくらいは見せてくれるだろうことを密かに期待しております。上司には、どうせ高い飛行機代を使うのなら、出張期間中に行われるNFLスーパーボールか、アメリカ遠征に来るサッカー日本代表の親善試合を視察して今後の業務に役立てたいという企画提案をしましたが、秒殺で却下されてしまいました。
そんなわけで、出張前にやっておかなければならない仕事も多いため、明日から10日前後このブログをお休みさせていただきます。帰ってきたら再開するつもりではおりますが、これまでに一番長い休載なのでそのままになってしまうような気もしないでもありません。ともあれ、しばらく更新されなくても病気になったとかいうわけではないのでご心配なく。
・・・とか言って、すぐに現実逃避して更新したりするかもね
そんなわけで、出張前にやっておかなければならない仕事も多いため、明日から10日前後このブログをお休みさせていただきます。帰ってきたら再開するつもりではおりますが、これまでに一番長い休載なのでそのままになってしまうような気もしないでもありません。ともあれ、しばらく更新されなくても病気になったとかいうわけではないのでご心配なく。
・・・とか言って、すぐに現実逃避して更新したりするかもね
海外出張ですか?気を付けて行ってらしゃいお帰り待ってますよ
そう言えば、うちの息子も海外出張に行くそうです。ドイツへ帰って来るまで心配です
10日後にお土産話など更新されているのを楽しみに待っています。お気をつけて~。
という戯れ言は追いといて、海外出張は大変ですね・・・準備も国内出張の比ではないでしょう
私の相方も昨秋ノルウェーに行かされましたが、初の海外ということもありパスポートは取らされるわスーツケースは借りなきゃならんわ荷物は多いわでへろへろでお土産を買う余裕もなかったそうです(しかし観光に行く余裕はあったらしい
なぁんて本人は言ってられないんですよね。
私は海外旅行大好き。
代わりに行きたいくらいです。
パパさん帰ってくる頃には、私は造りの終わりが見えてる頃。
今の所健康で頑張れてます。
帰ってきたらまた遊びにいらしてね。
ムーミンパパさん、
海外出張がオーストラリアなら
もっとワクワクしたのにね・・・
気をつけて ハリキッテ行ってきて下さいね。
NYリポ期待していま~す。
仕事でも うらやましいです
一度は行ってみたいです、NY!!
また おみやげ話 聞かせてくださいね
お陰様で何とか無事に帰ってきました。
これからボチボチとアメリカの印象なども
書いてみたいのでよろしくお願いします。