ムーミンパパの気まぐれ日記

ご訪問ありがとうございます。
日常を綴っているだけの日記ですが、
ゆっくりと遊んでいってくださいね。

陰謀

2006-11-21 | column
 宮崎県で談合事件が発覚したという記事が新聞紙面を賑わせている。先日は和歌山県、その前は福島県で同様な事件が発覚し、それぞれ知事が辞職に追い込まれている。ここで「けしからん!」と怒ってみせれば、某テレビ局のキャスターのように人気がでるのかもしれないが、ことはそんな単純な問題なのだろうか。
 何も談合事件なんか問題にするのがおかしいなどと言うつもりはない。刑法や独占禁止法などに違反する犯罪行為なのは間違いがないし、それを摘発するのは司直の任務である。それでもあえて言うのだが、どうして急にこんなに立て続けに発覚するのかが不思議である。東京地検特捜部ともあろうものが、県知事の逮捕につながるような重大な事件をこれまでまったく把握しておらず、ここ数ヶ月の間にのみ3件も知ったとは思えない。別に何の根拠もないし、内部関係者でもないから、「そんなこと言ったってそれはただの憶測でしょう?」と言われればそれまでの話だけれど、どこか引っかかるのである。もしこれらの事件の摘発が何らかの意図のもとに行われていると想定したら、どうであろう。権力の側がこの種の行動を起こす場合に考えられる目的としては、①政治的に好ましからざる者を表舞台から排除したい、②世論を一定の方向にリードしたい、③何か問題になりそうな事柄から国民の目をそらしたい、などが考えられる。一体権力の裏側で何が起きているのか、私には分からないが、こういう目で報道を見ていると少しは違うことを思いつくかもしれない。どんなことにも裏があり、実は世界中の大事件はすべてフリーメーソンがプランニングしているんだなんて説を信じる気にもならないが、一方でどこかでクールに物事を見るのも大事なのではないかと思う。どこの新聞も同じような記事で埋め尽くされ、ワイドショーでは連日のようにキャスターが叫んでいる。そんな状況の時には、いつも少しだけ重心を後ろにかけるようにするのが、私のスタイルである。
 遠くない昔、国民の圧倒的な支持と熱狂に支えられ、奇跡と呼ばれるまでの経済復興を成し遂げた政党があった。カリスマ的な人気を誇る党首に率いられたその政党の名は国家社会主義ドイツ労働者党。一般には、ナチスの名で知られている。何も異国の例を出すまでもないのかもしれないが、忘れてはいけない教訓である。
 なんか今日の日記って、らしくないかも・・・

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビーズ復活? | トップ | 衝動買い »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こういう視点は大事ですね (ばーば)
2006-11-21 21:22:11
私も同じ疑問に突き当たります。
斜に見るのではなく、これは当然持つ疑問ですよね。
権力のやらせ、操作、と感じることは多々有ります。
揉み消しのための、別の問題を浮上させるとか!
私たちはこんな時どうしたら良いのでしょうか?
「ごまめの歯軋り」だけって?(古い諺!)

返信する
談合事件! (チエちゃん)
2006-11-21 21:31:33
私はその前の前の、福島県人です。
先週、選挙が行われました。予想通りの方が当選しました。私も、絶対に裏があると睨んでいます。
①か③あたりがあやしい。
 それにしても、東京地検ってはじめて(報道で)見ました。サスペンスドラマのようでした。何故かみんなストライプのネクタイをしていました。
返信する
最終的に (erima)
2006-11-22 02:59:50
私はこの手のニュースを見る際に、「最終的に一番得をするのは誰か」と考えてみます。
そして、そいつが黒幕だと(笑)
現在の日本の報道にも、公正さなど求めても無意味ですし、事実を流すどころか、犯罪を煽ったり、国や政党の片棒を担いだりしてるのですもの。

ナチスがまず侵略したのは台所(主婦)だといいますが、『衆愚』の状態に陥らないように、主婦も身構えなきゃいけないですね。
返信する
ふむふむ (ムーミンパパ)
2006-11-24 18:37:13
こういう話題は割りと女性の方が真剣に考えているようですね。
男性の方はどうしてもこういうことから目をそらして、
世間に迎合しようとするのかもしれませんね。
返信する
Unknown (うさぎ)
2006-12-01 01:16:40
パパ様、奇遇ですね。
私の今年のテーマはヒットラーです。
彼ほど興味深い人は少ないですね。
彼は一応民主主義によって独裁主義者に
なりました。
あの時代のドイツの世相と国民感情が
彼を支持しましたが、
彼を生み出した当時のドイツと
集団心理には興味があります。
勿論、そうならないためです。

まじめで善良な人ほど
そういうことに
まんまと迎合される可能性が
高いと思うのです。
当時のドイツ国民は
とてもまじめな国民でしたので。
返信する
そうなんですか (ムーミンパパ)
2006-12-03 21:35:25
確かに奇遇ですねえ。
それにしても世界一論理的ともいえるドイツ国民が
どうしてあんなことになったのか本当に不思議です。
返信する

コメントを投稿

column」カテゴリの最新記事