梅雨時期は 空を 見上げても
曇っていたり 雨が降っていたりと なかなか 青空を
見ることが 出来ませんが 雲の切れ間から 青空が 覘いておりました
ランタナ
雨上がりの お散歩では ふと 目線を 下げると 雨の雫を 纏ながら
草花が 宝石のように キラキラと 輝きを 放っている
梅雨ならではの 楽しみのひとつ♪
慣れない 町内行事の 準備に 疲れ果てた日です
夕食
チキンバー・夏野菜彩煮・らっきょう酢漬け・プラム・お味噌汁・黒米ご飯
チキンバー (鶏肉&大葉&ブロッコリースプラウト)
夏野菜彩煮 (蓮根&オクラ&人参&さつま芋&茄子&サラダ菜&胡麻)
らっきょう甘酢漬け (手作り3年もの)
お味噌汁 (わかめ&豆腐)
黒米ご飯
プラム
プラムの表面に 薄く付いている 白い粉は
果粉(ブルーム)ですが 果物自身が 作り出している物質で
これが あると 良く 熟して 新鮮な証拠で 今夜のプラムにも 付いておりました
ごちそうさまでした
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。