陽だまりの中で…

梅雨時 お散歩での 楽しみかた & 夕食♪

梅雨時期は 空を 見上げても

曇っていたり 雨が降っていたりと なかなか 青空を

見ることが 出来ませんが 雲の切れ間から 青空が 覘いておりました  

ランタナ 

雨上がりの お散歩では ふと 目線を 下げると 雨の雫を 纏ながら

草花が 宝石のように キラキラと 輝きを 放っている

梅雨ならではの 楽しみのひとつ♪ 

慣れない 町内行事の 準備に 疲れ果てた日です 

夕食

チキンバー・夏野菜彩煮・らっきょう酢漬け・プラム・お味噌汁・黒米ご飯

 

チキンバー   (鶏肉&大葉&ブロッコリースプラウト)

 

夏野菜彩煮  (蓮根&オクラ&人参&さつま芋&茄子&サラダ菜&胡麻) 

 

 らっきょう甘酢漬け   (手作り3年もの)

 

 お味噌汁  (わかめ&豆腐)

 

 黒米ご飯

 

 プラム 

プラムの表面に 薄く付いている 白い粉は

果粉(ブルーム)ですが 果物自身が 作り出している物質で

これが あると 良く 熟して 新鮮な証拠で 今夜のプラムにも 付いておりました  

ごちそうさまでした


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
楽しみです~☆
ゆきさん

こんにちは
あら、ほんとうですか?
ご主人さまと、ご一緒にですね。

お母さまが、大喜びでしょう‼
私も、お会い出来たら嬉しいです!

夏休みを、楽しみにしております。
我が家にも
お立ち寄りくださいヽ(´ー` )ノね。

コメント、ありがとうございます m(__)m
てんてん
やりくり お上手ですね。
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
グライセンさん

おはようございます。
毎日の献立には、悩みますね…。

家族が、多い時には~私も悩みました。
今は、食べてくれる家族も無いものですから
張り合いも、無くなりますね。

献立に悩む時が~
幸せに、満たされていたみたい…(^^#)

スタミナつけて、暑い夏をのりきりましょう^^)/
コメント、ありがとうございます。m(__)m
てんてん
そうですね~♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
コアジサイさん

おはようございます。
此方は、猛暑に突入しております~^^;

其方の、高原の心地良い気候が羨ましいです♪
お散歩は、早い時間にしようと思いながら…
雑用に追われております。

お立ち寄りいただきまして
早々のコメント、ありがとうございます。m(__)m
グライセン
http://blog.goo.ne.jp/8013sakigleissen1
おはようございます~
今日は何にしようか・・・
毎日悩む・・・昨日はゴウヤでしたから
今日はお魚かな~
お野菜はナスがある・・・それで何とか作ろう・・・彩綺麗じゃなさそうだけど・・・
コアジサイ
青空♪
こんばんは
ランタナの葉に映る花の影を見て
素敵な青空なんだろうなぁ~と想像しました。
梅雨の時期は束の間の青空 雫でキラキラ輝く草花
とってもリフレッシュ出来ますね^^
プラム 真っ赤に熟していて美味しそう~
すもものことなんですね! (*^ω^*)

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事