goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中で…

胃に優しい白石温麺をいただく🍵

お出かけ日和の今日

花粉の飛散量も多いとのこと

お部屋で なかなか進まない断捨離でも…😅

 

お散歩コースの河津桜が満開🌸

スーパーで買ってきました 白石温麺です♡

 

白石温麺

今から 四百年ほど前

父が胃を病んで何日も絶食しなければならない時

旅の僧侶から 油を使わない手延麺の製法を教わり 父に食べさせ

胃病がたちまち治り 白石城主は孝行話の温かい心を称え「温麺(うーめん)」と名づけた

白石温麺は 

ゆで時間3分 簡単調理

小さい鍋でも茹でられる

短くて食べやすい(つゆハネが少ない)

麺の味しっかり ちょっと太い素麺

食用油を使用してないので胃に優しい

温めても冷やしでも 美味しく召し上がれます

※業社の回し者ではありません😅

ランチ

白石温麺・インゲンの和え物・野沢菜&キムチ

サラダチキン&温泉玉子&葱をトッピング

インゲンは 鰹節で和えてます

お出かけしない時には食べたい 大好きなキムチ♡

そして 今の時期美味しい野沢菜漬け

ごちそうさまでした 

 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
一炊の夢さんへ
https://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんにちは

白石温麺
ほんとうに、美味しいですね。
体に優しい食材と納得です(ᵔᵕᵔ˶)

こちらでは
取り扱っているスーパーが少なく…
食べたい時には、お散歩がてら出かけます😅

東北生まれの私、子供の頃から
故郷の食材が、食卓に並んでました。
懐かしさもあり…
大好きな食材を紹介したくなります😉

お立ち寄りいただき
コメント、ありがとうございました<(_ _)>
一炊の夢
はじめまして
https://blog.goo.ne.jp/dotairayama001
てんてん 様  おはようございます

私も 白石温麺は 大好き・・・
そして白石温麺は 隣市の 名産品です
なので 嬉しくブログを訪問させて 戴
きました

因みに 私も 業者の回し者ではありま
せん
てんてん
すみれさんへ
https://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんにちは

うふふ…
私も、ありますが
すみれさんは、初めてですか?
私の場合は、そそっかしいので…
お恥ずかしいですが、何度かあります😅

白石温麺は、素麺を2等分した短い麺なので
色んな、お料理に使えそうです(*^^)v
今回の食器は、ニトリのセール品で
お気に入りの一つです。

再び、お越しいただき
コメント(人''▽`)ありがとうございます♡
すみれ
胃に優しい麺ですね
てんてんさん
茹で時間数分で出来上がるのは
嬉しいですね
乾麺は日持ちしますし
生より栄養多いですしね。

お揃いの食器素敵で
てんてんさんの戸棚のぞいて
みたくなりました。
昨日コメントしたと
思ったら眠くて途中でやめたようです。
笑い

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事