9月 19日 敬老の日
敬老の日は 2003年から 9月の第3月曜日に 変更される
この日は 多年に渡り 社会に 尽くしてきた
老人を 敬愛し 長寿を 祝う日
紫式部
町内会から 70歳以上の方に
ささやかな 「祝賀品」を お配りしました
祝賀品 (菓子折り&緑茶)
緑茶
ふだん お会いすることも 無く
はじめて お話をする 方ばかりでしたが …
ドアを 開けて お会いした方は 皆さん お若くて 笑顔の素敵な方ばかりでした
雨の中 傘をさしながら 大きな紙袋を下げての 配布でしたが
配布行動の お礼として お茶を 戴きました
友人から 戴いた スキレット鍋を はじめて 使用しての夕食♪
おひとりさま用で かわいい鍋ですね
夕食
黒米ご飯・スープ・豚肉の生姜焼き・サラダ
豚肉の生姜焼き (豚肉&ししとう&椎茸&南瓜&人参&生姜)
余熱で 野菜が ちょっと 焦げてしまいましたぁ
スープ (南瓜&わかめ)
調理して
そのまま 食卓へ 出せるのが お洒落で
保温性が 高くて 料理が 冷めにくいのが 良いですね
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。