子供の頃
夏のおやつと言えば
冷やしたスイカ そしてトウモロコシ
スーパーで見かけると懐かしさもあり買ってしまう
少し前までは 母が家庭菜園で作ったトウモロコシが届きましたが
腰痛が出てからは 野菜作りを止めてしまったので
美味しいトウモロコシを食べれない…
スーパーで購入して来ました♪

トウモロコシ
おやつ用の
トウモロコシの茹で方は
キッチンペーパーを濡らして包み
ラップをして600wで5分ぐらい加熱します
加熱後 直ぐにラップから出すとトウモロコシがシワシワになり
加熱後 直ぐにラップから出すとトウモロコシがシワシワになり
旨みも逃げてしまうので荒熱が取れるまではラップに包んだままにしておく
きょうの夕ごはんは
シンプルだけど 美味しいトウモロコシご飯!
材料(4人分)
とうもろこし 1本
人参 お好みで
お米 2合
塩 小さじ1
酒 少々
お米 2合
塩 小さじ1
酒 少々
夕食

トウモロコシご飯・お味噌汁・焼き厚揚げ・桜えび・ブルーベリー

トウモロコシご飯が
食卓にでると 季節を感じることができ
楽しい夏休みがやってくると ワクワクしていました(笑)

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。