我が家のベランダからは
今年も 天の川は見えませんが…
織姫と 彦星の逢瀬は叶ったのでしょうか
七夕の短冊に願いごとを
いざ書こうとすると何を書こうか
迷ってしまう…子供の頃は あれこれ書いた
数年前の願いごとは
↓
家族が健康でいられますように
夫婦でずっと仲良くいられますように
元気に長生きできますように
病気せず日々を過ごせますように
家族が健康でいられますように
夫婦でずっと仲良くいられますように
元気に長生きできますように
病気せず日々を過ごせますように
今年の願いごとは
↓
世界平和
みんなが笑顔でいられますように
世界平和
みんなが笑顔でいられますように
ランチは
素麺をいただきました
ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/b16d4db53c7a277c25e5b4d805488e4c.jpg)
そうめん・玉子焼き・さくらんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/72d1a95b66c760c02cbd9ef427d76aa3.jpg)
ことし 一番の暑さとか
ほんとうに 耐え難い暑さです
食いしん坊ですが 食欲がありません…
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/c8047900d9a104be912d1e4ae4f467a1.jpg)
ごはん・お味噌汁・鰈の煮付け・めかぶ酢・茄子漬
大汗をかいたので
いつもより 濃い目の味付けです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/6a7ffba81d1c6cb25bf6929aaa64103c.jpg)
鰈の煮付け
いつもと同じ活動をしても
夏は 他の季節より体力を消耗します
呼吸や皮膚の血流が活発になり大量の汗をかく
余計に体力が奪われ 屋内外の温度差がさらに体力を奪う
タンパク質は 筋肉・臓器・皮膚など 体の材料となる重要な栄養素
体内環境を維持・調整するホルモン・酵素・抗体なども
主要な構成成分は タンパク質です
そのため不足すると
虚弱や免疫機能の低下など
体の全般的な不調の原因になります
【タンパク質を多く含む食品】
肉類、魚介類、卵、大豆製品、乳製品など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/01/f2c4b4618eb92599142005364ce8bf2c.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。