maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

2015/02/02

2015-02-02 19:43:44 | Today's maido(日記)

2月になって初出勤は3時半一寸過ぎに起床と快調な滑り出し、と思ったら朝のお勤めが中途半端でねぇ。
一応の成果は上がったんで良しとしまして、4時35分に出発したんですわ。
1時間足らず歩いた辺りで、適度な運動が腸を刺激したのか、急に催してきまして、緊急事態発生です。

何故かと問われると自分でも旨い事説明出来んのですが、コンビニでトイレを借りるのに抵抗がありましてね。
切羽詰ったら、抵抗が有るのどうのというて居れんのでしょうが、今までのところでは利用した事が無いんですわ。
今朝はかなり緊急度が高かったんですが、何とか庄内駅まで持ちこたえる事が出来まして、入場券で入ってセ~フ。

いやはや緊迫の度合いを松竹梅でいえば松の中、相当緊張してたよって何時に無くキリッとした表情やった筈でっせ。
証明書なんぞの写真用に自撮りしときゃぁ良かったけど、それに気が付いたのは緊急事態が解消し表情が緩み切ってから。
夜明け前の国道176号線沿いの歩道を、眦(マナジリ)を決して異常な早足で歩くジジイは、さぞ気味悪かったやろうなぁ。
何はともあれ、無事でよかったですわ。

身軽になって再出発、それにしても冷たい朝で、歩けど歩けど身体は温もらず、その内に左足小指が痛み出しましてね。
まだ神子田(ミコタ)通りを過ぎた所で会社までは後小1時間、痛いというても歩けん程ではない。
普段使わん筋肉に無理がいって、痙攣を起こしでもしたらややこしいから、変に庇わず痛いのを辛抱して会社へ向かいました。
中之島を越えた頃から痛みは薄れてきて、ありがたい事に、そのままの状態が会社へ着くまで続いてくれました。
自室に落ち着いてから、どうなってるねん?と見てみたけど、特に変った様子は無く爪を押さえたら少し痛いだけ。
よう判らんけど、帰り道で痛みが増したら敵わんので、爪に鑢を掛けてバンドエイドを貼っておきました。

午後、どんな具合か心配しながら歩き出したら、ほとんど痛まんので、ホッと安心したけど油断は出来ん。
今日はカミさんの部屋の蛍光灯セットを買わなイカンので、菰江のエディオンに寄って購入。
ついでに同じ建物に入ってる某スーパー・ライフを覘いたら、スキッピー・ピーナッツバターのクリーミィが有った♪

同じ某ライフやのに、何故か自宅の近くの桜塚店には置いてないんですよ。
曽根の他系列スーパーには有っても、@500以上という法外な値、それが此処では@380、喜んで4つカ購入しました。
是だけ有れば暫くは大丈夫、しかし何れ円安がどうこういうて値段が上がるんやろうねぇ。

霙が降ってたらしく、店を出ると道が濡れてて傘を差した人もチラホラいてたけど、ほとんど止んでました。
ただ、北西の空には黒い意地悪そうな雲が居ってね、こっちへ来るなよ、と思いながら歩いてたら来ませんでしたわ。
時々霙か霰みたいなのが落ちてきてたけれど、傘を差す程の事は無く帰宅できました。

土日と2日グウタラして充分休養した筈やのに、朝の1件が効いたんやろか?何や知らん今日は疲れましたねぇ。


最新の画像もっと見る