4時10分に目が覚め、10分ほど身体が目覚めるのを待って起床、寒暖センサーが劣化してるジジイでも判る程昨朝より相当暖かい。
4月も中旬というのに、ここへきて気温の揺さぶりがキツイなぁ、外を見ると霧雨が降ってるような、何れにしても今日はエエ天気になりそうにないね。
バッグに溜まった1000ccを始末、朝一番の体調チェックはこの量と色、というても此方は素人、1000cc程あって色が薄けりゃまぁOKと訊いてますねん。
問題は尿量が普段の1/3(300cc前後)に減って、紅茶色とかやったら是はイカン、と判断が付く、700~500ccで左程色も濃うない、となると迷いまっせ。
まぁ、腎臓に問題があると急に高熱が出るよって、無駄足になってもそうなる前に、主治医のご意見を訊きに豊中病院へ行こうと思てますねん。
エエ按配に朝のお籠りへお誘いが有り、ヤレ嬉しや♪と思たら、僅かの量しか成果上がらず、なんやねんチョッカイを掛けてみただけかいな!。
Webを一回りしてみると、雨雲は斑模様で、一寸した風向きの違いで、晴れ・雨・曇り何でもありの、ロシアンルーレットみたいな空模様。
昨夕の餃子を4個、出汁で煮て朝食、朝から是はキツイけれど、捨てるワケにはイカン、元気な頃の半量を目途に、とお願いしても中々ピンと来んのやねぇ。
リンゴ1/8を剥いて、是で栄養バランスが取れるとも思えんけど、気は心ですやんか、少し希釈したパイナップルジュースで水分を補給して、朝食終わり。
第二回めのお籠りへお誘いが有り、今度もまともな成果が挙がらんようなら承知せんぞ!と凄んだところで、相手は自分の腸やよって、お仕置きの仕様がない。
それなりの成果が挙がったので、腸の我儘を懲らしめるという難問は又今度考えるとしますわ。
Webを巡回しててもも一つ心躍るようなニュースが無いね、香港特別行政区行政長官選挙のほぼ100%の投票率と得票率、民主化は完全に圧殺されてしもたねぇ。
ご近所の大統領選挙では、恒例の前大統領の訴追が今回はチト様子が違うみたいやけど、さてどうなるか?も一つの国では追放された元大統領の息子が当選やて。
自国を振り返ると偉そうな事はいえんけど、底に財閥間の争いがあるとはいえ、民衆が声を上げて、独裁者を退陣に追い込んだ熱気は数十年で早くも風化したんかいな。
そうしてみると台湾の民主化は奇跡としか思いようが無い、裁判無しに反政府分子の銃殺が淡水河の畔で行われ、銃殺を免れても火焼島(緑島)へ島流しになってたんでっせ。
基隆へ船員で行ってた頃は、戒厳令下、軍警ウジャウジャ、外省人以外の本省人、山地人は人扱いされん、それが民主化では日本を越えるようになるとはねぇ。
身体は今一やけど、今日は税金の振込み、島越内科で定期受診、時間が有れば散髪も、と企んでるのであんまりゆっくりしてられへん。
雨は小雨やけどゴム長履いて、ビニ傘持って、降るなら降れと準備万全、ところが郵便局を出ると小雨が止んでて、島越内科を出たら薄日が差してますねん。
駅の散髪屋を覗いたら待ってる客が5人、是はアカンと咲に調剤薬局へ、待ちが何人か減ったかいな、とみたら一人減ってたんで番号札を取って町の体勢。
暫くして番号を読んでるのを聞いてたら、私の番までに6番ある、ヘッ、待ってるのは4人やで?と思たら、待つ間に何処かへ行ってたらしい2人が外から入って来た。
前回も思うたけど、抗癌剤でヌル禿になってから、頭髪が間違いなく増えて、しかも白髪が減ってますねん、下手な育毛剤より効果がおまっせ。
頭髪を若返らせる効果が有るみたいですなぁ、とはいえ、たかが頭髪の為のあのシンドさを味わいとうないなぁ。
帰宅したら昼前、昼食にオムレツを作ってくれtけど、申し訳ないが半分食べるのがやっと、食後カミさんはお出掛け、私は倒れておりました。
15時頃にムックリ起きだして、2件更新してまた倒れ、夕食はお粥、舐め味噌、ウメボシ、ヨーグルトと情けない内容で、是では体力が戻らんわなぁ。
気分が変わればもう一寸食べられるようになるかも知れん、明日は会社へ行ってみるか、何?朝から雨で午後は確りした降りの予想、ううう・・・。
☆再録しました。
33-我友 Tom_-U.S.A.1964-No.33 知り合えて良かった (2022/05/11再録)
34-VWで遠乗り-1-U.S.A.1964-No.34 Montery (2022/05/11再録)
最新の画像[もっと見る]
-
10-学生食堂-U.S.A.1964-No.10-再録 3年前
-
02-渡航準備-U.S.A.1964-No.2-再録 3年前
-
指輪? 3年前
-
指輪? 3年前
-
指輪? 3年前
-
Kun Bin maidoの秘密兵器(再録) 3年前
-
Kun Bin maidoの秘密兵器(再録) 3年前
-
Kun Bin maidoの秘密兵器(再録) 3年前
-
2022/01/01 3年前
-
2021/11/04 3年前