20110503 ‐La voix de mon coeur‐

好きなことや趣味のこと、日常のちいさなことやそのとき感じたことを綴っています。

手作り封筒Part7~切手コラージュ~

2011-05-13 | 日記


先ほど買った切手達を使用して封筒を作ってみました。

最近、時間と余裕がないのでさっくりとね。

アンダーラインのマスキングテープは、切手が種類が多いのでごちゃごちゃしないように同系色でシンプルに。

右上のヴィンテージバスチケットは友人に好評だったので今回も少しアクセントで。




裏はこんなかんじで。

貼った後で気付いたのですが・・・・。

50、20、5,5,5,5 あれ・・・?

90円!Σ!!

2枚多かったじゃん

もうちょっとこう、斜めに張ったりしたほうがセンスいいと思うのですが、ちょっと小心者のわたしは、

切手に関しては度胸が無いままでいます




切手を買いました2 ~ピーターラビット 「グリーティング切手」~

2011-05-13 | お買いもの


グリーティング切手ってなんぞや?って思っていたら、

卒業や入学等の春のお祝いシーズンの手紙に使用できるように、郵便事業株式会社が発行しているものだそうです。

慶事用とまた別に発行しているんですね。知らなかったです。

裏面が水ノリになっているものとは違い、シールで貼りつけるようになっています。



50円用を購入しました。

先に買った少額切手と組み合わせて使おうかなって考えています

a swan song ~5円切手 コブハクチョウ~

2011-05-13 | お買いもの


かわいい! 5円切手を購入しました。

ブルー地にホワイトのシンプルさ。白鳥が湖に佇んでいるかのような美しいデザイン。

人気があるそうですね。

「ワンシート下さい」って言ったら、「100枚ですよ?」って疑問に思われてしまい、

 つい・・・。

「30枚で」と中途半端な数で購入してしまいました(微妙)





ついでに



気になった20円切手もげっちゅー

ミツバチも甘い花の蜜の香りに誘われたんでしょうね。

10円切手も欲しかったのですが今日は購入せず。

でもそのうち買いに行っちゃうかな?