ブブ助が我が家に来てから約二か月。あれからブブ助は順調に育っていて、もうすぐ3キロになりそうな勢い。
そしてコロ様を凌ぐ勢いでアホなくらいかわいい天真爛漫な図々しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/1bdbe3a0fa4750d52fffaaaca8cf8112.jpg)
先週末、そんなブブ助の予防注射にいって来ました。
最初のお注射は保護主さんが受けさせて下さったので、厳密には二回目。
でも、うちの子になってから外に出るのは初めての事で…
ブブは動きが激しくて外を見たらどんな動きをするか予測不能な感じでとても心配。
なので、近所のいつもお世話になっているニュータウン犬猫病院へなんと夫婦で連れて行きました。
自分でも呆れる過保護っぷりです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/4dfd5e18af82994468842c33fb53c538.jpg)
だって、コロ様のお注射の時はいつもお出かけバッグに入れるまでが暴れて大変だから。
なのにブブはキラッキラした目で何が起こるの?って期待して嬉しそうに入ってる(^_^;)
鳴かないし、フーっも言わない(o_o)
病院に着いても診察台に上がっても、おとなしくしていい子でした。
センセに、あらカワイイ子~!と言われいい子いい子されてる。
猫によってこんなにも違うの~って思ったよ。
でも思いがけずお注射はしんどかったみたいで、帰ってからブブは少しおとなしめでした。
一応、成長具合も順調らしいです(^^)
6ヶ月以降ならタマタマちゃんも取れますからね(^_^;)と。
成長が順調なのはよかったよ~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あとはセンセから先住猫との相性について懇々と聞かされました。
まあ、要は血を見るようなら部屋を分けなさいと。(^_^;)
でも、今はコロ様の神対応で事無きを得てますが、コロ様は我慢してくれてるのかなあ…
センセの話だと、コロ様は40そこそこのオヤジ世代。
対するブブは何と5.6才なんだって~(・・;)
そうか…そんな小さかったのね。
そりゃ動きが全然違う訳よねぇ~
さっきカミナリが急に鳴ってブブがビックリしてコロ様のところに飛び込んでいった。
やっぱり頼りにしてるのね(^ ^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/cbb2e5acf8593b191088251d5b04ad1b.jpg)
それならばさ、ブブ。
もう少しこれからは年長者?年長猫の事を尊敬の念を持って接してね(^_^;)
まあ…5.6才じゃ大人を立てるなんてわかんないか(^_^;)
でも、そんな二匹のやり取りを見てるのもママは楽しいよ。
だから、あっと言う間に大人にならずにゆっくりゆっくり大人になってね、ブブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そしてコロ様を凌ぐ勢いでアホなくらいかわいい天真爛漫な図々しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/1bdbe3a0fa4750d52fffaaaca8cf8112.jpg)
先週末、そんなブブ助の予防注射にいって来ました。
最初のお注射は保護主さんが受けさせて下さったので、厳密には二回目。
でも、うちの子になってから外に出るのは初めての事で…
ブブは動きが激しくて外を見たらどんな動きをするか予測不能な感じでとても心配。
なので、近所のいつもお世話になっているニュータウン犬猫病院へなんと夫婦で連れて行きました。
自分でも呆れる過保護っぷりです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/4dfd5e18af82994468842c33fb53c538.jpg)
だって、コロ様のお注射の時はいつもお出かけバッグに入れるまでが暴れて大変だから。
なのにブブはキラッキラした目で何が起こるの?って期待して嬉しそうに入ってる(^_^;)
鳴かないし、フーっも言わない(o_o)
病院に着いても診察台に上がっても、おとなしくしていい子でした。
センセに、あらカワイイ子~!と言われいい子いい子されてる。
猫によってこんなにも違うの~って思ったよ。
でも思いがけずお注射はしんどかったみたいで、帰ってからブブは少しおとなしめでした。
一応、成長具合も順調らしいです(^^)
6ヶ月以降ならタマタマちゃんも取れますからね(^_^;)と。
成長が順調なのはよかったよ~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あとはセンセから先住猫との相性について懇々と聞かされました。
まあ、要は血を見るようなら部屋を分けなさいと。(^_^;)
でも、今はコロ様の神対応で事無きを得てますが、コロ様は我慢してくれてるのかなあ…
センセの話だと、コロ様は40そこそこのオヤジ世代。
対するブブは何と5.6才なんだって~(・・;)
そうか…そんな小さかったのね。
そりゃ動きが全然違う訳よねぇ~
さっきカミナリが急に鳴ってブブがビックリしてコロ様のところに飛び込んでいった。
やっぱり頼りにしてるのね(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/cbb2e5acf8593b191088251d5b04ad1b.jpg)
それならばさ、ブブ。
もう少しこれからは年長者?年長猫の事を尊敬の念を持って接してね(^_^;)
まあ…5.6才じゃ大人を立てるなんてわかんないか(^_^;)
でも、そんな二匹のやり取りを見てるのもママは楽しいよ。
だから、あっと言う間に大人にならずにゆっくりゆっくり大人になってね、ブブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)