蕎麦を楽しむ会をやりました~
私、10年くらい前から蕎麦打ちを始めておりますが・・・・ほんの数回ほどしか打っていませんし、その内、何回かは失敗して、ここ3年間は空白の時期でした。人生の師匠、M田さんの指導で25人分(本日は総勢11人参加ですが)二人で打ちました。




悪戦苦闘の末、2時間あまりで打ちあがりました。でも、何とか食べれそうな、美味しそうな出来ばえで安心しましたわ。いつものN川さんの「遊びを創る小屋」で蕎麦つゆ、漬物など作って待っている仲間のところへお届け~




みなさん、お腹をすかして待っていたようで、早速、”大鍋でゆでる”ことになりました。当然、お酒も用意されており、みな、飲みながら蕎麦談義となりました。今回は影の協力者?がおられたこともあって、幌加内産の高級そば粉、比内鶏のダシ、肉、それにS岡さんの酒に合う漬物などうれしい限りの贅沢なパーティーとなった。


みなさん、お腹いっぱいになって楽しかったね~
また、次の催しが待ち遠しいです。あっ!今週また予定があったんだわ!去年も行った函館バル街祭、またみんなで繰り出すんですよ。S水さん、面倒みてね~・・・結果報告はまたブログアップします(^^♪
私、10年くらい前から蕎麦打ちを始めておりますが・・・・ほんの数回ほどしか打っていませんし、その内、何回かは失敗して、ここ3年間は空白の時期でした。人生の師匠、M田さんの指導で25人分(本日は総勢11人参加ですが)二人で打ちました。




悪戦苦闘の末、2時間あまりで打ちあがりました。でも、何とか食べれそうな、美味しそうな出来ばえで安心しましたわ。いつものN川さんの「遊びを創る小屋」で蕎麦つゆ、漬物など作って待っている仲間のところへお届け~




みなさん、お腹をすかして待っていたようで、早速、”大鍋でゆでる”ことになりました。当然、お酒も用意されており、みな、飲みながら蕎麦談義となりました。今回は影の協力者?がおられたこともあって、幌加内産の高級そば粉、比内鶏のダシ、肉、それにS岡さんの酒に合う漬物などうれしい限りの贅沢なパーティーとなった。


みなさん、お腹いっぱいになって楽しかったね~
また、次の催しが待ち遠しいです。あっ!今週また予定があったんだわ!去年も行った函館バル街祭、またみんなで繰り出すんですよ。S水さん、面倒みてね~・・・結果報告はまたブログアップします(^^♪