毎年恒例の一人旅、旭川に住む姉の病気見舞いのついで?に行ってきた。
道内が好天続きでそろそろ危ない、下り坂・・・と諦めながら出かけた。結果は雨にも降られないで、涼しい快適な旅でした。

今回、気になっていた道の駅「絵本の里けんぶち」だ。2年ほど前、旅行情報雑誌で1位になったので寄ってみた。だが、ロマンのある絵本の里と私は無関係!ということがわかり退散!層雲峡~石北峠を経て道の駅「おんねゆ温泉」ここで車中泊。近所で食べた”親子そば”が美味しかった。

もうひとつ気になっていた北見の薄荷のこと!今回の目的ともいえる。ハッカ記念館で丁寧な説明をしていただき納得、隣の薄荷蒸留館で実演を見て感心させられた。ハッカ(ハーブ)の苗までいただき満足する。

北海道遺産のピアソン記念館に立ち寄りました。これまたじっくり案内していただきましたわ!築100年になろうとしている建物だが、お洒落ですばらしい。一部修復されているのが残念だが仕方ないようだ。有名な設計技師ウイリアム・メレル・ヴォーリズ氏による設計だそうです。

道の駅「しほろ温泉」で温泉に入り車で早寝です。たまたまお風呂の日とかで半額の¥250でした。ラッキー
最後は道の駅「くろまつない」です。今までキャンピングカーが多いなか、ここは寂しいくらいでした。
今回の反省・・・酒飲みすぎ、食べすぎでした。毎回でしたね!これが楽しいんだから・・・・・またネ~
道内が好天続きでそろそろ危ない、下り坂・・・と諦めながら出かけた。結果は雨にも降られないで、涼しい快適な旅でした。


今回、気になっていた道の駅「絵本の里けんぶち」だ。2年ほど前、旅行情報雑誌で1位になったので寄ってみた。だが、ロマンのある絵本の里と私は無関係!ということがわかり退散!層雲峡~石北峠を経て道の駅「おんねゆ温泉」ここで車中泊。近所で食べた”親子そば”が美味しかった。


もうひとつ気になっていた北見の薄荷のこと!今回の目的ともいえる。ハッカ記念館で丁寧な説明をしていただき納得、隣の薄荷蒸留館で実演を見て感心させられた。ハッカ(ハーブ)の苗までいただき満足する。

北海道遺産のピアソン記念館に立ち寄りました。これまたじっくり案内していただきましたわ!築100年になろうとしている建物だが、お洒落ですばらしい。一部修復されているのが残念だが仕方ないようだ。有名な設計技師ウイリアム・メレル・ヴォーリズ氏による設計だそうです。


道の駅「しほろ温泉」で温泉に入り車で早寝です。たまたまお風呂の日とかで半額の¥250でした。ラッキー
最後は道の駅「くろまつない」です。今までキャンピングカーが多いなか、ここは寂しいくらいでした。
今回の反省・・・酒飲みすぎ、食べすぎでした。毎回でしたね!これが楽しいんだから・・・・・またネ~