きょうは月に一度の蕎麦打ち教室でした。
年末に自宅で年越し蕎麦を打ち、大失敗したのでちょっと気持ちが沈んでいたのだ!きょうは蕎麦用つけ汁(だし汁+かえし)の講習とのことで、1鉢しか打たないとのことでした。それなら私はカメラマンさせてほしいと願い出て写真撮影に・・・・逃げた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/93/a172ab497365954467811b272f67f121.jpg)
当教室、紅一点のK上さんに練りをお願いすることになった。慣れた手つきで
どんどんそば粉をまとめていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/d756243130e475148fa67c30e261d8f1.jpg)
そして延ばしはベテランのM田さん、膝の痛みをこらえての力強い延ばし、見事でございます。私より力も筋肉もお持ちでござる!さらにK上さんのすばらしい切りです。これほど細く均一に揃えての切りはなかなか出来ません。カッコいい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/380c11dd9e79eb7b9e99f3459160aaa4.jpg)
M田さんも出来ばえ見て絶賛!「自分もこのくらい細く切れたらなぁ~」とつぶやく・・・・
最後の写真は蕎麦かりんとう?です。なんでこれがあるかは、ご想像に お・ま・か・せ~ わかるかなぁ~わかんないだろうなぁ~
年末に自宅で年越し蕎麦を打ち、大失敗したのでちょっと気持ちが沈んでいたのだ!きょうは蕎麦用つけ汁(だし汁+かえし)の講習とのことで、1鉢しか打たないとのことでした。それなら私はカメラマンさせてほしいと願い出て写真撮影に・・・・逃げた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d6/43ae7cec5a4d811bcfa501055a2e6ede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/93/a172ab497365954467811b272f67f121.jpg)
当教室、紅一点のK上さんに練りをお願いすることになった。慣れた手つきで
どんどんそば粉をまとめていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/1e08ad943cf9fe904ee4eac6101fcea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/d756243130e475148fa67c30e261d8f1.jpg)
そして延ばしはベテランのM田さん、膝の痛みをこらえての力強い延ばし、見事でございます。私より力も筋肉もお持ちでござる!さらにK上さんのすばらしい切りです。これほど細く均一に揃えての切りはなかなか出来ません。カッコいい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/238d474e4d924674bdb6980ce8ec4f13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/380c11dd9e79eb7b9e99f3459160aaa4.jpg)
M田さんも出来ばえ見て絶賛!「自分もこのくらい細く切れたらなぁ~」とつぶやく・・・・
最後の写真は蕎麦かりんとう?です。なんでこれがあるかは、ご想像に お・ま・か・せ~ わかるかなぁ~わかんないだろうなぁ~