北海道指定有形文化財「旧開拓使函館支庁書籍庫」
明治13年築です 明治40年の大火でも類焼をま逃れた
赤レンガは近郊の茂辺地で生産されたもの。 外観のみ見学可能、レトロな建物で2階建て
近くを歩くと、こんなマンホールがあった。冬場は普通の物に取替えるそうです・・だよね~
天気に恵まれ(ちょっと暑すぎたが)元町公園散策も楽しかった 次回は冬かな?ほんじゃね~
北海道指定有形文化財「旧開拓使函館支庁書籍庫」
明治13年築です 明治40年の大火でも類焼をま逃れた
赤レンガは近郊の茂辺地で生産されたもの。 外観のみ見学可能、レトロな建物で2階建て
近くを歩くと、こんなマンホールがあった。冬場は普通の物に取替えるそうです・・だよね~
天気に恵まれ(ちょっと暑すぎたが)元町公園散策も楽しかった 次回は冬かな?ほんじゃね~