涼しくなった~
まだ暑くなる日もあるだろうが、やっと北海道らしくなった気がする
あちこちで蜂の巣が見られる、退治せねば危険ですが業者へ委託するとけっこうな費用が掛かると。
おっかなびっくり、自分でやることになりそう・・・イヤだな~
涼しくなった~
まだ暑くなる日もあるだろうが、やっと北海道らしくなった気がする
あちこちで蜂の巣が見られる、退治せねば危険ですが業者へ委託するとけっこうな費用が掛かると。
おっかなびっくり、自分でやることになりそう・・・イヤだな~
お盆過ぎたのに、毎日、暑いな~ 家の裏の踏切り
去年も紹介した「TRAIN SUITE四季島」です。JR東日本が2017年から運行開始したクルーズトレイン
周遊型臨時寝台列車という日本名らしい 3泊4日で2名1室、ひとり740,000~950,000円だと!
今回、お客さんが少ないのではないでしょうか?
連写で30枚近く撮ったがお客さんらしき人が見当たらないのさ!まさか試験運転じゃないよな~
朝、起きてすぐPCのニュースチェック
観光支援事業「GoToトラベル」の対象施設で、6件のウイルス感染者が出た!とのこと、
3密にならないように工夫して楽しく賑やかに過ごす・・なんて無理だよな!3密があっての楽しい旅行だも、「GoToトラブル」だ!
私の日課である散歩
気持ち良い、森?の中を毎日歩いている
先日の台風で倒れた木 大木だ~
途中から折れた木
道を塞いでいた木は、いくつかに切り分けて脇に放置・・このままなのか?
よく紹介している家の裏の踏切り
3~4日前の台風の影響での雨と湿気で、何と錆てしまったのだ、多分それが原因かと
この構図でお馴染みだね、何回か掲載したがピカピカの線路だったのに!
いかに通過本数が少ないかわかるな・・・でも今まで見たことないぞ、線路の寿命かな?・・わからん!