町の教育委員会からアンケートがきた
今年の文化祭をどうしようかと! コロナ問題で、そろそろ決めないとだからね
多分、中止と考えてはいるが、一方的ではまずいので、この方法をとったのでしょう
どう考えても出来ない状況だと思う。3密じゃないと面白くも何ともないですから~
クラスターでも出たら、誰が責任とるのか、町はどう対処するのか・・・中止だよな!
町の教育委員会からアンケートがきた
今年の文化祭をどうしようかと! コロナ問題で、そろそろ決めないとだからね
多分、中止と考えてはいるが、一方的ではまずいので、この方法をとったのでしょう
どう考えても出来ない状況だと思う。3密じゃないと面白くも何ともないですから~
クラスターでも出たら、誰が責任とるのか、町はどう対処するのか・・・中止だよな!
昨日は涼しかったと言うか、寒かったくらいの我が家地区
今朝は霧がかかっている。とても、いい感じである、私はムードがあって好きな景色です
でも、これが続くとあちこちからブーイングなんだな!洗濯物が乾かないとか、湿気がイヤとか
まぁ、午前中に消えてしまうだろうから、しばしの我慢です、よろしくお願いします
散歩してたら、なんと、紅葉している木があるではないか!
さすが、北海道だな、半袖シャツ出したばかり、急いで着て歩かなくちゃな
お盆のせいか、パソコンの動きが悪いのだよ ほんとにお盆のせいかは、わからないが。
見かけない車が増えてきた、コロナが心配。 毎日発表される感染者数には慣れて驚かなくなってきたし
カユカユ病(湿疹)で病院通いだったが、もう、すっかり治った
でも、2ヶ月前に予約してあったので、最終診療と思い行ったよ・・真面目だな!
いやぁ~お盆の前ということなのか、いつもにも増して混んでいる、予約なのに2時間待ちだ!
やっと2分間の診察?が終わり、腹ペコ~
津軽海峡フェリー函館ターミナル食堂「海峡日和」にて「贅沢7種海鮮丼」を食べて生き返ったさ!
昨日、午後からまた強風!
台風5号からの影響で、先日の4号のときと同じだ。道北は大変らしい
家の裏をはしるJRもダイヤが乱れているようだし。被害状況を確認したいが、本日は病院予約の日でした