まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

『Dr.JIN』第3・4話

2012-06-03 23:40:49 | 勝手に『Time Slip Dr.JIN』

『ATARU』と『EXILE魂』を見ながら、3話・4話を見ました。

第3話では・・・。
ギョンタクの父が倒れた。
妓生との宴で柱に頭を打ってから不調が続いていた事を言い当てた
ジン・ヒョクは、くも膜下出血?を疑う。

ギョンタクの家で手術を始めたジン・ヒョクであったが、1回目の開頭手術では
患部が見つからず・・・。ギョンタクの怒りを買ってしまうが、2回目の開頭手術で
無事患部が見つかり、手術も成功したが、ギョンタクの腹違いの兄(長男かな?)が
現れ、勝手な事をするな!と、ギョンタクを罵倒する。

快気祝いの場でも、ギョンタクはヨンレを婚約者だと紹介するが、
ヨンレとは身分が違い過ぎると正妻の息子達に罵倒されるギョンタク。
妓生に片思いする長兄が彼女を口説いていると、「私と一緒に死ねる勇気がありますか?」
と、兄を羽交い絞めにしつつ、川に飛び込む。

兄は岸にたどり着いて助かるが、妓生の方はおぼれてしまう。
居合わせたジン・ヒョクが人工呼吸をし、彼女の命を救う。
そこに王命が出たと伝令が飛んで来て、宮殿に向かうギョンタク達。

その途中、馬の前に飛び出した子供をかばうため、馬に頭をけられた母親が
動脈を切る重症を負って倒れてしまう。
ジン・ヒョクとヨンレは、彼らの家に母親を運び、手術を行おうとするが、
手術されても払うお金がないから・・・と、父親に断られてしまう。

父親を説得し、無事手術を終えて、ヨンレの家に戻ろうとした途中、
吐きながら倒れた物売りに出くわす。その様子を見たヨンレは後ずさりする。
コレラ患者、発生!

第4話では・・・。
(さっき、途中から見たのですが・・・。)
コレラ大流行で市中はパニック状態?!
まじない(魔よけ札)で治そう(予防しよう?)としていた人気の町医者すらも
コレラに倒れてしまう。
イ・ハウンの息子もコレラにかかってしまうが、内医院の医長は症状を診て
立ち去れと追い返す。
ジン・ヒョクなら、どんな患者でも(どんな立場な人でも)診てくれると言っていた
妓生の言葉を思い出し、瀕死状態の息子を抱え、ジン・ヒョクの元に走るイ・ハウン。

ジン・ヒョクは、重症コレラ患者を集めて処置を始めるが、点滴のないこの時代、
大量の水分を取らせる事しか対処方法がない。
必死の処置も空しく、患者が次々と死んでいき、途方にくれるジン・ヒョク。

イ・ハウンからジン・ヒョクの荷物にあったチューブを持ってきてほしいと
言付かったヨンレは母の反対を押し切って、ジン・ヒョクの元へと走る。
一報、「栄養さえ取れていれば、この病気にかかりにくくなる」と言う
ジン・ヒョクの言葉に、ギョンタクの兄を脅して?金策に走るイ・ハウン。

ジン・ヒョクの助手として患者の介護を始めたヨンレ。
そんな彼女を捜しに来たギョンタクは、ジン・ヒョクに刃を向ける。


てな感じだったでしょうか?
次回はジン・ヒョクもコレラにかかってしまうような予告が流れてました。
このヘンの流れはオリジナルと近いですね。

ただし・・・。
ギョンタクのアニキとあのおキレイな妓生さんとの間には、何かありそうですね。
ヨンレの家も、今は父が亡くなって?落ちぶれちゃったと言うか、
ヨンレのアニキさんも役職につけてないみたいなので、何かありそう・・・。
(あのアニキさんが世直しのネズミ小僧みたいな事をしているんでしょ?)

ギョンタクがアニキさんにぶたれなり、なじられたり・・・のシーンでは、
JJペンさん達、怒りまくりだったのではないでしょうか
あ~んど、ぶたれたり、なじられたりの後のヨンレちゃんとの抱擁シーン。
傷口に塩状態だったかな?(あのくらいなら、まだ序の口かな??)

しかしながら、あちらのドラマに出てくる手術シーンは、えぐいですね。
そこまで見せなくてもいいよ~なショットが多いです。
また、オリジナル『JIN』では、現代から持ってきた医療器具とかは、
ほとんど使わず、代用品を作っていたと思いましたが、こちらの『JIN』は結構出てきますね。
使っちゃったら最後、補充できないけどいいのかな?





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の『EXILE魂』ゲストは市... | トップ | ゆちょん、誕生日おめでとう! »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-06-05 07:14:03
ヤッパリ 原作を見ているとなんとなくわかるので 見ていても面白いわ
日本版との違いを探すのもなかなか面白いしね

しかし ジェジュンが 全くアイドル色を出さずに演技しているのに 感嘆です
今回の役は場面ごとに感情の起伏が激しくて
大変だろうなとおもいますが
難なくこなしていることに拍手です
舞台裏では 彼独特な柔らかな物腰でみんなにかわいがってもらっているのでは?
返信する
Unknown (makomama)
2012-06-05 07:16:41
あっ 名前を入れるのを忘れていました
(いつもながらドジな私)
名無しでも コメントできるのですね
返信する
makomamaさんへ (まーじょ)
2012-06-06 01:25:13
makomamaさん、こちらにもコメありがとうございます。
そうなんです。リクエストは出しているのですが、名無しでも入れる事ができます。
オリジナルを観ていたお陰で、ハングル聞き取れなくても、
何となくの展開はわかりますね。
日本と韓国じゃ時代背景も違うし、こう変えてくるか?!的なところも面白いです。
JJは人懐っこい地を出さずに頑張っていますね。
殺陣のところはスタントさんかしら~?とも思うのですが、
乗馬とかは練習したんだろうし・・・。
あんまりいじめないで~!だけど、女性視聴者の心をつかむには
いい味出しているかと思います。
返信する

コメントを投稿

勝手に『Time Slip Dr.JIN』」カテゴリの最新記事