お腹もいっぱいになり、足の疲れがピークに達してきたので、明洞に戻り、いつものマッサージやさんに行く事にした。明洞衣料(工事中のようだったけど)の向かいにある怪しいビル?の3階にあるマッサージやさんなんだけど、いつもの場所にない・・・。疲れ果ててるせいで方向音痴になったか?いや、どう見ても違うマッサージやさんの名前に変わっているではないの。先生からもらった名刺を見てみたら、同じ電話番号だったので、お . . . 本文を読む
今日は江南で韓定食ランチを食べに。昨日の疲れもあり、朝はゆっくりめに起きて、朝食抜きで江南方面へ。昼間の江南地区を歩いた事がなかったのよね。でも、ちょっと早すぎたようでしょうか?とりあえず、狎鴎亭(Apgujeong)のロデオ通りを探索。お決まりの『天国の階段』に出てきた『Cafe Pascucci』を見学。サンちゃんのファンと思しきおばさまがお茶してました。
江南地区はファッショナブルな店が多 . . . 本文を読む
今宵は、柳ママお勧めのサムギョプサルやさんに連れて行ってくれると言う。柳ママは頻繁に来ているお店らしい。お店を出たあと、清渓川を歩いたから、たぶん東大門付近だと思うんだけど、お店の名前も、どこの駅で降りたのかも覚えていないのだぁ~。道路をきれいにして、景色が良くなったんだってしゃべっていたっけなぁ~。今、薄切りのサムギョプサルが流行っているそうな。紙のように薄くスライスされた豚肉は胃にも軽く、パク . . . 本文を読む
のどかな田園風景が広がる中、タクシーに揺られる事、20分強!やっとこさ、『三韓志テーマパーク』に到着見事な?三足烏の門がお出迎えしてくれた。
日曜日だから、それでも込んでいる方なんだろうけど、観光バスも何台か止まっているようだったけど、至って閑散としていた・・・。それでも、前日は『太王四神記』の撮影があったそうで、おそらくペさんファンでごった返していたに違いない??入口を入ると、今度はチュモンと . . . 本文を読む
ソウル2日目のイベントは『朱蒙』やペさん主演の『太王四神記』などで使用されている羅州(Naju)にある『三韓志テーマパーク』へ行く事羅州まではKTX(韓国高速鉄道)に乗っていくのね。準備編でも書いたように、少しでもコストを節約するために買ったKRパスの交換券を韓国国内で使えるパスに引き替えないといかん。KRパスとは一定期間において、韓国鉄道庁が運営する列車の一般指定席を区間・回数にかかわらず、自由 . . . 本文を読む
息子テソのため、ヨミウルさまを更迭し、自分寄りの巫女マウリョンを神殿に迎え入れ挽回をはかろうとする王妃の姿を見て、また悪巧みを考えるヨンポ。ヨンポは、ヨミウルさまのいる神殿に刺客を送り込む。安否不明になったヨミウルさまへ、更にテソは彼女の始末を命令する。危うし、ヨミウルさまわずかな兵と共に山中に身を隠していたヨミウルさまであったが、テソの部下らに見つかってしまい、殺されそうになっているところへ、ヨ . . . 本文を読む
酔った勢いでスニちゃんにキスしちゃった事をまるっきり覚えていないフくん。やっと思い出したか~!と思ったら、スニちゃんはジュンくんに連れられて行っちゃうし。ジュンくんに好きだと告白されてもフくんの事が気になって返答できないスニちゃんであった。ジュンくんがスニちゃんに好意を持っている事が気に入らないセリョン。セレブばっかりが招待されている自分の誕生日パーティにスニちゃんを招待する。着てく物もなく、困っ . . . 本文を読む
ロッテ免税店パトロールが終了すると、ホテルへチェックイン。今回も前回同様、ロッテホテルのお向かいにあるイビスアンバサダー明洞にご宿泊。やはり、ロッテホテルのお向かいと言う立地条件の良さ、部屋に付いているのはシャワーブースだけなんだけど、最上階に決して”大”ではないけれど、大浴場があり、湯舟に浸かれる事が気に入っておるのよ。で。早速、今回の旅の友であるAさまのご友人・柳ママに連絡を取る。彼女はあの新 . . . 本文を読む
昨日、また仕事を休んでTDLハロウィーンの様子をチェックしてきちゃった。
だって、東京都限定(10月1日は都民の日)の安いチケットが手に入ったんだもぉ~ん。と言う訳で。今週月&火曜日はソウルに行ってて、金曜日はTDLと、中2日はほとんど仕事をしながらも脳死状態になっていた?まーじょさん。今週は究極の遊び人だったのさ。やっぱ、まーじょさん的にはこのハロウィーンの時期はハズせないのだしかし、連休前だ . . . 本文を読む
スンホニーssiは、今年芸能生活10周年だそうで、おめでとうございます。で、本国に先駆けて、来年さいたまスーパーアリーナで10周年イベントをやる事が決まったそうです。しかしながら、ファンの方々には申し訳ありませんが、アタクシ・・・スンホニーssiにはあまり興味がございません。が、あちらで手に入れたフリーマガジンに載っていたロッテ免税店の広告、おんや今年メインであるはずのピくんでもなく、ヨンハもむし . . . 本文を読む
昨日に引き続き、『Photo Diary』がアップされた。このサジンはどこなんでしょう??どっかの海だよね。3日付のサジンと続いてるのかな?まだソウルボケから立ち直っていないまーじょさんであった。時差もないのに、マッサージもやってもらったのに。 . . . 本文を読む
我々は大韓航空に乗って、いざソウルへ。上の写真は、隣に停車?していたアシアナ航空のチャングムちゃん号。速報でも書いたように、羽田空港ではソウルで行われたK-1の試合に向かう武蔵選手と一緒であった。一応、ゲーノー人だから、間際に来て特別通路から乗り込んじゃうのかと思ったら、彼は律儀に一般ピーポーと一緒に待合室の片隅でじっと出発を待っていた。ボクササイズの先生が武蔵選手にレッスンを付けた事があると自慢 . . . 本文を読む
まーじょさんが留守をしていた間に武道館イベントが終わっちゃった。と言う訳で、武道館イベント関連の話題に関して、ヨンハからのメッセージが届いておった。ヨンハをはじめ、SS501くんやジョンフンくんも出ていたから、このポニキャニ・メンバーズが好きな人にはたまらない一石三鳥なイベント。でも、参加できなかった我々のために、詳細を報告しておいてくれた。私が留守だって事、知ってたのかなぁぁ~。な訳がないが・・ . . . 本文を読む
無事、ソウルから帰ってきちゃいましたいんやぁ~今回の旅は、一緒に行った友人さまのお友達にいろいろ連れてって頂き、地元の人間でないと行けない、ぜったい日本人観光客は入らないであろうお店を紹介して頂きました。それは、順を追って公開していきますわ。で、今朝の出来事。最終パトロールに向かうべく、明洞駅方面に向かう途中、何かの撮影現場に遭遇。テコンドーの胴衣を着た若い男の子が主人公っぽい。だけど、誰だかわか . . . 本文を読む