ペンネーム牧村蘇芳のブログ

小説やゲームプレイ記録などを投稿します。

蟲毒の饗宴 登場人物紹介

2025-02-04 21:12:18 | 小説「魔術ファミリーシリーズ」ウェストブルッグ2<蟲毒の饗宴>
○ケイト・セント・ウェストブルッグ
 【年齢・22歳/性別・女】
 【技能・魔法使い(古代語魔法)/解魔術】
 【特技・妖炎(無詠唱で様々な炎を繰り出す)】
 【魔力・火】
 【職業・魔術探偵&呪文書の解読】
  魔術ファミリーウェストブルッグの主人公。
  腰まで届くロングストレートの黒髪を揺らす、王国内でも指折の美女。
  常に強きで負けず嫌いな性格。
  魔界の炎すら自在に操る、王国内屈指の魔法使いとして有名。

●ケイトの家族

○キャサリン・アン・ウェストブルッグ
 【年齢・19歳/性別・女】
 【技能・精霊使い(精霊魔法)/封魔術】
 【魔力・風】
 【職業・発明家&家事手伝い】
  ケイトの妹。
  髪形以外の容姿は姉に似ているものの、
  こちらは年中ノホホンとしたお気楽な性格。
  あらゆる魔法道具、魔法武器、魔法防具を創造する
  “封魔術”という技能を有していることから、発明家を生業としている。
  精霊使いとしての実力も高い。

○人形娘ドール
 【年齢・作られて200年/容姿・女】
 【技能・人形使い/魔法使い(古代語魔法)】
 【魔力・土】
 【職業・ウェストブルッグ家の召使い】
  ウェストブルッグ家に古くから仕えている人形娘。
  外見年齢15歳の美少女で、普段はビロードのサテン・ドレスを
  着ており、街でもかなりの人気者だ。
  長く美しい金髪を持ち、身長は150センチと小柄でスリムな
  容姿を持つ。
  言葉遣いは非常に丁寧で、良家のお嬢様といった印象が強い。
  魔法使いとしての実力よりも、
  人間を人形のように自在に操る技能が高い。

○アニス・ファン・ウェストブルッグ
 【年齢・45歳/性別・女】
 【技能・錬金術師】
 【魔力・金】
 【職業・薬剤師(薬局経営)&家事】
  姉妹のママ。
  この世界には存在しない異世界の物質を作り出す錬金術の天才。
  家庭内では、たまに新薬を飲み物に入れて効果を試そうとする
  悪女な一面も見せている。

○ヴェスター・リー・ウェストブルッグ
 【年齢・48歳/性別・男】
 【技能・騎士(レクスタン剣術を習得)/無力化魔法】
 【魔力・聖】
 【職業・女王護衛団総責任者】
  姉妹のパパ。
  王国内での階級は上級貴族に当たる。
  キャサリン以上のノホホンとしたお気楽&おとぼけぶり。
  質問の類はいつもスルリと躱している。
  どこまで本気で、どこまで冗談かわからない性格の持ち主。

○ベレッタ・ロン・ウェストブルッグ
 【年齢・いっぱい/性別・女】
 【技能・占術/獣魔術/解魔術】
 【魔力・水】
 【職業・易者】
  姉妹の祖母であり、ヴェスターの母親。
  普段は王城前広場で易者をしており、自分の小遣いを稼いでいる。
  以前は他にも何か生業としていたらしいが、今は引退の身。

〇フレイア
 【年齢・不明/性別・不明/容姿・黒猫/種族・ヘルキャット】
 【技能・影喰い/つまみ食い】
 【特技・ブレス(炎)】
 【魔力・魔】
 【職業・ケイトの使い魔】
  見た目は黒猫として封印されているが、実態は地獄の猫。
  封印を解くと黒豹の様な姿になり、炎のブレス(吐息)を吐く。
  よく悪戯をするのか、しょっちゅうケイトから
  お仕置きを受ける事が多い。

●今回の事件関係者

○アメリ
 【年齢・16歳/性別・女】
 【技能・無し】
 【魔力・無し】
 【職業・無職】
  誘拐され、奴隷商の商品にされていた女の子、というのは表向きの設定。
  だが彼女自身は真実を何一つ知らされていない。
  どうやってか知らないが、必死の思いで牢獄から脱出してきた。
  王宮護衛団の人間に会ったところで気を失ってしまう。

○ジン
 【年齢・35歳/性別・男】
 【技能・戦士(盾が得意)】
 【魔力・水】
 【職業・冒険者(鋼3等級)】
  今回の依頼人。
  鉄仮面の仇名で知られる熟練の冒険者。
  仇名のごとく無口無愛想無表情で、それが災いしてか、
  なかなか銀等級に昇格出来ないでいる。
  昔、国外から妹とやってきたらしいのだが
  城下町のスラム街で妹が行方不明に。
  当時は無一文だった為、冒険者で生計を立てながら
  合間を見て妹を探していた。
  金がある程度貯まった頃に、ケイトに人探しを依頼する。
  だが、その時はもう行方不明になってから10年以上経過していたので、
  特に期限を設けずに依頼していた。

○マーキュリー伯爵夫人
 【年齢・32歳/性別・女】
 【技能・糸使い/暗黒魔法】
 【特技・邪眼のリビドー/急速再生能力/変化】
 【魔力・水】
 【職業・マーキュリー伯爵領地領主代行/奴隷商アラクネ総支配人】
  今回の事件の悪玉(但し事情あり)。
  その実態は魔物の女郎蜘蛛アルケニー。
  奴隷商アラクネの名の由来は当人の種族によるもの。
  但しこれは呪いをかけられた姿で、元は普通の人間だった。
  ただ変化の能力はあるようで、普段は人間の女性の姿に化けている。
  粘りつかせて敵の動きを押さえつける粘糸と、
  敵をバラバラに切り刻む鋼糸を使い分ける厄介な技能に加え、
  睨みつけて敵を魅了する邪眼のリビドーや、
  ダメージを受けてもすぐに再生してしまう驚異の回復能力を持つ。

○ライガ
 【年齢・45歳/性別・男】
 【技能・格闘術/棍棒術/神聖魔法】
 【特技・不死の浄化】
 【魔力・聖】
 【職業・奴隷商アラクネ用心棒】
  とある事情で、ある行動制限の呪いをかけられた巨漢。
  孤児院を兼ねた小さな寺院にいたが、
  夫人の事情を知った上で破戒僧として夫人の用心棒を務める。
  同じ用心棒のレグザと行動を共にする事はほとんど無い。
  全長2mの錫杖を片手で振う他、
  素手での格闘術も習得したモンク(修行僧)。

○レグザ
 【年齢・不明/性別・男】
 【技能・魔法使い/精霊魔法/暗黒魔法】
 【特技・物理攻撃無効】
 【魔力・魔】
 【職業・奴隷商アラクネ用心棒】
  人間とは思えない異常な魔力量を秘めた魔法使い。
  普段は漆黒のローブをまとい、
  フードで顔を隠している怪しさ満点の不審者。
  意外にもライガの行動を監視する事は無く、
  自由気ままに施設をウロついている。
  何の目的があるのか、稀に子供をわざと逃がす事もあるようだ。

●冒険者御一行様

○カイル
 【年齢・20歳/性別・男】
 【技能・戦士(長剣が得意)】
 【魔力・水(回復)】
 【職業・冒険者(鋼1等級)】
  冒険者6人パーティーのリーダー。
  先述しているジンとは無関係。
  西区のスラム街にある地下迷宮を、ある目的の為に探索している。

○シーマ
 【年齢・20歳/性別・男/種族・エルフ】
 【技能・レンジャー(弓が得意)】
 【魔力・木】
 【職業・冒険者(鋼1等級)】
  冒険者6人のサブリーダー。
  長命のハイエルフではない普通のエルフ。
  カイルの信念に惹かれ、共に冒険している。
  戦闘以外の時は会計係。

○ゴッセン
 【年齢・19歳/性別・男/種族・ドワーフ】
 【技能・戦士(戦斧が得意)】
 【魔力・金】
 【職業・冒険者(鋼1等級)】
  冒険者6人の中では囮役。
  常に最前線で斧を振るう。
  酒好きなのはドワーフならでは。

○ラナ
 【年齢・18歳/性別・女/種族・エルフ】
 【技能・レンジャー(弓が得意)/神聖魔法】
 【魔力・水】
 【職業・冒険者(鋼1等級)】
  シーマの妹。
  レンジャーでは兄に敵わないと悟り、
  もっと役立つ為にと僧侶を選択した変わり種。
  言いたい事はハッキリと言い、行動力のあるタイプ。

○ミリア
 【年齢・20歳/性別・女】
 【技能・呪歌の唱歌および演奏/精霊魔法】
 【魔力・風】
 【職業・冒険者(鋼1等級)】
  6人の中では一番おとなしいタイプ。
  普段の戦闘は精霊魔法がメインで、呪歌を使う事はない。
  酒が入ると豹変する二重人格。

○ミウ
 【年齢・22歳/性別・女】
 【技能・魔法使い(古代語魔法)/暗黒魔法】
 【魔力・魔】
 【職業・冒険者(鋼1等級)】
  のんびり屋さんのお姉さん。
  普段の口調とは裏腹に、パーティーの中では一番年上の存在。
  暗黒魔法を使える事を黙っており、魔法使い一筋で通している。

●王国城下町の仲間

〇シャディ・リアン・レイバー
 【年齢・25歳/性別・女】
 【技能・格闘術(素手)】
 【魔力・金】
 【職業・冒険者ギルドマスター】
  六英雄サリナの弟子にして冒険者ギルドの責任者。
  長身で金髪、引き締まった筋肉美が有名な彼女だが既婚者である。
  冒険者には面倒見が良いが、低俗な者には容赦ない

○ドクター・スノー
 【年齢・不明/性別・女】
 【技能・鑑定/診察/精霊魔法】
 【特技・氷雪(無詠唱で様々な氷や雪を繰り出す)】
 【魔力・水】
 【職業・シーズン・ホスピタル第4棟院長】
  “雪原の魔女”の二つ名を持つ。
  病院では第4棟“冬の棟”の院長を務める。
  アメリを患者として受け入れた為に、命を狙われる事になる。

○フランソワ・ラ・フェスタ
 【年齢・22歳/性別・女】
 【技能・魔法使い(古代語魔法)/解魔術/花魔術】
 【魔力・木】
 【職業・家庭用園芸店“ポート”経営】
  “森の女神”との二つ名を持つ美女。
  様々な花を召喚・使役する花魔術のスペシャリストとして有名。
  容姿は優しげで人当たりが良く、暖かなイメージが強い。
  が、レズっ気があるのが難点。
  ケイトに惚れており、ケイトには“お姉様”と呼んでいる。
  ケイトが王国内で一番苦手としている人物。

〇サリナ・ステイシー
 【年齢・44歳/性別・女】
 【技能・格闘術/棍棒術/神聖魔法】
 【特技・貫通/跳弾/聖女の神域】
 【魔力・聖】
 【職業・ソルドバージュ寺院大司教】
  護衛団のセイクレッドや酒場のギルと同じ六英雄の一人。
  そしてケイトの親友アリサの母。
  聖女で神聖魔法の使い手でありながら、
  あらゆる格闘術のスペシャリストで六英雄最強と言われている。
  魔物の討伐数は大陸一という戦闘狂だが、
  大司教になってからは落ち着いたようだ。
  だが日頃の鍛錬は今も怠っていない。
  格闘術を教える際は徹底したスパルタ教育で、
  後輩からは悪魔より恐れられている。

●王国関係者

○イヴ
 【年齢・22歳/性別・女】
 【技能・窃盗/罠設置および解除/etc...】
 【魔力・魔】
 【職業・王国承認暗殺ギルド“ニードル”実行部隊】
  “禁断の果実”の件で、ニードルに強制労働する事になった新米。
  『必ず2人1組で行動する事』と言われ、
  序列1位のエルと組む事になる。
  盗賊時代は“魔鍵のイヴ”の二つ名を持つ実力者。
  あらゆるものに鍵を掛け、あらゆるものの鍵を外す。

○人形娘エル・リーベンデール
 【年齢・作られて200年/容姿・女】
 【技能・暗殺技能/ハンター/レンジャー/etc...】
 【特技・全身武器】
 【魔力・空】
 【職業・王国承認暗殺ギルド“ニードル”実行部隊】
  寄り道を嫌い、徹底して迅速に仕事を済ませるタイプ。
  髪の色は黒に近い深緑色だが、
  それ以外の外観は人形娘ドールに似ている。
  但し言葉遣いに上品さは欠片もない。
  ただ冷淡に必要事項だけ話すクールな性格だ。
  ニードルの実行部隊では序列1位の実力を持つ。
  名のあとに付けているリーベンデールは、亡くなられた主様の名。

〇フィル
 【年齢・22歳/性別・女】
 【技能・剣士(二刀流)】
 【魔力・風】
 【職業・王宮護衛団】
  王宮護衛団の王城区域班(御庭番)に所属する序列10位の実力者。
  龍の牙で作られた短刀ドラゴン・トゥース2本を用いた二刀流を
  得意とする事から、武器名がそのまま二つ名になった。
  そのおかげで本来の能力を隠せている。

○マルコシアス
 【年齢・外観年齢20代前半/性別・男】
 【技能・ポスト・コグニション(過去視)/剣士(二刀流が得意)/暗黒魔法】
 【魔力・魔】
 【職業・王宮魔法陣“星界の陣”】
  浅黒い肌の美青年。
  預言者フィアナに仕える二人のうちの一人で、過去視の能力を持つ。
  決して表舞台には出てこない為、存在自体知らぬ者が多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする