久しぶりに、「マキノ高原」を抜け出して・・・
会いに行って来ました・・・
メタセコちゃん
まぁ、抜け出すってことの距離ではないんだけれどね
整然と並んだ、メタセコちゃんと青いお空・・・
そして、白い雪山と、さらさちゃん~
その後のさらさちゃんのハイテンションぶりはお話しなくてもお分かりだと・・・(笑)
やっぱり、マキノっていい所ですね
”自然”しかないけれど、いい所ですね
最近、つくづくそう思います・・・
自然に、それを守って来たマキノの皆サマに、感謝です・・・
久しぶりに、「マキノ高原」を抜け出して・・・
会いに行って来ました・・・
メタセコちゃん
まぁ、抜け出すってことの距離ではないんだけれどね
整然と並んだ、メタセコちゃんと青いお空・・・
そして、白い雪山と、さらさちゃん~
その後のさらさちゃんのハイテンションぶりはお話しなくてもお分かりだと・・・(笑)
やっぱり、マキノっていい所ですね
”自然”しかないけれど、いい所ですね
最近、つくづくそう思います・・・
自然に、それを守って来たマキノの皆サマに、感謝です・・・
昨日にもまして、快晴の「マキノ高原マキノスキー場」です。
驚きの快晴に恵まれました
年に数回、雲ひとつないキレイな青空が広がることがあります
そんなときは、きっとさらさちゃんの日ごろの行いがいいんだろう~と
勝手に思い込んでいるのです・・・(笑)
だって、こんなキレイな景色を見たら、きっとだれだってそう思っちゃいますよ~
いつまでも、時間を忘れて見ていられる景色です・・・
そんな中で、撮影した10時ごろは、ほぼ貸切状態でした
広いゲレンデを貸切なんて・・・贅沢ですよ
この写真を見て、ワクワクしない人がいるでしょうか
この写真を見て、テンションが上がらない人がいるでしょうか
さらさちゃんはワクワクと、ドキドキが止まりません・・・(笑)
青い空に、白いゲレンデ・・・
そして、カラフルなウェアの皆サマ・・・
今日も、本当にたくさんのご来場ありがとうございました。
昨日よりも、多くのご来場をいただき・・・感謝感謝・・・
今季は、週末お天気に恵まれて、スキー場はとても賑やかです。
もちろん、「温泉さらさ&レストラン
」も賑わってます。
スキー場で雪遊びをして、レストランでランチをして、温泉で温まって帰る・・・
理想的なパターンです(笑)
今季は3月の上旬も、スキー場営業が出来そうなので、ぜひ遊びに来てくださいね
それから、3月1日(水)からは、キャンプ場のご予約もスタートします~
3月は、スキー場に&キャンプ場に・・・忙しいさらさちゃんなのです・・・・
頑張ります~
今日も朝からモヤモヤ~
早朝は、ちょっぴり雪も降ったようで・・・
うっすら白い車も走ってたんだとか・・・
でも、思いがけず 青空も出て
お日サマも出て
・・・
青空少しと、雪山と、モヤ少しって感じの神秘的なメタセコイア並木が見れました
今日は、お天気予報があまりよくなかったから、
ちょっぴりメタセコイア並木のカメラマンは少な目でしたけどね
上の、メタセコイア並木は8時くらいに撮影されたそうです
やっぱり朝のメタセコイア並木はいいものですね
いつまでもず~っと眺めていられます
あのモヤはいつ晴れるだろう~
青空は、あとどれくらい広がるだろう~
雲の流れは
な~んて、考え出すとお仕事を忘れてしまいそうです
まぁ、毎日ボ~っとするのが、さらさちゃんのお仕事なんだけど・・・(笑)
それでも、今日はときおり激しく陽が差して・・・
ファファぞうさんがまぶしくて見えないくらい・・・
目がおかしくなりそうなくらい、マブシクなるときがあって・・・
皆サマ、雪焼け対策はしっかりとお願いしますね
焼けちゃいますよ~
でも、急に小雨も降ったり・・・
なんだか忙しいお天気と思っていたら、夕方にはまた晴れて・・・
ほんと、不思議なお天気です。
さて、明日はど~なることやら~
昨晩から雨が降り・・・
今朝は、そこらじゅうでモヤ&霧が発生し・・・
ま、前が見えない・・・
き、危険・・・
それに、雨ちゃんで雪ちゃんが溶けてしまい・・・
なんだか白い世界から、茶色の世界になってしまいました。
雪ちゃんの白い世界は、全てのものを覆い隠してくれるのに・・・
見たくないものまでね・・・(笑)
春が近い証拠・・・
新芽の季節までは、茶色の世界がしばらく続くのです・・・
メタセコイア並木も、畑も田んぼも・・・
でも、冬が終わらないと春は来ないから~
終わらない冬はないのだから~
とりあえず、前向きに頑張ろうと思う・・・さらさちゃんなのでした
今日は久々の青いお空~
青空を見るとテンションが上がる、さらさちゃんなのです
だって、冬の青空って、空気が澄んでいて、とっても気持ちがいいじゃないですか~
でもでも、ムダにテンションが上がりすぎて、いつも注意されてます・・・反省
お松サンも、久々の青空に包まれて~
東、びわ湖の方側では、朝焼けというか神秘的な空になり・・・
その奥からは、太陽が上がり
この上の2つの写真は並べてもらえると感じが分かるかと思います(笑)
時間は、今朝の8時ごろ。
「マキノ高原」は神秘的なお空に包まれてました
今日も、いいことあるカナって、思っていたら~
10時には、見事な青空が広がりました~
すでに、たくさんのファミリーがご来場 ありがとうございます
朝よりもハイテンションで「マキノ高原温泉さらさ」に戻ると、玄関の上で・・・
かわいいお客サマを発見~ しかもぷっくりおしりがかわいい~
さらに、さらさちゃんのテンションが上がったことは、お話するまでもありません・・・(笑)
さらさちゃんのいる「マキノ高原」は、グリーンシーズンはキャンプ場ですが、
冬にはスキー場に変身します
いや・・・
正しくは・・・
大正&昭和初期から、スキー場やってました
キャンプ場はそれからだいぶ経ってから
というわけで、「マキノ高原マキノスキー場」の方が、歴史が長いのです。
老舗のスキー場なんですよ
といっても・・・
スキー場とは名ばかり
昨今は、もっぱらお子サマ専用の、「雪遊びゲレンデ」になってますけどね・・・(笑)
そんな「マキノ高原マキノスキー場」・・・
先週末の土日の11日&12日は本当にたくさんの方が遊びに来てくださいました
満員御礼・・・ありがとうございました
大雪警報が発令されているにもかかわらず・・・
雷・風雪・なだれ・着雪注意報が発令されているにもかかわらず・・・
本当にたくさんのご来場、ありがとうございました・・・
1月の大雪の時と違って、春に近い雪だったのでふんわりと柔らかく・・・
そして風もなく、案外サラサラで・・・
でも、触るとすぐ水になってしまうような雪でした
それでも木々にはた~ぷり着雪・・・
普段なら、1日・・・いや、お昼には落雪してしまうのに、
今回は3日分くらい枝に乗っかって・・・
雪の枝に手が届きそうなくらい、低い雪のトンネルになってました。
それはもう、幻想的で・・・
ん
除雪車が邪魔(笑)
だって、除雪車頑張ってたので、思わずパシャリと撮ってしまいました
真っ白な雪のメタセコイア並木の中に、黄色の車体・・・(笑)
(密かに今度乗ってみようと思っている、さらさちゃんです)
大雪警報発令中だったので、青空はあまりなかったけれど、
それでもた~っぷりの積雪のメタセコイア並木を見ていただけたかと・・・
もう今シーズンは、難しいかな~
でも、また週末雪マークになっていたし~
スキー場なので、雪がた~ぷりあって嬉しいんだけど・・・
なんだか雪害っちっくになってきたので、
雪ちゃん、そろそろお休みしてもらっていいですよ
って、雪がない時には頑張れ~って言ったり、もういらないって言ったり・・・
あはは、自分勝手なさらさちゃんなのでした・・・
大寒波って聞いていたけれど・・・
大雪って聞いていたけれど・・・
やっぱり、スゴイ雪です。
でも今日の雪はキレイです
べっぴんさんです
今日の雪はフワフワしてて
昨日から、どちらかといえば細かい細かいフワフワした雪です。
すぐに溶けて水に変わってしまうような雪です。
しかも、今日も風がないので、どっぷりと木々に着雪しています。
メタセコイア並木もご覧の通り・・・
題して、「雪ちゃんとメタセコイアちゃんのまりあーじゅ」です
温泉さらさのシンボルツリーこと、お松さんもご覧の通り
今日の雪はそんなに重たくないので、たっぷり着雪しています。
普段の大きな重たい雪なら、こんなに着雪する前に木々から落ちちゃいますから~
それに、今日はそんなに風がなく、細かい雪がありとあらゆるところに隙間なく降っているという感じです。
つまり、うっとりしおちゃうくらいの雪景色なのです
「キレイ~」って喜んでいるのは、さらさちゃんだけなのですが・・・
(笑)
さらさちゃん以外の、スタッフサンは除雪に追われてます
でも今日の雪は軽いからいつもに比べて楽そうですけどね・・・
まだ、滋賀県北部 近江西部 高島市に大雪警報が発令されています・・・
明日も1日雪だるま予報だし・・・
うふふ もっと、雪ちゃん積もるかな
明日はパウダースノーをお楽しみいただけそうですよ
ただ、道中は十分に気をつけてくださいね
お待ちしています・・・
たかしまマキノウィンターフェスティバル2017☆満員御礼
昨日は、青空のもとたくさんの方がご来場くださいました
ありがとうございました
雪だるまコンテストでは、「さらさちゃん雪だるま」も登場してました・・・
うふふ ありがとうございました
珍しく 青空に恵まれ~
気持ちのよい景色の中
お楽しみいただけたでしょうか
今年は、ウルトラマンショーとかはなかったんだけれど・・・
それでも、ステージはこんな感じで大盛況
あはは、ステージで何をやっているのか分からないけれど・・・
バナナボードに、スノーシュー、釣りなどなど・・・
楽しいイベントいっぱいでしたよ
さらさちゃんも遊びに行きたかったんだけれど、
昨日はおかげサマで、温泉もレストランも満員御礼・・・
てんてこ舞い舞いしてて、遊びに行けなかったのです・・・
せっかくのウィンターフェスティバルだから、遊びに行きたかったんだけど・・・
ら、来年こそは
抜け出しちゃいますから~
今日は見事な快晴が広がった「マキノ高原マキノスキー場」です。
朝、8時に嬉しそうに撮影に行ったのが、の写真です。
ちょっと早すぎて、お客様は少なめだったけれど、すでに楽しそうな声が聞こえてました~
でも、こんな青空を見たら、テンション上がっちゃいますよね~
8時からテンションマックスで「温泉さらさ」に戻り、シンボルツリーのお松サンを見ると・・・
お日サマと、その横に飛行機がぴゅ~っと・・・
ちょっと見にくいかな
大きい光と、お松サンとの間に白い筋が見えます
さらさちゃんは単純なので、それだけでなんだか幸せな気分に~
何かいいことあるカナ
と思っていたら、今日は1日よいお天気で、たくさんの方が雪遊びに来てくださいました
ありがとうございました
やっぱり「マキノ高原」は、賑やかでなくっちゃね~
明日もお待ちしてます・・・