「さらさちゃん、ど~やら生まれたようだよ
」って・・・
昨日の水曜日、「温泉さらさ」の支配人サン
が・・・。
えっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ほんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「タマゴのカラ、落ちてたし・・・。そのままにしておいたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
」って。
実は・・・
昨日の定休日は”消防の訓練&AED講習と大掃除”があったので、
さらさちゃんも参加してたのです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
というわけで・・・
さっそく、デジカメ片手に・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
落ちてましたよ・・・うずらのタマゴよりはちょっぴり小さ目の・・・かわいいタマゴのカラ、半分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
すると、レストランスタッフのFサン
が、
「カラを落とすのは、”旅立ちのお礼”らしいよ。毎年巣を作られる家の人が言ってた」って教えてくれて。
へぇ~そうなんだ~
って感心しつつ・・・
でも、まだ雛の姿見たことないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
知らぬ間に大きくなっていたのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さらさちゃんが親鳥と思っていた子は・・・雛ちゃんだったのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いろいろな疑問が頭の中をグルグル~
するとそこに戻って来たツバメサン・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/d7bf01462412564ffd291ec9fbcc6f7e.jpg)
なんだか・・・
やっぱり小ぶりだし・・・
でも、飛び方上手だし・・・
あなたは親鳥なの
雛ちゃんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
そんな疑問を持ちながら・・・一晩爆睡した、さらさちゃんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今朝も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/0096199d34bf0cece0622e447fb2b24c.jpg)
落ちてました・・・別のタマゴ・・・。
気になってちょっぴりネットで調べてみると・・・・
カラのタマゴを下に落とすのは、生まれて巣の中が狭くなったからとのこと・・・
もちろん、”巣立ちのお礼”をすることもあるみたいで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/58738e8e6fa04d6965b1d3104117db3b.jpg)
というわけで・・・
↑ なんだかツバメサンの姿も、いつもと違うし・・・
温めているポーズではなく、巣の中に何やら頭をつっこんでいるみたいだし・・・
まもなく・・・
賑やかな雛ちゃんの鳴き声が聞こえてくる&会えると・・・期待している、さらさちゃんです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そんな今日は、台風8号こと、ノグリーちゃん接近の「マキノ高原」ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/52bceb2182b85fc2d132cd4f8137d335.jpg)
午後から風も強く・・・雨も時折激しく・・・さすが、ノグリーちゃんです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「雷&強風注意報」が発令されているけれど・・・
正直、あんまり「マキノ高原」のある滋賀県北部にはこないようですね。
この時間、もう和歌山県の田辺市の南西50キロにおられるとのこと・・・。
今晩あたりが
って聞かされてたけれど・・・
全然、大丈夫そうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そんな意外にも穏やかな「マキノ高原」です。
そして今朝は・・・なんと珍客が来られたそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ee/7a094eadebe8d73adf638e69011c28d4.jpg)
マガモちゃんだそうですよ・・・しかも、2匹ともメスらしい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「ヨキトギ川 ni マガモちゃん」
なんとも不思議な光景です・・・
だって、カモってびわ湖にいるイメージなので・・・不思議です・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんでも、魚つかみで逃げたニジマスを狙っている
とのことだけど・・・。
今日、「マキノ高原」の支配人サン
が写真だけくれました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
というわけで・・・
さらさちゃんはお会いしてないのです・・・会いたかった・・・な・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そして、本日はもう一人・・・珍客が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/1d2d3d024432e508ef171ae2ed3afa4d.jpg)
カマキリ☆サン参上
しかも、「温泉さらさ」の館内です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
事務所内で・・・カマキリ☆サン
温泉スタッフ I サン
との熱い戦いが繰り広げられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
さらさちゃんは・・・
その横で戦いの瞬間をパシャリ
と・・・お気楽っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/26d166dde5351dd4858f7021555843c3.jpg)
虫取り網で捕獲されたカマキリ☆サンのするどい目線の先は・・・天敵
温泉スタッフの I サン
・・・
ちなみに温泉スタッフの I サン
の必殺技は・・・”頭もぎとり”ですから
(笑)
おっと・・・
これは、温泉スタッフの I サン
とKサン
と、さらさちゃんだけの、ひ
み
つでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも今日は、”頭もぎとり”の技がでることなく、お外に逃がしてもらったようです。
よかったですね・・・カマキリ☆サン。
外も中も・・・
昆虫王国の「マキノ高原」から、さらさちゃんがお届けしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)