昨日は、それはもう気持ちのよいお天気でした
秋雲がたまにプカプカ浮いていたけれど・・・
風もそんなに強くなく・・・
「マキノ高原」の秋って感じのお天気で、さらさちゃんのテンションはず~っと
一夜にして・・・
カラーから、モノクロの世界に変ってしまいました・・・。
今日は、こんなグレーな「マキノ高原」です
今日のさらさちゃんは全くやる気が起こらないので・・・
「マキノ高原温泉さらさ」の事務所で、大人しくしています・・・(笑)
今日は、これぞ「マキノ高原」っていうくらいの、秋晴れでした
「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」は満員御礼・・・
草津からのグラウンド・ゴルフ+お食事の団体サマをはじめ・・・
明日の「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場 紅葉の陣」の参加練習をされる方・・・
それはもう、にぎわってました・・・
こんな青空のもとでプレーしたら、もう他ではできなくなっちゃうと思いますよ・・
さらさちゃんはそんな盛り上がっている「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」をよそに・・・
ススキちゃんです
太陽の光を浴びて、小金色に輝くススキちゃん
第2ゲレンデではなく、ヨキトギ川沿いのススキちゃんです。
風になびいて、キレイでしたよ。
さらさちゃんはいつまでも、眺めていられます
でも、「マキノ高原温泉さらさ」に戻らないと、捜索願を出されちゃうので・・・
大人しく帰りました
明日は、第2ゲレンデまで、遠出をしてみようかな・・・
(笑)
また、新しい言葉を作ってしまいました・・・
「ワンコ☆キャン」
でも、なんだか「わんこそば」みたい
あれ、さらさちゃんお腹空いてるのかな・・・
かわいいワンコちゃんが6匹も・・・
ワンコちゃんだけでおとなしく、
しかも6匹も、カメラに収まることなんて、ほとんどないんだそう・・・
ちゃ~んと、しつけをされているようですね。
「マキノ高原」にご来場のワンコ連れの皆サマは、ステキな方ばかり
しっかりマナーを守って、「マキノ高原」で思い思いに過ごされています。
ありがとうございます
繁忙時の「林間サイト」だけペット進入できない時もありますが、
基本的にはペットWELCOMEなキャンプ場なので、ぜひお越しくださいね
6匹のワンコちゃん、直接会えなかったけれど・・・また、来てね
「マキノ高原」の桜ちゃんの葉っぱも紅葉中
ススキちゃんも、黄金色の輝きを放っていて・・・
キンモクセイのオレンジ色が鮮やかな・・・
すっかり「秋深し」です
秋といえば、さらさちゃんはもう「食欲の秋」だけです
噂では、さらさちゃんのお友達の清いっつあんがこないだなんと”まつたけ”を持って来てくれたんだとか・・・
いつもはお話ばかりなのに・・・
今年は大量に収穫できたようで・・・
みんなはおこぼれに預かったようです・・・
そう、みんなは
さらさちゃんは、その日たまたまお外に行く用事があって・・・
清いっつあんは、さらさちゃんのお友達なのに・・・
さらさちゃんの分は、すっかりみんなのお腹の中に収められてしまったそうです・・・
気を取り直して
いよいよ、ハロウィンが近づいて来たので、さらさちゃんもハロウィンバージョンに衣替え
オレンジの魔女帽子をかぶり、ホウキを持って・・・
今日、バルーンアーティストでもある温泉スタッフのMサンが、オレンジと黒のバルーンリボンをつけてくれました。
でも、とたんにパーンって、割れてました
あの人は、本当にバルーンアーティストなのでしょうかね・・・(笑)
とはいえ、そこらじゅうにカボチャが転がり、日本のハロウィンが当たり前のようになってきましたね
楽しいことは、どんどんやりましょう~
行って来ました~
ひこ
ね
ちょぴり、バリィさんと・・・・・・ラブな感じになっちゃったんだけどね(笑)
オープニングステージを無事終わらせたバリィさんが控え室に戻る前に、
さらさちゃんの目の前に・・・
慌てて、お付きの温泉スタッフのMサンがパシャリと撮影してくれました
なかなか貴重なショットでしょ
↓ コチラは、カブッキーと、かつなりくんと底冷雪子ちゃんと4ショット
それから ↓ こちらは、かつなりくんと2ショット
こっちは、ピンクの二人
↓ 15日のフィナーレは・・・
なんと、ふなっしーが登場 やっぱりスゴイ人気でした
1日だけの参加だったけれど、楽しい1日でした また、来年
いよいよ、明日です
明日は、彦根ですよ
ちょっぴり風邪気味なんだけれど
きっと、明日彦根に行って、たくさんの方の笑顔を見たら風邪なんてどっかいっちゃうハズ・・・
さぁて、一応”ルル”でも飲んで、明日に備えます・・・
それでは、明日は彦根でお会いしましょうね
3連休だというのに・・・
雨降りの「マキノ高原」です。
でも、お昼前から雨も上がり・・・
晴れとまでは、言いませんから・・・もう少し明るくしてください・・・
そんな中、さらさちゃんは例の音頭 運動
体操
に勤しんでおります。
そうなんです
さらさちゃん、今年も行っちゃうのです・・・ひこ
ね
「ご当地キャラ博 in 彦根 2016」です
でも、15日の土曜日だけなんですけどね
さらさちゃんのブースは、京橋パーキングのトイレの近くです。
ということは、京橋パーキングに入って、すぐ左って感じ。
ステージは、京橋ステージ11時から登場しちゃいます
というわけで、練習します・・・
昨日は、さらさちゃんにとってとっても忙しい1日でした
でも、嬉しい&楽しいことでのお疲れなので、気分は爽快
記念すべき、1日となりました
「マキノ高原」で、「ブルーグリーンフェス」が開催されている中・・・
さらさちゃんは、お昼にピックランドへ行ってきました・・・
何のためにって・・・
それは・・・
もう、皆サマご存知の通り・・・
「フルタ製菓×高島市 包括連携協定」の締結式に参加してきました・・・
ちょっぴり、頑張りすぎちゃいまして さらさちゃんの後ろのスクリーン倒しちゃったんですけどね
ゴメンナサイ・・・
後ろで”パサ”って音がしたときには、冷や汗が出たんだけど、
きっと振り返ったらまたとんでもないことになると思って・・・
司会のお姉サマには「チョコの食べ過ぎで、太っちゃいましたね~」な~んて言われてしまい・・・
退出する時にも、市のスタッフサンに「いや~、この子は大きいなぁ~」って言われ・・・
しばらく、立ち直れないさらさちゃんなのでした・・・
でも、会場から外に出たら・・・
さらさちゃんは、ちびっこちゃんのアイドルですから~
さっきの落ち込みなんて、どっかへ行っちゃいました・・・
メタセコイア並木でハイチーズ
高島市長の、福井市長サンにも「さらさちゃん、もっとこっちおいで
」ってよくしてもらいましたし
ちょっぴりやらかしちゃったけど、楽しくお仕事完了いたしました・・・
そし
て・・・
その、「マキノ高原」限定パッケージのセコイヤチョコレートもいよいよ、販売スタート
「マキノ高原温泉さらさ」のフロントでも、販売中です
そして、締結式から戻って、ほっこり休憩していると・・・
今度は、「マキノ高原温泉さらさ レストラン」で16:00~
サトパスのディスカバー高島会議が開催されたので・・・
トーク参加の「マキノ高原」の支配人サンが準備に走り回ってました。
さらさちゃんは、それを冷やかして見ていただけなんだけどね(笑)
そして、「ブルーグリーンフェス」の夜は更けて・・・
さらさちゃんは、昨晩、夢を見ることなく爆睡したのでした・・・