マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

「栗」&「りんご」 また・・・もらっちゃった♪

2010年10月23日 11時02分41秒 | 「さらさちゃん♪」
今日もすこぶるお天気ぃ~・・・イベント日和です

そうです  皆サマ、今日は「WILDー1 CAMP KANSAI in マキノ高原」ですよ

さらさ♪は興奮してか・・・朝の4時に目が覚めて・・・その後、眠れませんでした・・・(笑)

今日は、ちょっぴり目の下に「クマサン」が・・・ でも、頑張りますよ

時間が取れたら・・・取材&取材に行って来ます  今回は・・・あんまり期待しないでくださいね





  昨日・・・ご近所サンのマキノピックランドサンのすえぞうサンに、また頂いちゃいました

おととい、”ツイッター”で 「さらさちゃん、待ってる♪」 なんて、つぶやいてしまったから・・・

おまけに、今回は「マキノ高原管理事務所&さらさ庵」のスタッフにまで、お届けがあったとか・・・
さ、催促したみたいで・・・本当に申し訳ありません・・・・・・でも食べたかったのです(笑)

なので、しっかりアピール&アピール

今年は、まだ 「栗ひろい」 出来るようですよ





2Lサイズの大きい栗た~ぷりと、枝&イガイガの枝付き
「マキノ高原温泉さらさ のレストラン 」のシェフ にお願いをして・・・

さっそく、栗を蒸してもらいました
甘~くって・・・し せ・・・でした



「りんご」は「紅将軍」って名前らしい・・・ 大きい

「将軍」ってことは、さぞや勇ましい もとい・・・美味しいのかと・・・

これまたぜいたくに、シェフ に「ウサギ サンカット」をしてもらい・・・



甘~くって、こちらはプラス「シャキシャキ」・・・やっぱり秋は「味覚 の秋」ですね(笑)


「食」に厳しい・・・温泉スタッフのMサンが、
「ピックランドサンの”りんご”、美味しくなったわ~」って言ってましたよ





最後に・・・ココだけのお話

大好評の「北海道ソフトクリーム」・・・「ラムネ味」の次は・・・「モンブラン」らしいですよ

くり・・・クリ・・・栗・・・マロン・・・モンブラン

どうしよう・・・毎日食べてしまうよ・・・(笑)






 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪






いよいよ明日から・・・ WILDー1 CAMP in マキノ高原♪

2010年10月22日 17時05分18秒 | 「マキノ高原」
いよいよ、明日から 「 WILDー1 CAMP in マキノ高原 」です・・・

さっき、「マキノ高原管理事務所」に遊びに行って・・・耳寄りな情報を入手して来ました



えっとね


WILDー1サン主催のイベント以外に・・・

「そば打ち体験」や「セラピーロード散策」が企画されているそうです

「そば打ち体験」は23・24日の1日2回、各回4組サマ限定らしく・・・

料金は1組3000円だそうですよ は、早いもの勝ちです



「セラピーロード散策」は・・・24日の朝出発で、「マキノ高原セラピーロード」を歩いて、

「調子ヶ滝」を目指すそうです

申し込みは・・・前日23日(土)17:00 締め切りです・・・
参加費は・・・1人300円です ぜひ是非、ご参加くださいね


それから・・・。

23日の13:00~15:00の間の「アウトレット市」は「エントリーパス」がいるそうです・・・
なので、一般の方はこの時間「アウトレット市」には参加できないみたい・・・


それから&それから・・・。

今回の「WILDー1 CAMP in マキノ高原」のイベントに参加するには、

WILDー1サンのメンバーにならないと、参加出来ないようです・・・

ちなみにメンバー料金は500円で・・・当日OKらしいですよ



ちょっぴり・・・ややこしいけれど・・・皆サマ、「マキノ高原」に遊びに来てくださいね
 

おはようございます♪

2010年10月22日 10時52分39秒 | 「マキノ高原」
今日もどんより

朝晩の冷え込みがだんだん厳しくなってきましたね 

さらさ昨日の夕暮れ時からお散歩に出かけたのですが・・・うッ寒い・・・

思わずフリース着ちゃいました え・・・着ますよ・・さらさ用を

急に冷え込むこともあるのでマキノ高原にお越しの際には上着を持って遊びにいらしてくださいね

そして本日10/22は毎月恒例 いい夫婦の日 

ペアーで温泉利用のお客様に ペアー専用優待券 をプレゼントさせていただいてます

皆さまのお越しを心よりお待ちしております



 




さらさちゃんも出陣!? 「マキノ高原グラウンドゴルフ☆紅葉の陣」の巻♪

2010年10月21日 13時04分35秒 | 「マキノ高原」
今日の「マキノ高原」は・・・・・・そして・・・強風~

それでも、グラウンドゴルフ を楽しまれる方・・・温泉 にほっこりされに来られる方・・・

うふふ、ありがとうございます・・・



でもでも・・・昨日は「朽木」でクマサン出没情報があったし・・・

昨日の夕方、温泉スタッフのMサンが、メタセコイア並木をイノシシサンが横切ったって言ってたし・・・

皆サマ、「マキノ高原&温泉さらさ 」にお越し の際は・・・ゆっくり・・・安全運転でお願いしますね



  そんなさらさ♪・・・いい気になって、「グラウンドゴルフ場」の看板の上で遊んでたら・・・


お、落ちた ・・・い、痛いっ


き、気を取り直して・・・じゃ~ん、ご紹介


10月26日(火)「マキノ高原グラウンドゴルフ紅葉の陣」 開催です

40ホールの熱い戦いが繰り広げられます

参加費はいつもと同じ 1000円です

そしてそして・・・いつもと違うのは・・・お昼から、「オープン参加の40ホール」があるんです

「気持ち、商品 をだそうかなぁ~」って「マキノ高原」の支配人サンが言ってましたよ


お昼休憩の時間もしっかり取って、お昼からプレイ再開らしいです

皆サマ・・・ お弁当 ご持参で・・・。
または・・・「マキノ高原温泉さらさのレストラン」で・・・名物シェフがお待ちしています・・・

さらさ♪のオススメは・・・ちょっぴりリッチに「四季弁当 1000円」な~んてね


もうすでに、たくさんの方のエントリーを頂いているそうです・・・ありがとうございます

さらさ♪もさっそく練習&練習・・・ さらさ♪にはかなりの「ロングホールの18番」




実は・・・まっすぐ打てなかったりするのです&飛ばないし・・・
だって、さらさ♪の毎回の成績・・・ご存知でしょ・・・参加賞のみです・・・

今度の参加賞は・・・何かな(笑)





 ブログランキング 応援よろしくおねがいします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ
 にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪





今週末は・・・ WILDー1 CAMP in マキノ高原♪

2010年10月20日 11時08分30秒 | 「マキノ高原」
今日は・・・どんより・・・

何でも、「朽木」の方でグラウンドゴルフの月例会があるらしく・・・

今日の「マキノ高原」は、し、静かです・・・



あっ、でもお隣り : 福井県の敦賀の高校生サンが遊びに来てくださってます

「マキノ高原」内の体育館で遊んで・・・

お昼からは「林間サイト」の炊事棟で「カレーライス」を作るそうです

うふふ、楽しそう~  さらさ♪も混じって来ようかな






  そんな今日は・・・女性の方、お待たせしました

本日は・・・「レディースデーとなっておりますぅ~



「マキノ高原温泉さらさ 」のポイント2倍押し または、「10オフの割引券」をプレゼントしてます
どっちがいいか・・・フロントでさらさ♪に教えてくださいね



  さてさて、今日は・・・

先週末の「スノーピークサン」のイベント「スノーピーク スターター ウェイ」に引き続いて・・・

今週末に行われる「WILDー1 CAMP in マキノ高原のお話


アウトドアメーカー:13社 が一同に終結

「WILDー1サン」が主催する、関西初のアウトドア合同イベントなのです
そんなお初な、スゴいイベントが、なんと我が「マキノ高原」で開催されるなんて・・・

うふふ、嬉しい~ さらさ♪、すでにハイテンション

ど~やって、「マキノ高原温泉さらさ」から抜け出そうか・・・策を練っております



イベント内容は・・・

  テント・タープ展示会&設営講習会
     
       2010年モデルが一挙展示されます・・・コレは見なきゃいけません

  アウトレット市開催
       さらさ♪は「登山靴」を狙っております

  アウトドアクッキング実演会
       これまた、潜入予定・・・「美味しい物」には目がない・・・

  クラフト&アウトドア体験・アウトドア商品説明会などなど・・・


参加費は一般の方 : 4500円  WILDー1会員は10%オフ : 4050円です

23日、当日のチェックインは10:00になってます・・・お間違えのないように
 

こんな楽しそうな、しかも関西お初のステキなイベント・・・まだまだ予約OKです

直接、「マキノ高原管理事務所」までお電話ください・・・ 0740-27-0936


詳しくは・・・WILDー1 イベント情報

または、WILDー1 CAMP in マキノ高原 広告 のぞいてみてね

さらさ♪、皆サマのお越しを舞ってます・・・間違った・・・待ってます



追伸&追伸・・・

我が「マキノ高原&温泉さらさ」のご近所サン・・・
「道の駅 マキノ追坂峠」サンが、なんと6周年だそうで・・・おめでとうございます

今週末の23日(土)&24日(日)にイベントが行われます

施設オープン6周年記念イベント 峠の感謝祭 のぞいてね

嬉しくなる商品が当たる 「お楽しみ抽選会」や、「風船アートショー」&「米パン詰め放題」などなど・・・


ねっ、今週末は・・・今週末も・・・やっぱり「マキノ」でしょ

 






 ブログランキング 頑張ってます 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪







      






おはようございます♪

2010年10月19日 10時14分25秒 | 「マキノ高原」
今日も良い天気のマキノ高原

早くも赤坂山をバックにグラウンド・ゴルフを楽しまれている方もチラホラ・・・でなくて ざわざわ といった感じ

そして遠くに目をやると 赤坂山登山のお客様が 気持ち良さそう

気を付けて行ってらっしゃいませ 温泉さらさでお待ちしておりま~す

本日温泉からの

火曜日と言えば温泉水中ウォーキング

講習が行われる バーデゾーン の窓からも雄大な赤坂山が望め 景色も楽しみながらレッスンできるのです

楽しみながらと言うと・・・生徒さん同士のお喋りもなかなか楽しそう

さらさ もいろんな楽しみ方を見つけてレッスンに励むのであります

そしてそして

明日10/20(水)女性のお客様 お待たせしました

     レデイース デー

男性のお客様・・ごめんなさい 

ごめんなさい だからではないんですが

只今 男湯に新商品の 渋美柿(しぶみがき)  を見本として置かせていただいてます

こちらの商品 男性専用らしく・・・というのも柿タンニン配合で脇や耳の後ろなどいわゆる臭いの出るところを中心に使うと加齢臭などに効果的だそう

価格は  1050円 とお手頃価格 

香りもダンディズム 温泉フロントにて好評発売中 












おはようございます♪

2010年10月18日 10時08分08秒 | 「マキノ高原」
今日のマキノ高原は・・・

気持ちいいスタートです

昨日はびわ湖高島マラソン 

参加された方も多いんでは・・・

さらさ温泉も昨日は選手の方々で満員御礼状態が続き・・・一般のお客様はびっくりされたのでは

いつもこんな賑わいの温泉なのかな~っと

そうなんです いつもこんなに賑わって・・・マス・・・土日祝祭日は・・・

だって昨日はマラソン冊子に割引チケットが載ってたもので・・ええ・・特に・・・

混雑時には大変ご迷惑をおかけしました

レストランも一時大盛況で・・・待ち時間等大変大変・・大変ご迷惑をおかけしスミマセン

レストランの名物シェフも昨日は舞ってました・・・ハイ てんてこ舞を・・・上手に・・・  そして倒れるように帰宅されてました

お疲れさま・・シェフ 倒れちゃイヤだよ

そんなこんなで嵐のような週末が過ぎ去り 本日嵐のあとの静けさといったところです

今日ならゆっくり温泉&レストラン利用していただけます

さらさチャンもフロントでお待ちしております










「マキノ高原」・・・「スノーピーク色」に染まる・・・♪

2010年10月17日 10時34分09秒 | 「マキノ高原」
宣言通り・・・行っちゃいました・・・ 「スノーピーク サン」のイベント

昨日は本当にいいお天気で・・・ちなみに今日もすこぶる秋晴れ


「マキノ高原温泉さらさ」の支配人サンの目を盗んで・・・

「マキノ高原」の支配人サンにぴゅ~っとイベントをしている「広場サイト」まで連れてってもらいました




今回は・・・「スノーピークサン」のテントを購入された方・・・比較的初心者向けのイベントのようで・・・

「スノーピーク スターター ウェイ」というらしい・・・

うふふ、超初心者さらさ♪には、もってこいでしょ


さっそく、スタッフの方にご挨拶

↑ ステキな笑顔をいただきました そして、さらさ♪はちょっぴり下向き・・・


気を取り直して・・・ 「テント」&「テント」・・・「テント」

↓ 大きいのから、小さくてかわいい のまで、いろんな「テント」を発見っ





↑ さらさ♪、どこか分かります  正解は・・・。
 


↑ 入り口、屋根の上ですよ

↓ こちらは・・・ネット越し・・・ (笑)



「スノーピークサン」のイベントに参加されたテント : 100台

↓ みんな「スノーピーク色」の茶色・・・ あ、圧巻でした



  見てみて ↓ コレ何だと思います



正解はね・・・「スノーピーク号」・・・シンプルでかわいい

よ~く見たら・・・こんなお茶目なことに・・・ ↓  誰の仕業 (笑)



↑ この人って・・・もしかして・・・ ↓ この人なのかな・・・多分、そんな気がする・・・





そんなこんなで(笑)・・・他の方より、一足早く「紙飛行機飛ばし大会」をしてみたり



↓ 「リビングシェル」というテントの設営講習会に参加したり・・・




 
「女性」でも、簡単に設営できるという・・・
女性の為の講習会に、もちろん女の子代表さらさ♪もちゃっかり参加です

あっという間に、設営完了ぅ~ は、速いっ




最後に・・・おまけのショット

こんなに近くで「赤とんぼサン」に会えるなんて・・・ 超接近





それから&それから・・・来週末、23日&24日

WILD-1 CAMP KANSAI が、我が「マキノ高原」にて行われます

詳しくは・・・WILD-1 CAMP KANSAI 「滋賀県 マキノ高原キャンプ場」

もちろん「スノーピークサン」も参加されます

内容の詳細は・・・また後日・・・

お申し込みは直接「マキノ高原」までお願いします  0740-27-0936まで




P.S. 「びわ湖高島マラソン(栗マラソン)」に参加の方・・・頑張ってくださいね

さらさ♪も応援頑張ります




 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪







こんにちは♪

2010年10月16日 11時06分32秒 | 「マキノ高原」
今日のマキノ高原はお日様もキラキラすこぶる

高原へとつづくメタセコイヤ並木のグリーンと空の青色がなんとも鮮やかなコントラスト

さらさチャンもバイカー(笑)になって颯爽と走り抜けたい衝動にかられるのでした

そして今日はふれあいハイキングお天気が皆様の味方に付いたみたいでよかったです

さらさは温泉フロントでお待ちしていますね・・・がっくし

そしてさらに本日のマキノ高原は スノーピークさんのテント展示会があり、それに伴うキャンプが約100張&一般のキャンプが約40張

なんてすごいの お祭り女のさらさはウキウキワクワク

こそ~っと覗いちゃおっかな~

って男前温泉支配人さんの目を盗んでまたおでかけ計画を練るさらさチャンなのであります・・・あはッ




週末限定 ”さらさ☆シフォンケーキ” の巻

2010年10月15日 20時59分54秒 | 「マキノ高原」
皆サマ、覚えておられます

そう、あれは・・・桜サンの咲く4月・・・さらさ♪の1番好きな季節

「さくらシフォンケーキ」なるものを販売していたのですよ

そして、今回は秋バージョン 今、話題の「米粉」を使っているらしい・・・





さらさ♪が遊びに行った時は「カボチャ」と「かぶせ茶」がありました

「栗&マロン」やマキノの紅茶「マティ」なる味もあるらしい・・・レアモノ

とはいっても・・・「シフォンケーキ」すべて土日限定ですから・・・すべてレアモノです(笑)


「マキノ高原管理事務所」横、売店:「さらさ庵」にて、発売しています。

ぜひ、お土産に・・・ご自分 用に・・・のぞいてみてくださいね・・・