マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

サンサン☆サンキッド・・・♪

2013年11月05日 15時04分22秒 | 「マキノ高原マキノスキー場」
今日のさらさちゃんのテンションは・・・

だって

誰だって、この景色を見たら・・・テンション上がるというものです・・・

これぞ 「THE・マキノ高原」ですよ



青いお空に、紅葉のお山・・・絵になりすぎます・・・

嬉しくなって・・・今日は、いっぱい写真を撮ってしまいました・・・



このお天気が昨日までの3連休だったらよかったのに・・・



ちなみに・・・

フォトブログ 「今日 no マキノ高原」の写真・・・今日は全部さらさちゃん提供です・・・

うふふ  ジャックです ジャックしちゃいました



今日も、敦賀と地元の団体サマで大盛況の「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」です

ありがとうございます

と、その奥をよ~く見ると・・・白い軽トラを発見っ

そ~いえば・・・

今日から「サンキッド」の準備が始まってるって、ちらっと聞いた気がする

ということは、あの人影は・・・きっと高原スタッフのSサン

さらさちゃんの甘いもの友達のSサン

うふふ 頑張って・・・・・・今度また一緒にお饅頭食べましょうね




ちなみに、「サンキッド」とは・・・「マキノ高原マキノスキー場」名物のコンベアー式登坂装置です

唯一あるコンベアー・・・リフトの代わりってヤツです

詳しくは・・・「マキノ高原のホームページ スキー場」・・・見てくださいね・・・






  そうなんです ”紅葉”に浮かれておりますが もう・・・スキー場の準備なのです・・・

今年はカメムシが多くて・・・

皆サマが口をそろえておっしゃる・・・”豪雪”だと・・・

げ、ゲレンデだけ・・・降ってくれたらいいのにって思うさらさちゃんです・・・


と言いながら・・・

今日は、「マキノ高原」の社長サンと・・・

高島市役所で「ゲレンデ戦隊タカシマンズ」集結して、市長サンにご挨拶して来ました

「高島市スキー場協議会」のPRです


しゃ、写真は・・・ア、アリマセン

でも、近々・・・新聞に載ると思います 早ければ明日にでも

皆サマ、楽しみにしていてくださいね

って、1番楽しみにしているのは、さらさちゃんだったりして・・・(笑)






 ブログランキング 頑張ってます 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪

皆サマのおかげです・・・♪

2013年11月04日 14時42分41秒 | 「マキノ高原」
今日も・・・緑・紅・黄の「マキノ高原」です

今日は、「マキノ高原温泉さらさ」の駐車場におられる・・・

アメリカフウ☆サン”にスポットライトを当ててみました

というより・・・

朝陽が当たって・・・緑・紅・黄色の葉っぱがピカピカ輝いてました・・・

1本で”緑・紅・黄”が楽しめるなんて・・・

なんてステキな木なんでしょうね

ス・テ・木・・・(笑)




えっと  朝から虹見ることが出来て・・・

かなりハイテンションのさらさちゃんなのです・・・



う~っすらだけどね よ~く見てください   見えるはず

「マキノ高原温泉さらさ」の屋根が邪魔ですが・・・

を見ると・・・なんだか幸せ&パワーをもらって頑張れる気がするのは、さらさちゃんだけでしょうか・・・





そんな単細胞のさらさちゃんは、赤と白の〇のお話をしますね



昨晩の強い雨が止み、劇的に回復した今朝は、赤い〇のところで何やら人の気配が・・・

よ~く見ると・・・白いものも見える



そうでした・・・。

今日は、地元:牧野営業組合の方が普請(ふしん:草刈りetc.)をしてくださっているのです。

ありがとうございます

だから白いのは・・・皆サン愛車の軽トラ

「あんな高いところまで軽トラ上がれるんだ」・・・って、変なところに感心しちゃいました・・・

その作業しておられる横を・・・



今日もたくさんのトレッカーの皆サマが”寒風”目指して入山されました・・・

なんだか、オモシロい光景でした




続きまして・・・白い〇のお話

白い〇の辺りは・・・

こないだ「マキノ高原」の支配人サンから聞いた”清いっつあんの見晴し台”なのです。

”寒風”の少し手前・・・とっても見晴のいいところなのです

ご本人の清いっつあんは「白い”置き土産”」と言ってました 縁起でもナイ



白いベンチがポイントで・・・今日は、2人の方の姿が見えました。

「さらさちゃん、写真じゃなくて”実物”を見て来なさい」って、清いっつあんに怒られました・・・


は、はい・・・

い、いつの日か・・・

”実物”の白いベンチを見て来ます・・・




今度、清いっつあんは赤坂山の登山道の補修に行くと張り切ってました・・・



 牧野営業組合の方や、地元の方にとってもお世話になっている「マキノ高原」です。

皆サマのおかげです  ありがとうございます

さらさちゃんは、さらさちゃんにできることを、精一杯頑張ります

マキノ高原観光株式会社 広報係長だから・・・










ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪

緑・紅・黄・・・♪

2013年11月03日 19時56分58秒 | 「マキノ高原」
おかしい

昨日の「マキノ高原」の支配人サン撮影のステキな画像が、今日届くことになっていたのに・・・

来ない・・・

自ら・・・もらいに行けばよかった・・・さらさちゃん、後悔中ぅ~




今日は・・・

昨日とうって変って・・・うすい白い雲に一面覆われていた「マキノ高原」です。

噂では夕方から雨が降るとか

そういえば・・・

今日、温泉スタッフのTサンはお孫ちゃんが帰って来るとかで、

マキノピックランド”リンゴ狩り”に行く・・・」って言ってた気がする

午前中は曇ってたけど、なかなか過ごしやすい日だったから、

きっと楽しい”リンゴ狩り体験”できたと思われ・・・

いいなぁ~リンゴ・・・






 そんなさらさちゃんは・・・

青いお空だったらよかったのに って思いながら、日課の「マキノ高原」散策へ・・・



緑の葉っぱの中に、黄色に紅葉した葉っぱ

ふと下を向くと・・・



こんなちっちゃ~い葉っぱも・・・ちゃ~んと紅葉するんですね 


そして最後はこの1枚

なんの気なしに、

「マキノ高原温泉さらさ」から「マキノ高原管理事務所 ・ 売店 : さらさ庵」&駐車場の木を撮ったこの1枚



お松サンとのコントラストが・・・なかなかいい感じ

「マキノ高原」の駐車場・・・今、紅いんですよ








 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪

ハイキング? とれっきんぐ?? トレッキング・・・♪

2013年11月02日 19時57分28秒 | 「マキノ高原」

今日はこの3連休・・・唯一のお天気予報なんだとか・・・

その通り・・・

ちょっぴり雲がプカプカしているものの・・・見事な秋晴れの「マキノ高原」でした

紅葉中のソメイヨシノちゃんに・・・野坂山地のお山サンたち・・・そして青いお空

なんとも気持ちのよい「マキノ高原」です

高原サイトでは・・・なんだか学生の皆サマが・・・賑やか

なんでも・・・

お隣りの今津町の三谷民宿にお泊りの陸上部の皆サマが練習に来られているんだとか

うふふ 皆サマ、頑張って・・・

 

すると・・・寒風&大谷山の登山口に・・・人影が・・・

そ~いえば・・・

トレッキング専用の駐車場に、今日はバスがいっぱい停まってた・・・    

そ~いえば・・・

今日は、名鉄観光サン主催の「ハイキングツアー」なるものがあるって・・・。

しかも、「お土産付き」なんだって・・・

”〇〇ベリー〇〇〇ディー”(笑)

 

 

 

さらさちゃんが嬉しそうにデジカメで撮影していると・・・

「いつも・・・変わり映えのしない写真ばっかりやなぁ~」って・・・んっ・・・誰だっ 

振り返ると・・・

「マキノ高原」の支配サン・・・

うんうん 自分でも最近マンネリしてるなぁ~って思ってました・・・

でも、そんなストレートに言われると・・・

た、立ち直れナイ・・・

 

その後、

ステキなカメラで「マキノ高原」の支配人サンが撮影されたそうで・・・

明日、その画像くれるらしい・・・

うふふ  楽しみです

 

 

あ~だ、こ~だと「マキノ高原」の支配人サンといろいろお話しながら・・・

キレイな山を眺めながら・・・

「アレが”清いっつあんの見晴台”で、 あの奥が”寒風”で・・・」っていろいろ教えてもらって

 と・・・何やら遠くに小さく見える・・・・・・動いてる・・・ 

さらさちゃんの愛用のデジカメで、ず~む&ズーム めいっぱいズーム

名鉄サンの皆サマが、頑張って歩いておられました・・・

目指すは・・・寒風~赤坂山コース・・・

名鉄観光サン・・・「ハイキングコース」な~んて・・・

結構ハード ・・・ハイキングところじゃないと思われます・・・(笑)

 

 

今日はその他にも、

「高島トレイルいいとこどりウォーク マキノグランドパークホテル1泊(中級)」

な~んて、香川県の高松市の旅行会社の企画ツアーで来られた方も・・・

それに、「NPO法人 高島トレイルクラブ」のツアーもあったし・・・

滋賀県山岳連盟主催の『第22回シルバー登山教室』なるものも・・・。

そういえば、中学生の皆サマも今日は高原サイトでテント泊で、明日トレッキングって聞いたし・・・。

 

すごい 「マキノ高原」&「高島トレイル」人気です

紅葉には、ちょっぴり早いけれど・・・人気です

 

でも

今日は、トレッキング中にケガをされた方が・・・

ヘリコプターで救助されたと聞きました・・・。

 

皆サマ、楽しい山歩き・・・安全登山で・・・よろしくお願いします・・・ね・・・