マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

もう、タマゴじゃない・・・。

2015年09月02日 17時30分29秒 | 「さらさちゃん♪」

”ウェルカムさらさちゃん”を、ハロウィンVer.に変えてもらって、ご機嫌のさらさちゃんです

 

 

えっと・・・

”ウェルカムさらさちゃん”は、「マキノ高原温泉さらさ」の玄関先にいます・・・

でもなぜか・・・

スタッフの玄関先なのです・・・

 

 

と、気を取り直して・・・

昨晩~朝方は、大雨警報&土砂災害警戒、浸水注意が発令されるほどに激しい雨でした・・・

ちなみにさらさちゃんは、雨が降っていたのは知ってたけれど、

まさか大雨警報が発令されているとは露知らず・・・

爆睡しておりました・・・

 そして今朝、気づきました・・・ 

 

こちらも・・・今朝、気づきました・・・

もう、タマゴちゃんじゃナイ・・・

昨日のかわいいタマゴキノコちゃんは、どこにいってしまったの

すっかり成長して、大人のキノコちゃんになってました・・・

 

 

きっとあのキノコちゃんの中は、

すごいスピードで、いろんなことが大変なことになっているんだろうなぁ・・・(笑)


タマゴキノコとバルーンさらさちゃん♪

2015年09月01日 17時05分39秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」

ここ数日、毎日のように雨が降ります・・・

まるで、梅雨のようです・・・

暦の上では、秋ですが・・・

例年のこの時期はまだまだ半袖で、暑い日が続いていたのに・・・

 

今年は・・・なんだか・・・おかしい

 

これだけ雨が続くと、おかしな物&かわいい物も生まれちゃいますね

タマゴのような・・・

真っ白な・・・純白のキノコちゃんです。

恐ろしいくらい、色白のキノコちゃん達で・・・ユウレイのようです。

うふふ タマゴユウレイ

 

このタマゴキノコの正体をご存知の方は、ご一報くださいね・・・

 

 

 そんな今日は9月1日 そう、さらさちゃんの日なのです。

7月から始まりました「マキノ高原温泉さらさ」のおぽかぽかイベントデーの一つです。

”毎月1日は、さらさちゃんの日”になりましたんですよ(笑)

 

というわけで・・・

本日は、皆サマに”あめちゃんすくい”を楽しんでもらっています

レストランでは、お食事の方に”ソフトドリンクプレゼント”です

 

そして、”さらさちゃんの日”に合わせて

温泉スタッフのMサンが、”バルーンさらさちゃん”を作ってくれました

まだまだ改良の余地はあるみたいだけれど・・・

でも、さらさちゃん的にはかわいくて合格です・・・

(って、上から目線なさらさちゃんなのです・笑)

 

 

永遠ではない”バルーンさらさちゃん”を見たい方は、お早目にお越しください。

だって、しぼんじゃうんだもん・・・