![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/76ef6e03db046395f527b886cf784b10.jpg)
ディズニーシーで現在開催中のクリスマスハーバーショー「キャンドルライト・リフレクションズ」より。
ミニー&ダッフィー&ミッキーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/1c7ccdf095e09406e96a758f2e2190fc.jpg)
手を振ってくれるダッフィー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/e54aeff792e01b0e9627e7c16a61bec6.jpg)
連写はまだした事がありませんので、上手にお伝えできなくて残念ですが、
実はこれ、ダッフィーの連続投げキッスなのです。
初めて見ました (大胆なダッフィーにちょっとびっくり・笑)。
一見、いつものモフ~の手のポーズにも見えなくもないですが、
いつものモフ~ですと、もっと全体的にボ~っとしていますよね。
確かに今回は顔や左手にもダッフィーなりに動きがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/e8fed73f260aa7ba5a48803506b98e19.jpg)
無数の美しいキャンドルと、優しいミニー、優しいミッキーに囲まれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/051b0845b0a9e3cb22ec6b671845fd09.jpg)
雨バージョンで、他のキャラクター達同様にカッパを着用のダッフィー。
雨の中、一生懸命に手を振っていました。
カッパはミニーちゃんに着せてもらったのかな?♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/c270f582ca18fa3ca95f51d434cc247b.jpg)
空に上がるパイロ(花火)、ダッフィーも見上げていることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/4bb249208b678621572b1f6f6bd3218d.jpg)
ダッフィー達を乗せたバージ(船)が静かに帰っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
パジャマ姿のダッフィーのぬいぐるみバッジ、そしてコスチュームセットが用意されています。
販売場所は、「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」と「マクダックス・デパートメントストア」(どちらもディズニーシー)
現在、ディズニーリゾートの公式サイトで見本を見る事ができます→ ディズニーシー・ダッフィー公式サイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
実際にパジャマ・ダッフィーを購入致しました→ 1044 (・´`(◆) パジャマ・ダッフィー ぬいぐるみバッジ
从*´・_・`从 真子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
しました~
今度のコス、ちょっと意外
でも、お子さんが抱っこして一緒に寝るにはいいですね
そう
私もハウスのカレーを散々食べたのに・・・
ハズレ
あ~あ、予定も空けていたのに・・・
でも、あまり「運」を使い過ぎると、大事な時に「運」が残っていないとも言いますので、
仕方ないですね
では
パジャマコス、私も(周りの人達もわりと)、それぞれが持つ理由で、確かにちょっと意外に感じています(笑)。
私は、パジャマの色とデザイン(パジャマに見えない・・・・笑)にびっくりです。
おとなしくて、ぼ~っとしているダッフィーが、
眠る時は真っ赤なパジャマ?!
ナイトキャップと同じ色とか、そのようなもっと薄めの色で素朴なデザインのパジャマを着て欲しかったような気が個人的にはします。
皆さんおっしゃっていますが、ケープコッド・シーズンのシリーズは毎回不思議な発想と言いますか、毎回何かが微妙な感じなのですよね(笑)。
黒猫は、見本写真の第一印象から評判良かった様ですが
ただ、第3弾・水着の時も、
夏なのに全体が重い感じで、初めて見本写真を見た時はかなり衝撃的でしたが(笑)、
実物はとても自然に馴染めて可愛いですので、
今回も、実物を見るまではわからないですね☆
エリザベスさんは嵐のイベント、応募されたのですね。
ハズレは残念でしたが
私は応募していないのです、 撮影禁止だと応募前に聞きましたので。
撮影できないイベントには興味無し。。。って、器が小さい感じで嫌ですね~(笑)。
さて、「運」と言えば、
お友達の方はセーターぬいバを無事ゲットできましたでしょうか?
これまで、
販売2日目で品切れ、再販されてもまた2日目で品切れ、ついには不具合が見つかり販売見合わせ中、というところまでお話しましたね。
その後、20日(金)から店頭にセーターぬいバが並んでいるそうです。
時期も上手く重なり、お友達の方も買えていると良いですが
では、また
真子
友達は 今日がランド、明日がシーです
期待できるかも~
あまりディズニーに詳しくないので、
写真
シーの地図とお店の名前を書いた手紙を
渡してあるので
後は在庫があることを祈るのみ・・・
今日は 関東も雨だったのでしょうか
きっと舞浜は寒いでしょうね
いつもお気遣いありがとうございます
ケープコッド・シリーズですが
11/27発売なので、お正月のお着物
勝手に想像していたものですから
ちょっとビックリしてしまいました
ダッフィーに「赤」
(すみません
せめて、虎のしましまダッフィー
では
日曜日あたりがシーかな?と勝手に思ったりもしていましたが、
お友達の方はまだこれからシーに行かれるのですね~
横浜ですが、今も雨が降っています。
今の舞浜の様子はわかりませんが、日曜日は時折降っていたようです。
お友達が入園される時には雨がすっきり止むと良いですね
この時期のシー、雨ですと本当に寒いです。
雨の中、「キャンドルライト・リフレクションズ」を鑑賞した事がありますが(ダッフィー達がカッパを着ている画像の時です)、
あまりの寒さに、鑑賞の途中で仲間の一人が耐え切れなくなって離脱。。。
私も一緒に行こうか?と言ったのですが、
「ダッフィーのカッパ姿をぜひ撮って・・・」と言い残して暖かいレストランのほうへと消えて行きました。。。
もう本当に、寒くて寒くて涙出てきましたもの・・・(笑)
残って鑑賞を続けた私達は、寒さで手も足も固まってしまい、暫くは思うように動かせませんでした。
懲りずにそのまま2回目も鑑賞しましたので、本当に馬鹿ですけど(笑)。。。
ケープコッド・シーズンは、最初の発表の時点では、11月27日発売の第5弾までだったのです。
当時、11月27日は着物かもね~と言っている人もいました。
ところが、夏が終わった頃でしたかにいきなり追加発表がされ、
12月28日に第6弾、来年3月19日に第7弾が発売されると知りました。
今回、11月がパジャマとわかり、
では12月28日が着物?と予想する声も今ありますが、どうなのでしょうね~
TDRではもうお正月グッズは今月18日から販売されています
(現時点でダッフィーは特に無し)。
それを思いますと、11月27日がお着物かなぁ~と思っていらしたエリザベスさん、かなりイイ線いっていたのですけどね(笑)。
そうそう、ディズニーべビーのミッキー達の虎のしましまシリーズでしたらありますよ~(笑)。後で画像載せます。
では、今夜は、
セーターぬいバ無事ゲットを祈りながら。。。
では、また
真子