

既にお伝えしました通り、今年はお正月衣装で1月1日~31日まで開催という異例の対応。
例年のように最終日の1月5日(7日までの年もあったかも)までに行かなきゃというのがなく、
全31日間もあれば、ゲストも分散されますので良い事ですね。
しかも、緊急事態宣言延長によって、シー入園者が1日5000人以下に制限されている中を行ってきました。
1日5000人以下・・・初めての体験です。
コロナの影響で臨時休園していたパークが昨年7月1日に再開され、その時すぐにシーに行きました。
その日は、パーク史上最も入園者数が少ない3日間の中の1日と当時言われており、
実際にこれまでに体験したことのない少ない入園者数で、
その時の様子を書きたくて、「7月からのパークの様子を順に振り返る予定です」などと以前何度か告知しましたが、
もはや7月の話をする必要がないほど、今回の5000人以下制限の空き具合は凄かったです。
コロナでパークが大変な時に、空いているという事を話題にしてしまうのは気が引ける思いも勿論ありますが、
これからも続く私の長いパーク人生の中で、今しか体験できない事は今しておきたいという気持ちもあります。
皆様が知りたいと思って下さる情報として考えても、過ぎた7月の話よりやはり今の情報ですよね?
ということで、まず今日はこのお正月イベントの記事を。
次回は、1月のシーをまとめたいと思います。
次々と新たな情報・新体験が入ってくるので、7月からの様子をいつまで経っても記事にできず済みません。

2021年お正月の


コロナで大変な中、今年も華やかなお正月をありがとう!
本年もよろしくお願いします!



例年ランドのチップとデールが
今年はシーのお正月に登場とは!!
チップとデールはお気に入りの写真がたくさん撮れましたので、いつか別記事でご紹介できればと思います。



かっこ良さと渋さが魅力の犬さんコンビ。
なんだか戌年かと思ってしまいそうですが(笑)
今年は丑年

丑年のイメージキャラクターのクララベルも船上に登場してくれたら嬉しかったのですが☆



真っ白ふわふわで可愛いお二人。
今年も喧嘩(一方的にドナルドが叱られるだけ・笑)しながら 一層仲良くね!

公演30~40分前くらいでミッキー広場の中央の最前列がまだ空いていたという。
いつもは人だらけの後ろの橋にも誰もおらず・・・。
とても贅沢をさせて頂きました。
春めいた陽気の、暖かな日でした


中世の建物と日本の着物。
ディズニーシーでは見慣れたお馴染みの光景です。

眩しい光がキラキラ輝く水面


綺麗過ぎてせつなくなる程に。
本当にディズニーのみんなからはなんて大きな希望と勇気をいつも貰えるのでしょう!
コロナ禍でふさぎ込みがちな気持ちが晴れた瞬間です。
特に、毎年シーで聴ける ♪Happy New Year 世界一の幸せを届けよう~♪ の曲が大好きです。
これ、本当に心が弾むんですよね!
昔のランドのカウントダウンの時にも流れていたような。

さて!
少しだけ次回予告です。
フリーグリーティングはこのような感じでした。
いつもは賑わうベンチにも誰もいないのです。
从*´・_・`从 真子
