真子はスヌが好き 从*´・_・`从  (・´`(◆)

気が付けば チップデール等TDR記事が中心に。

私、真子 从*´・_・`从 の独り言や感じた事を綴ります。

1850   (・´`(◆)   ディズニーランド & ディズニーシー  クリスマスグッズ  2012

2012-12-15 00:05:33 | ディズニーランド&シー

今回のディズニーシーのメインアートの色がとても好みですので、
まずは メインアートのイラストが良くわかるショッピングバッグから。
深みのある緑と青が幻想的な雰囲気を醸し出しています。
この美しい色合い、 奥行きが感じられる素晴らしい絵、 ずっとうっとり眺めていたいです。





裏面はディズニーランドのメインアート。
寒色系でロマンチックな雰囲気のシーのデザイン と 暖色系の賑やかで楽しいランドのデザイン。
1つで両方楽しめるのが良いですね。
販売場所は ディズニーランド、 ディズニーシー、 ボン・ヴォヤージュにもあります。
レジで言うと 奥から出してきて下さいます。
お値段 850円。






ディズニーシー 「 カラー・オブ・クリスマス 」  デイジーぬいぐるみバッジ (1400円)

紫と黄色の組み合わせは大好きです。
紫を着ているデイジーを見ると嬉しくなります。
暖かそうで高級感あふれるコスチューム。





横向き。





後ろ姿。





今回発売になったディズニーシーのぬいぐるみバッジは全4キャラクター。
デイジー、 ドナルド、 ミッキー、 ミニー  (各1400円)
全員 「 カラー・オブ・クリスマス 」 のコスチュームです。






ぬいぐるみストラップ  ミッキー&ミニー  (ペアで2000円)





横向き。





後ろ姿。





ミッキーが話しかけ、





応えるミニー。





今日も仲良し。





ドナルド&デイジーのペアぬいぐるみストラップも発売になっています。
色的にこちらもかなり好みです。
この写真ですと なんだかドナルド同士のペア、 デイジー同士のペア に見えてしまいそうですが、
販売されている組み合わせはどれも勿論ドナルド&デイジーのペアです。
お値段 ペアで2000円。






携帯電話クリーナーセット (ペアで1260円)
この冬人気のジンジャーブレッドドナルド&ジンジャーブレッドデイジー。
ランド・シー共通商品。





後ろ姿。






ダブルポケットホルダー (350円)





裏面。





広げると 一層素敵。
このイラストの世界に浸りたい人 (私とか・笑) に最適です。






ポストカードセット (700円)
ポストカード6枚にミニクリアホルダーもついたとてもお得で可愛いセット。
ランド・シー共通商品。





裏面はこの2デザイン。





ポストカードセットについているミニクリアホルダーはこちら。
このデザインがとても好きで 購入しました。
おしゃれで可愛い感じ。





裏面。






ディズニーシー 3Dポストカード (380円)

チップとデールがいるので購入。
投函する際は80円切手が必要になります。






ディズニーシー ポストカード  (200円)

上方部分がキラキラ輝いてとてもとても綺麗です。
思わず手を伸ばして拾い上げたくなるような。






ディズニーランド 巾着 (600円)

なんと、 この私が 今年のディズニーランドのクリスマスグッズで購入したのはこの巾着1個のみです。
1個しか買う物が無いなんて、 ( ここ数年では ) 前代未聞。
毎年、ディズニーランドのクリスマスグッズ記事 と ディズニーシーのクリスマスグッズ記事 というように2つの記事に分けて作成していましたが、
今年は1つの記事にランドもシーも一緒に掲載することになったのは、 おわかりのように購入したランドグッズが1個しか無いからです。
過去の買い過ぎを反省して もうあまり買わないように努力中でもあるわけですが、
今回ランドで1個しか買わなかった大きな理由は、
チップデールがどこにもいないこと。
そして、 いつも買っているポストカードやクリアホルダーやパスケースが 今回どれも香りつきになっていまして、
香りつきはあまり好きではなく、 その結果 買わないことに。
入浴剤とかシャンプーなどですと 断然香りがはっきりわかるほうが好きなのですが、
文房具などには香りは無いほうが良いかなという考えです。
でも皆さんはそういうのお好きなようでして、 香りつきグッズはとても評判良いみたいです。





巾着裏面。
グッズにはまだ登場回数が少ないクラリスがいます。
おもての面の左上にもいます。






ディズニーシー 巾着 (600円)

お気に入りのデザインなので。





今年のクリスマスグッズはランドのほうにもシーのほうにも共通商品にもチップとデールはどこにもいないと
ファンの皆さんはがっかりされていますが、
この記事作成にあたり、こうして裏面を見ていましたら
もしかしてこの一番下のシルエットはチップとデール?
・・・・ですよね?
でもどこにもいないと皆さんおっしゃっていますので、
これは何か他のキャラクター達でしょうか?
・・・・チップとデールですよね?
裏面までじっくり見たら かろうじて居た! ということでしょうか(笑)






カンバッジ (320円)

ツリーの一番上にキラリと光るラインストーン。






チョコレートクランチ (1400円)

このイラストですからね、 この缶は手元に欲しいと思いました。
この大きさの缶は 長めの物でも余裕で収納できるので便利です。





チョコレートクランチ  ミルク 18個  /  ホワイト 18個





缶は 片面がランドのメインアート、 
もう片方の面が この上に先に掲載しましたシーのメインアート。





缶にもクラリス。






クッキー (800円)

先程のミニクリアホルダー同様、 このデザインが気に入りましたので。
ピンクと紫という色合いも好きです。





ジンジャーティークッキー 8個  /  ストロベリークッキー 8個

本当にクリスマスのクッキーという感じの可愛らしい形。





ミッキーとミニーに、





裏面には ドナルドとデイジー。






パフチョコレート (900円)

こうして普通に置いておくだけで お部屋に立派なクリスマスツリー 
このツリー型の缶は2008年にも購入した事があり、
友達へのお土産にしたらとても喜んでくれました。
あの時自分の分も買いましたので、 4年ぶりにこれで2本目。
このツリー型の缶はこの時期になると毎年見かけますね。





裏側には プルートとドナルド。





今年購入した最大の理由はこの2点。
缶の上方にマフラーチップとマフラーデールを発見!
更には紙タグにも!
この紙タグの余白部分は ちょっとしたメッセージカードにもなりそうな?
購入後、 蓋を開けた瞬間、 この個別包装のパッケージの可愛らしさにも感動!
これはやはり贈り物にとても良い品物ですね。
缶の底の部分が蓋になっていまして、 蓋はしっかり閉まりますので小物収納に使えます。
お味の内訳は、 ミルクパフチョコレート5個、 ストロベリーパフチョコレート5個、 ホワイトパフチョコレート5個。





可愛い。





ダブルチーデーです。





2008年に掲載した時の画像です。
ちょうどTDR25周年の時だったのですよね、 懐かしい。
このツリー缶、 毎年発売になる度に 1個ずつ買っていたらとても楽しいコレクションになっていたように思います。
毎年集めている方、 いらっしゃいますでしょうか?♪

今日ご紹介したお菓子はどれもランド・シー共通商品です。






ランチケース。
今回はランド・シー共通デザイン。
各店舗のランチケースセット ( 食べ物・飲み物・ランチケース付き ) が 1850円。
( 店舗によってお値段が多少変わる事もあるかもしれません )
ランチケースのみ単品で購入する場合は 今回も1000円だと思います。





裏面、 新鮮なパープル。





持ち手の所のデザインも今年は凝っていますね。





今回のランチケースはディズニーランドで購入した記憶がありますが、
多分お喋りに夢中でしたのか その時の写真は撮っていません。
この写真はディズニーシーで、
この時は仲間内の誰かがランチケースセットにしたのか それとも食べ物だけを購入したのか 今となっては不明。
いつもみんなでお喋りに夢中で、 何を食べたかなどその瞬間でさえよくわかっていない事が多いです。
まして 時間が経つと本当にもう記憶は曖昧。
みんなに聞いても みんなはもっと何も覚えていません(笑)
ランチケースを買っていた筈の子が 「 自分は買ってない 」 と言い出す始末(・・・笑)
それを聞いた他の子が 「 ○○ちゃん、こないだ持ってたじゃん 」 と指摘したり(笑)
なんかダッフィーもいますし (笑)






ディズニーシー スーベニアカップ





特にこの裏面のデザインが好きで。
とても綺麗な色です。
内側が淡いグリーンというのも素敵。





スーベニアカップはチーズケーキ入りヨーグルトムース付きで700円。
カップのみ、 デザートのみ、 という購入も可能です。
( その場合 お値段は少し安くなりますが、 割高感があります )
このムースは甘過ぎることもなく、 食べやすかったです。






お買い物時に頂けるビニール袋。
おもての面と裏面を並べました。






可愛い物がたくさん。
奥に見えるミッキーはディズニーランドのパスケース (1200円)。
ピンクのパスケース (1200円) と、
赤いポーチ ( 1400円 → 現在700円に ) は ランド・シー共通商品です。






ディズニーシー ・ エンポーリオ
















    

ダッフィーとシェリーメイのクリスマスグッズ →  1840   (・´`(◆)   ダッフィー&シェリーメイ  クリスマスグッズ  2012









~~     

ディズニーシー ・ ワゴンゲームはこちら →  1826  (・´`(◆)    ワゴンゲームにチップとデール  2012年11月1日~










从*´・_・`从    真子       


1849   (・´`(◆)   ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード  2012  【2】

2012-12-14 01:45:44 | ディズニーランド&シー

フォトロケーションの写真も撮影しましたので パレードの写真と一緒にご紹介していきたいと思います。
今日掲載する順番は フロートの登場順ではありません。





グーフィー





パレードのグーフィー。
グーフィーのほうを向いて一生懸命話を聞いているのは 息子のマックスです。





働き者のエルフ達とドナルド、 デイジーもいます。





手の振り方がいつも可愛いドナルド。
デイジーやスクルージと一緒に先頭フロートに乗っています。





細かいところまで丁寧に作られていますね。
ミッキー、 ミニー、 
それに マリーとクラリスという フォトロケーションでは滅多に見かけないちょっと珍しい二人も。





クリスマスのデザインが良く似合っているマリー。





ふっくらしたほっぺが幸せいっぱいな感じの可愛いエルフ と 後ろにクラリス。





貫録のあるクラリス。





横から見ますと プルート発見。





「 Today 」 の表紙にも大抜擢され、 あらゆることが絶好調のプルートなのです。


  1846  (・´`(◆)   「 Today 」 の 表紙   先月分 と 12月1日~25日







無邪気なエルフ達。
笑い声が聞こえてきそうです。








<  2012  ディズニーランド  >











【1】 は、  カテゴリー : 「 チップとデール 」 に 入っています。


1841   (・´`(◆)   ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード  2012  【1】  チップとデール








从*´・_・`从    真子      


1848  (・´`(◆)   東京ディズニーリゾート  お正月グッズ  2013

2012-12-13 00:03:40 | ディズニーランド&シー

東京ディズニーリゾート 2013年用 お正月ぬいぐるみバッジ
デイジー (1400円)

着物の色がとても素敵で購入しました。
実物の色を写真では上手くお伝えできなくて残念ですが、
真っ赤ではなくて、 紫がかったローズピンクのような色です。
1体ずつ着物の柄の出方が微妙に異なっていますので、
柄が気に入った配置になっている着物を見つける楽しみもあります。






横向き。





後ろ姿。





紙タグにはミッキーとミニーのイラスト。





どうにか実物の色が出るように撮り直し。
でも、 これもなんだか全然だめですね。





既に先月に記事になっているチップとデールもここに登場。
今回ドナルドは発売になっていませんので、
デイジーが寂しがらないようにと元気づけにやって来たチップデール。


チップとデールの記事です。 →  1835  (・´`(◆)   チップとデール  TDR 2013年お正月ぬいぐるみストラップ






賑やかなのが二匹も突然現れて、 実はちょっと困った感じのデイジー?!







デイジー以外で発売されている2013年用お正月ぬいぐるみバッジは ミッキー、 ミニー 各1400円。
ミッキー、 ミニー は ぬいぐるみもあります。 各3200円。
販売場所は ディズニーランド、 ディズニーシー、  ボン・ヴォヤージュにもコーナーがあります。
在庫が少なくなってきますと 選ばれた店舗のみに集約される可能性もあります。





はちまきミッキー、 新鮮な感じでとても人気のようです。
ミニーとデイジーが並ぶと 一段と艶やかですね。
こうして見ますと、 デイジーの着物は赤ではなくて 大人っぽいピンク系の色だというのが良くわかりますね。
ミニーは断然赤が良いですね。
今こうやって見ているうちに、 私の部屋のデイジーの横にもミニーを揃えたくなってきました。
( ・・・また始まった、 自分のブログに自分が影響される変な現象・・・ )
ミニーを買うと ミッキーも、 ってなりそうですよねー。






干支のぬいぐるみバッジ、 2013年・巳年のへびコスチューム。
みんな色もとても可愛らしい。
各1300円





ぬいぐるみは それぞれが自分の恋人または相棒 ( プーさんがピグレットを ) の指人形を持っています。
ヘビのお顔も優しくて可愛いですね。
各2200円






可愛い!
程良い光沢もあって綺麗です。
縁起も良さそう。





パーク流新年のご挨拶は、 「 あけみ(巳)して おめでとうございます 」 なのですね。





巾着 (600円)
上品な淡い色合いが気に入りました。
ミニー、 ミッキー、 デイジーの 三色の傘でミッキーの形が作られているのでしょうか。





チップも小さな傘を持っています。
ぬいぐるみストラップはこのチップとデールがモデルになっています。
良く見ますと デールも傘を持っていますね。





大人っぽいデイジー。





巾着裏面。
ミニーは枝垂れ付きで華やかで可愛らしい雰囲気。







デイジーのお正月用の着物のぬいぐるみバッジは、
2008年11月に2009年用が発売されたきりでして、 今回 4年ぶりに発売されています。
4年前のぬいぐるみバッジはこちらの黄色の着物。
紫との色の組み合わせが本当におしゃれで素晴らしくてとても憧れましたが、
2008年の頃の私は ぬいぐるみバッジは買わないという強い決意を貫いていました。
この私が当時持っていたぬいぐるみバッジはチップとデール1組だけ。
他は何も持っていませんでした。
チップとデールでさえ その1組以外は購入禁止と自分で決めていて、
ダッフィーのぬいぐるみバッジにも手を出さないと固く決めていました。
当然の如く、 デイジーを買おうという発想も全くありませんでした。
立派でしたね、 あの頃の私 (・・・笑)
そんな立派な決意が簡単に崩壊したのは 2009年。
100体なんてあっという間に超えました・・・・。
自分でこれはかなりマズイという自覚は充分ありまして、
買わない努力も以前よりはできるようになってはきましたが、
まだ記憶に新しい 某ショーのぬいぐるみストラップを全種コンプリートしてしまったのは、この私。
もう本当に来年からは、
来年 ブログをご覧頂いた際には、 「 この人 今年(2013年)は本当にもう殆ど買わなくなったね 」 と 皆様にも実感して頂けるくらいに(笑)、
このだらしない買い物癖を本気で直したいと思っています。
勿論、 グッズ集めがお好きだという方々がお買い物をしてどんどん増やしていくのは楽しくて素晴らしい趣味をお持ちだと言えるのですが、
私のように物を増やしたくないと言っているのに つい勢いで買ってしまう、いつまで経ってもやめられない、のは自分で問題視するべき。
今年もう既に購入してあるグッズで載せようと考えている物は近々掲載する予定でいますけど。
( この記事作成よりも前に買った物です )

最近では、 イベント毎にコンスタントに増え続けるお菓子の缶にも少し困り始めています(笑)
缶自体は大好きなのですけどね、
でも もう増え過ぎ・・・・。
・・・なのに、 
今回また買った?!






チョコレートクランチ (1000円)
( クッキークラム・きな粉チョコレート 12個   ミルク 12個 )

そうです、 お菓子の缶 また買ってしまいました。
私の場合、 日頃から甘い物が好きではないため、 本当に純粋に缶目当て。
中身のお菓子は友達や後輩達などに丸ごと全部あげています。
いつもとても喜ばれます。
特にこのチョコレートクランチはみんなの大好きなお菓子。

ちなみに今年のクリスマスグッズで買ったお菓子の缶は全部で6個・・・。
どう考えても買い過ぎですが、
ダッフィー関連だけでも4種類発売になっていますから、 1個やめても まだ3個ありますのでね。
一気にこの冬、 6個+この1個で7個も増えるのはやはり凄いことです。
7個も買えば 置き場所に困るなんて当たり前。
魅力的な缶が多いというわけですね。






蓋には 巾着と同じ枝垂れ飾りのミニー。





缶裏面。
買った理由が 一目瞭然。
他のグッズと違い、 この缶にはチップとデールが大きくはっきり描かれてあるのです。
裏面がこのようになっていると気付かなければ買っていなかったはずですが、
ご丁寧にも友達が裏まで見て、 見つけてくれた・・・(笑)





無邪気で明るい可愛いチップ。
これはもう買わずにはいられません!
強運な一年を運んできてくれそうです。
そのような願いを込めて購入しました。





ちょっと素敵な?デール(笑)
顔の雰囲気がいつもとは違いますよね。
かっこいいとか思ってしまいました(笑)







从*´・_・`从    真子        


1847  (・´`(◆)  来春も 「 ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ 」 が やってくる!

2012-12-12 02:52:22 | ダッフィー & シェリーメイ

( 2012年の写真です。  「 ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ  ~ リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリング 」 )



今夜はお正月グッズの記事を載せるつもりで仕上げていたところでしたが ( ランド&シー・クリスマスグッズの記事もまだなのに )、
来春のディズニーシーの話題が入ってきましたので、 急遽そちらに切り替えることに。
クリスマスとお正月を越えて もう春の話題です。 


来年も 「 ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ 」 があるという話は
既に9月の時点で書きましたが、 
( 1802  (・´`(◆)  東京ディズニーリゾート 30周年 “ザ・ハピネス・イヤー”  詳細が発表に )


昨日の発表によりますと、
来年・2013年3月18日から始まる 「 ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ 2013 」、
今年と同じエリアで3つのミニショーが公演されるなど内容はほぼ今年と同じのようでして、
特に、 来年も 「 リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリング 」 の所にチップとデールの名前があるのを見つけて安心しました。
勿論グーフィーもまた一緒に出演することが正式に決まりました。
リドアイルでのこのミニショーを一生懸命盛り上げてくれたチップとデールとグーフィー。
来年も出演が確定して本当に嬉しく思います。
内容変わらずに再演というのがこれほどまでに嬉しいと思えるイベントはちょっと珍しいかもしれません。
とても楽しみです。







わかっている範囲では 取り敢えず主要4キャラクターのコスチュームは変わるようです。
2013年のスプリングヴォヤッジのダッフィーとシェリーメイ。
爽やかなブルーを着こなすダッフィー と イエロー系の花柄が春らしくてとても可愛いシェリーメイ。
ミッキーのコスチュームはダッフィーと同じ色で、 ミニーはシェリーメイと同じ花柄のコスチュームです。
このイラストを見ているだけで心が弾みます。






2012年の未公開写真を載せていきたいと思います。
「 ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ 」 のミニショー 「 リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリング 」
とにかくモテモテのグーフィーでした。






ピンクの可愛らしいお花が可憐に咲いたイメージのミニーでした。






みんなの声援が届きました。






春爛漫。
本当に素敵なショーなのです。
音楽も可愛らしい。






来年も出演できることになって良かったね!
チップ、  グーフィー、  デール。
嬉しいです。






会場のリドアイルに向かう時のグーフィーとチップデールはいつもこのようにきれいに並んで行進。
この日は アメリカンウォーターフロントの 「 イースター・イン・ニューヨーク 」 に私達が向かう時にばったり会いました。
ここの通りを歩くこの3キャラクター、 背景の建物もかっこ良くてなかなか雰囲気のある一枚に。
グーフィーに話しかけたら応えてくれました。







「 ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ 」 のミニショー 「 イースター・イン・ニューヨーク 」
ノリが良くてかっこ良くて、 この音楽も大好きです。
みんなを上手に引っ張るプルートも凛々しくてかっこ良かったです。






おしゃれなドナルドとデイジー。
上品で素敵な色ですよね。






デール、 華やかなクラリス、 チップ。
3匹とも 鮮やかで綺麗な青色が眩しかったです。






マックスも得意のダンスを披露したり愛嬌たっぷりの姿を見せてくれたり。
いつも楽しそうでした。







「 ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ 」 のミニショー 「 スプリングタイム・サプライズ 」
場所がアラビアンコースト。
本当に 旅をしている、 旅の途中、 という感じでした。
ジーニーにも会えます。



どこで見ても素敵なミッキー。
来年もみんなをそして私達を素晴らしい春の旅に連れて行ってください。
私も もう今から準備しなきゃ(笑)
( 春先までにやるべきこと 結果を出すこと 片付けること を ちゃんとやらなきゃですね )





「 ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ 」
詳細は OLC公式サイトに。
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/3/files/2012/12/121211_01.pdf









 

スウィート・ダッフィー 2013 は、 
2013年1月14日~3月14日まで開催の予定です。
1月14日は 祝日 ( 成人の日 )。
ダッフィー関連の初日が祝日というのは非常に珍しいような。









从*´・_・`从    真子       


1846  (・´`(◆)   「 Today 」 の 表紙   先月分 と 12月1日~25日 

2012-12-11 01:23:00 | ディズニーランド&シー


★ ディズニーランド ( 2012年11月1日~30日 )

☆ ディズニーシー  ( 2012年11月1日~30日 )


先月の分もまだ記事にしていませんでしたので、 今回まとめて掲載致します。
先月のランド、 シー、 今回12月1日~25日までのランド、 シー。
4パターンの並べ方で、 順に撮影。
どれとどれをペアで並べるのか、 どちらが上でどちらが下とか 途中で何が何だかわからなくなってきたり(笑)
まず1枚目は 先月の両パークです。









★ ディズニーランド ( 2012年12月1日~25日 )

☆ ディズニーシー  ( 2012年12月1日~25日 )


今回は12月25日までとなっています。
という事は、 毎年恒例の12月26日~31日というとても短い期間のためだけに作られる短期間Todayがこの後登場するわけでして、
普段表紙には出てこないような珍しいキャラクターが選ばれる確率も高く、
そのレアな表紙の出現を楽しみにされている方々も多いのですが、

昨年は、
良く見かけるメンバー でした?!
( 1648  (・´`(◆)   現在の 「 Today 」 の 表紙     2011. 12/26ー31 )


最近は 物凄くびっくりするようなレアな表紙に出くわす機会が無くなってきつつあるような。
まだ一度も表紙に出ていないキャラクターを期待したりもしているのですが☆









ディズニーランド、 ミニーとプルート。
ミッキーは既に昨年登場しています。









ディズニーシー、 ミッキーとミニー。
こちらは予想するのも簡単でしたね。







ディズニーシー

















从*´・_・`从    真子       


1845  (・´`(◆)   カラー・オブ・クリスマス  【2】

2012-12-10 00:43:41 | チップとデール

シェリーメイ、  チップとデール
どちらのカテゴリーに入れようか少し迷いました。
1対2という数的に見ても チップとデールの印象のほうが強いような気もしたのですが、





しかし、
こちらに目線をくれているのは シェリーメイだけ。
可愛い シェリーメイ。
この優しい雰囲気の淡いピンクが良く似合っていますね。

みんな とても上質な感じの綺麗な色のコスチューム。






   1830  (・´`(◆)   カラー・オブ・クリスマス








从*´・_・`从    真子       


1844  (・´`(◆)   「 テーブル・イズ・ウェイティング 」  ぬいぐるみストラップ  【3】

2012-12-07 01:58:40 | ディズニーランド&シー

ディズニーシー レギュラーショー 「 テーブル・イズ・ウェイティング 」  ぬいぐるみストラップ 全9種類
ショー中 ( 二枚目の写真 ) と同じ並び方で。
( 後ろに敷いてあるのは、 未使用の2011年スウィート・ダッフィーのひざかけ裏面です )





ディズニーシー レギュラーショー 「 テーブル・イズ・ウェイティング 」






歓迎! 僕らの所にプルートがやってきた!
サークルのような明るいノリのみんな。
前回の記事の時には揃わなかったプルートをみんなで囲んで。
( 私がプルートを購入した時期は、 9月15日に改めて発売になったその直後です。
現在は しばらく前から品切れ中の状態が続いているそうです。 再販はあると言われています )


既にお伝えしてありますように、
今年の8月9日にいきなり発売されたこれらのぬいぐるみストラップ。
人気レギュラーショーのとても凝ったコスチュームでありながら
1体・1000円のバラ売りという手軽さも加わり、 大変大きな話題となりました。
文字に不具合が見つかったプルートだけは発売初日に販売見合わせとなり、 その後9月15日より改めて販売され始めました。
おかげさまで私はすぐに購入できましたので 結果的に良かったのですが、
全9種類が揃って店頭に並んでいたのは、 今となっては数日間のみだったのでは?と思ってしまうくらいに短い期間だけであり、
それ以来 店頭に9種類全部が揃っている光景はまず見る事が無く、 いつも数キャラクターが品切れ中。
最近では 9種類中2種類しか置かれていない状況も度々見かけました。
秋頃に聞いた話では年内には一度ちゃんと再販される予定とのことです。
何らかの理由で事情が変わる事もあるかもしれませんが、 予定通りですと今月中ですね。
再販を待ち望んでいらっしゃる方々が多いですので、 早く再販されますよう願っています。


  < 2012 12/27  追記 >  
「 テーブル・イズ・ウェイティング 」 ぬいぐるみストラップ、 全9種類が本日より販売されています。







寛いだ自由な雰囲気で。






プルート 正面
ハンバーガーに乗っています。
ショー中、 ハンバーガー作りに挑むプルート。


 他のキャラクター達は過去の記事で既に紹介済みです。

(  1778  (・´`(◆)   「 テーブル・イズ・ウェイティング 」  ぬいぐるみストラップ  【2】  )






横向き





後ろ姿






ショー出演時のプルートを数枚掲載していきたいと思います。
旗を振って元気よく登場のプルートはアメリカのハンバーガーを紹介します。





笛も吹きます。





上手にハンバーガーが完成するでしょうか、 楽しみです。





なかなか簡単にはいかないようです?





さあ、 どうでしょう!





すごい!





すごい!





本当にすごい!





全員の力が一つになり、 見事ハンバーガー完成です!
レタスコスチュームのチアガールさん達も大喜び。
プルートも 一安心。
このコーナーで使われている 「 星条旗よ永遠なれ 」 のメロディが心に響きます。





無事ハンバーガーも完成し、
他のみんなが紹介する食べ物もどれも美味しそう。
ゴキゲンなプルート。





全員が揃う豪華なエンディング。






こちらは雨の日のご挨拶バージョン。
プルートの手を持って一緒にステージに立つグーフィー & プルート。
いつも仲良しの犬コンビ。





グーフィー と プルート







  プルート以外のぬいぐるみストラップやショー中の写真は、 【2】 にたくさん載せてあります。


1776  (・´`(◆)   「 テーブル・イズ・ウェイティング 」  ぬいぐるみストラップ 新発売  【1】



1778  (・´`(◆)   「 テーブル・イズ・ウェイティング 」  ぬいぐるみストラップ  【2】











  現在は、 クリスマス版 「 テーブル・イズ・ウェイティング  クリスマスキュイジーヌ 」 として公演されています。
クリスマス版は、
最初のミッキーの挨拶がクリスマスの台詞。
各キャラクターの出番は通常の時と同じにいつも通りに進み ( プルートのハンバーガーのコーナーも通常版と同じ )、
通常版のエンディングの所が 7~8分間のクリスマス版 ( クリスマス用の新コスチューム着用 ) になっているという感じです。



1829  (・´`(◆)  テーブル・イズ・ウェイティング  クリスマスキュイジーヌ  【1】  チップデール 1




1831  (・´`(◆)  テーブル・イズ・ウェイティング  クリスマスキュイジーヌ  【2】  ( 全キャラクター )




1838  (・´`(◆)  テーブル・イズ・ウェイティング  クリスマスキュイジーヌ  【3】  チップデール2




1843  (・´`(◆)  テーブル・イズ・ウェイティング  クリスマスキュイジーヌ  【4】  チップデール3






  < 2012 12/27  追記 >  
「 テーブル・イズ・ウェイティング 」 ぬいぐるみストラップ、 全9種類が本日より販売されています。







从*´・_・`从    真子      



1842  (・´`(◆)   PLAZA ☆ DATE BOOK 2013

2012-12-03 00:52:04 | いろいろ


2013年用の DATE BOOK です。
全国のPLAZAにて現在配布中 ( 無くなり次第終了 ) ですが、
例年ですと 12月になって1000円以上お買い上げの方に配布だったのが、
今年は、 新登場の PLAZAポイントカード 「 PLAZA PASS 」 に会員登録した方のみ貰えるというシステムになりました。
対象店舗も昨年とは少し変わり、 今年は PLAZA ( OUTLET含む ) でのみ配布です。
MINIPLAなどでは 2013年以降に展開予定だそうで。


「 PLAZA PASS 」 に会員登録する方法ですが、
まず、
全国のPLAZAで商品をご購入の際に入会希望と告げて 会員カードを発行してもらいます。
この時点では仮会員。
DATE BOOKはこの時点で手渡しで頂けます。
次に、
パソコンや携帯電話から 「 PLAZA PASS 」登録ページにアクセスして本会員になる手続きをします。
本会員登録完了で50ポイントプレゼント。
本会員登録時にメルマガ登録で更に20ポイント。
誕生日月にお買い物をすると20ポイントプレゼント。
対象期間内におすすめ商品購入で貰えるラッキーポイントや年2回のWポイント (ポイント2倍) もあるそうです。
ポイント以外にもお得な事が色々。
詳しくは 公式サイトをご覧下さい。
http://www.plazastyle.com/card2/






表紙にいるキャラクター達がグループごとに 中のページに登場しています。
どのようなキャラクターがいるのか見易いように拡大して載せますね。





ジャンルも幅広いですね。





近年のDATE BOOK 常連の Suzy's Zoo は 3つの月 ( 2013年2月・6月・12月 )を担当しています。





みんな個性的なデザインで面白いですね。
皆様のお好きなキャラクターは見つかりましたでしょうか?





広げたらこのような感じ。





少しだけ中身もご紹介します。
まさに今、 2012年12月から始まっています。
すぐ使えるわけです。





カラフルな3月。
色鮮やかで、 四角がたくさん並んでいて、
とても私好みのデザインの私の誕生月。





可愛らしいですね。
表紙の時とは違うコスチュームで登場。
随分雰囲気が変わるところがいかにも女の子らしいです。






今年は 11月15日から配布が開始されています。
無くなり次第 配布終了 だそうですので、
欲しい方はお早めに。







从*´・_・`从    真子       


1841   (・´`(◆)   ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード  2012  【1】  チップとデール

2012-12-02 08:50:51 | チップとデール



毎年痛感させられることではありますが、
やはりこの季節は午前の回に撮らないとだめですね。
1日2回公演され、 午後の回は15時40分スタート。
この写真の撮影場所は2ndエリアですので、
フロートがやってきてショーを観ているうちに16時。
撮影するには薄暗いです。
後程出てきます写真に写っていますが、 外灯も点いていますものね。
( 今後、パレードのスタート時刻が更に遅くなる日もあるようです。 公式サイト等でご確認下さい )







夕焼け空 と言えるでしょうか?
もう過ぎている感じですかね?
チップ。






せっかくデールが送ってくれた目線も
暗くてブレてしまい・・・・。






敬礼チップ。
エプロンのイラストから発想した? このポーズ、
チップ自身も気に入っているようです。






素朴で可愛いおもちゃに愛着がわくデール。






寒くてもとても元気な二匹です。
















从*´・_・`从    真子