Ever Onward

ライブ大好き。日常生活を楽しむべく、退職しました。。。約1年の無職生活後、現在はゆるいフリーター生活を送っています。

イライラしない!

2016-07-26 01:14:17 | 日々のできごと

今日は、職場の雰囲気は良くて楽しく仕事してたけど、若干、イライラすることがあった。
でも、それは私が悪いのもあるのでイライラしてはいけないな、と今になって思った。
私は機嫌の良い悪いを出さないようにしている。
みんなそうすべきだと思う。
イライラしたって人に当たったりするべきではないし
そういうことをする人は出世するべきではない。
尊敬もできない。

人にとやかく言えるほど仕事もできないし、イライラする暇があったら仕事がんばろ。
イライラしたときは、好きなことを考えて忘れるようにしたい。
好きな音楽や好きな芸人さんのこと。
それだけで半分は忘れられる(笑)
幸せなことだ。

頑張ってる受験生に差し入れしよーと思って、大好きなビスコを買いにいった。
95円だった。安い。
みんな帰りに食べてくれたかな。

来月は職場の方がご飯に連れて行ってくれるそうです。
ありがたい。

今日、お給料が入ったので通帳のお金が増えてました!
そろそろカードの引き落としががっっつり来るかな。
でもこれだけ貯金あったら気楽です。
もういつでも仕事辞めれるって気になってきた。
だから最近楽しい。
節約頑張ってきてよかった。

何を言ってるのかよく分からなくなってきたので、寝ます(笑)



宝塚へ

2016-07-25 00:05:41 | 日々のできごと

珍しく朝から活動したので長いです(笑)

今日は、幼馴染と宝塚で遊んできました!

朝、10時待ち合わせでしたが少し早めに宝塚に着きました。
でも、友達は待ち合わせ時間を勘違いして10時半すぎに来ました(笑)
(もともと10時半で、時間を変更したのですが、忘れてたみたいです)

4時間睡眠くらいで早起きして行ったんだけどなー。
(土曜日昼寝したのと、27時間テレビやってたから眠れなかった)
でも、一人でぶらぶらして楽しんでたので全然OK!

友達が来てから、「ルマン」のサンドイッチを食べに。
2人とも朝ごはん抜いてきたからお腹ぺこぺこ…。
食べたいサンドイッチたくさんありすぎて悩みましたが
エッグサンドとえびカツサンドを注文してシェアしました。
紅茶も注文して2人で2800円!
サンドイッチにしては少々高めですが
とーってもおいしかったので満足です。
(ていうか紅茶もっと安くすべき)

食べ終わってから宝塚周辺ぶらぶら。
宝塚劇場のまわりをぶらぶらしていたら、
宝塚の女優さんがいました。
女優さんって言っていいのかよく分かりませんが…
3人くらい見たけど、みんなすごくカッコよくて美しくてびっくり!
人形のようでした。
ファンらしき人達がたくさん写真を撮っていました。

手塚治虫記念館をチラ見(中には入ってない)して、
宝塚大橋を渡って、宝塚南口駅へ。
徒歩ですぐ行ける距離なんですね。
宝塚南口駅近くには、インテリア雑貨のお店「DOUBLE DAY」がありました。
欲しい家具やら食器やらがたくさんありました。
見るだけでも楽しい。

それから宝塚駅の方へ戻り、ソリオでお買い物。
「宝塚まんじゅう」を購入。
とってもおいしそう!
お店のおじいちゃんがかわいくて優しいです。
ソリオの上は阪急百貨店になっています。
狭いけど、結構充実しています!

阪急百貨店の中に、パンがすべて108円のお店があったのでパンを購入。
安いわりに美味しい。
3つ買いました。明日のごはん。

歩き疲れて、お茶しよーってことになり、
イタリアンっぽいお店で、ケーキセットが530円(+税)ということで
入ってみました。
ちなみにドリンクはドリンクバーですが種類も豊富!
ケーキはチョコレートケーキ。普通でした(笑)
ま、安いからこんなもんか。
かぼちゃのチーズケーキも気になったなー。
アイスコーヒーも普通でした。

それからとにかくソリオと阪急をひたすらぶらぶら、疲れたら休憩の繰り返し。
ホットサンドメーカーがセールで1500円だったので購入。
ずっと買おうと思ってたからうれしい!!!
帰ってからamazon見たら1300円でしたが(笑)
ベストセラー1位って書いてあったからまあいいや。
これを使いたくて、8枚切りの食パンも購入。
食べるのが楽しみ!(ツナと卵入れる!)

earth music&ecologyがあったので入ってみたら、
ほとんどの商品が70~80%オフで、2つ買ったらさらに20%オフ。
いや、安すぎ!!(笑)
友達は服を買っていましたが私は気になるものがなく、購入せず。

ウロウロしてるうちに夕方になり、お腹が空いてきました。
というわけで、ケーキセットを食べたお店でディナー(笑)
まさか、1日2回同じお店に入るとは(笑)
若干ハズい(笑)
でも、そのお店のパスタが美味しそうだったので…。

パスタとピザのセットを注文。
ドリンクバーをつけても一人1328円でした!
パスタがすごい量で、ピザを半分残してしまいました…ごめんなさい。
お店がすごく寒くて、あったかいお茶を飲みまくりました。
お腹いっぱいで眠い中帰宅…。
1時間ほどでおうちに着きました。

あー、楽しかった!
帰ってからすぐ「仰げば尊し」を見ました。
このドラマ、面白い!
イケメンぞろいだし、期待してなかったのに結構感動します!
みんなそこまで期待してなかったのではないでしょうか(笑)
UAの息子とか高畑裕太がいいです!
あと寺尾聡も!(パルムのおじさん)
ヤンキーたち最初はむかついたけど、ほんとはいい子で、素直で友達思いで…
イケメン(笑)
UAの息子は「虹郎」っていうんですね。すごい名前!
虹郎っていう発想はなかなか出ないなー。くぅぅ。
かっこいい。

日曜の夜にこんなにいいドラマがあるとは。
これから、いい気分で月曜を迎えられそうです!

1日付き合ってくれた友達に感謝!
1人で過ごすのんびりな休日も好きだけど
友達と色々話してストレス発散する時間も大切!

いい1日でした。
明日からまた頑張ろう。


カフェ代を安く済ませる方法

2016-07-23 19:59:08 | ただのつぶやき

友達と会う時は、ランチしてからいつもカフェに寄ります。
ランチしたお店でデザートを食べて…ってこともあるけど
あまり長居すると店員さんの視線がっ…(笑)

ケチケチしてばかりはよくないでたまに贅沢もしますが、
友達と安いカフェを探すのもなかなか楽しいです!
チェーン店の「サンマルクカフェ」とか「カフェドクリエ」は安くて気に入ってます。
都会に行くと、そういう安いチェーン店も多いですね。

いつも梅田でお茶することが多いのですが
阪急三番街の「カフェミラノ」のケーキセットがすごく安いです!
でも食べログのポイントはあんまりよくなかったな…。
ちょっとうるさいし、味にこだわる方には不満もあるようです。
私はケーキ美味しいって思ったけどな…。バカ舌だからかな(笑)

それと、梅田で意外といいなって思ったのがパン屋さんのイートインスペース!
ケーキセットがあるお店もあって、500円くらいでドリンクも付けられたり
もちろん、好きなパンを食べてもいいし、それだともっと安いと思います。
高いパン屋さんだったら普通にドリンクが高いところもあるかもしれませんが
パン屋さんはドリンクも比較的安めのところが多いと思います(^^)/
京都に行った時も、パン屋さんをめぐるのが好きで、
進々堂でモーニング食べた時は雰囲気もよくてすごく満足でした!

せっかく神戸に住んでるし、美味しいパン屋さん探そうかな



詰め替え生活

2016-07-23 17:00:15 | ただのつぶやき

今日は、化粧水を詰め替えました。
詰め替えをする瞬間がとても好きです(笑)

衣料用洗剤やファブリーズ、トリートメントも詰め替えています。
本体と詰め替えがセットになっているものをついつい買ってしまいます。。。
エコなのでとてもいいですね。
もちろんペンも詰め替えのインクを使います。
職場ではあまり詰め替えをせずに本体を捨てちゃう人も結構いてびっくりします。
確かに、キャップ式のものは何度か詰め替えているとキャップが閉まらなくなってしまうので
限界があるように思いますが、ノック式のペンならずっと使えます。
今はジェットストリームを愛用中。
0.5も0.7も書きやすくてお気に入り。

シャンプーやリンスは、最近詰め替えをあまりせずにいろんな種類を買っているのですが
また気に入ったものを見つけたら詰め替えをしていこうと思います!

夜更かししてしまった。

2016-07-22 21:48:59 | 日々のできごと

昨日はアメトーーク見て夜更かし。
夏フェス芸人、面白かったなー!
栗原類くん、かわいい。
夏フェス行くなんて意外ですね。
それと、芸人を引退された、マンボウやしろさんも出てました。
私がお笑いにハマってた時に活躍されていた(カリカというコンビだったかな)芸人さんなので
悲しいです。
でも、アメトーークで見れて良かった!
IMALUも出てましたが、普通にトークもできるのがすごいですね!
やはりさんまさんの娘!
芸人さんの中でも浮かずに、楽しいトークをされていました。
一般の視聴者からも「○○芸人」のリクエストを募ってほしいです!
そしたらもっともっと面白い企画ができそう。

今日は夜更かししたから10時近くまで寝てしまった…
職場に行ったら、まわりはポケモンGOの話題でもちきり!
すごい人気なんですね。
ゲームやらないのでポケモンもやったことないのですが
そんなに面白いならやってみたいなぁ…と少し思いました。
でも、やり始めたらハマってしまいそうだからやめとこ。

今日は休憩時間がゆっくりとれず、パンを数分で食べました。
鳴門金時のパン、78円!
牛乳と一緒に食べたかった(笑)
今日は緑茶でした。
夕飯はレトルトのハンバーグ。

楽しみにしていたごはんー!(笑)
358円はちょっと高いけど、レンジで5分あたためるだけで、こんなに美味しいハンバーグが
食べられるなんて!!!
298円になるときに買いだめしときたいな。
とりあえず、あと1個ストックあるから食べるのが楽しみ!
今日のつけ合わせはほうれん草、でもやっぱりポテト食べたかったな。
冷凍ポテトも買っとかなくちゃ(笑)

1ヶ月1万円の食費でも、こんなに美味しいご飯が食べれる(笑)
幸せー。