Ever Onward

ライブ大好き。日常生活を楽しむべく、退職しました。。。約1年の無職生活後、現在はゆるいフリーター生活を送っています。

20日までの生活費

2016-07-20 23:29:46 | 節約生活

もう7月も20日!早い。

今日はイオンのお客様感謝デーで、ちょっとイオンに寄りましたが
欲しいもの我慢して帰ってきました。。。
欲しいシャンプーが半額になってたけど…
イオンはいつも、私が気になってるものを半額にしてくる(笑)

手抜きお弁当も継続中。
ということで今月の出費を計算してみましたー。

家賃     58000円
通信費    10960円
寄付      4500円
光熱費     6305円
被服費     1770円
美容、衛生   3728円
雑費      3969円(食器、電池、電球)
食費      9225円

合計     98457円

こんな感じです。
あと2週間ですが、2回お出かけするので
交通費が2000円くらいと、交際費5000円くらいは使うかな。
でも、友達と遊ぶ時は節約を忘れて楽しもうと思います!
カフェめぐり楽しみだなー。
明日もお弁当作っていこーっと。

またしても金曜日はお昼出勤になりました。
のんびりできるー。

今日はバタバタしたけどストレスのない1日でした!
お仕事もいくつかこなせたし良い1日だった。


やってしまった!

2016-07-19 19:22:23 | 節約生活

今日はイオンの火曜市に寄ってしまった。
実は今日はお昼ご飯が食べられなくて、ビスコだけだったので
お腹が空きまくってました。

パンが安くて、それはそれはもう安くて…
(タイムセールで1個73円とか)
いっぱい買いこんじゃいそうになったのですが
パンはなんとか我慢して1個にしました。。。
美味しそうなパンいーっぱいあったなー。
食べまくりたい。

それと、どうしてもハンバーグが食べたくて、安くなってたハンバーグ購入。
そして、どうしてもアイスが食べたくて、爽の冷凍みかんも購入。
その他、ウィンナー等購入しました。

買いすぎた。
食費超節約中なのに。
これでは10000円越えてしまう!!
気を引き締めよう。

帰ってご飯食べたら、もうアイス食べる気なくした。。。
また暑い日に食べよーっと。

ふと思ったのですが、
みなさん1ヶ月の食費って、支払った金額のことだと思うんですが
食べずに翌月に持ち越すストック分は実際費やしてないので
どうなんでしょう。。。
その1ヶ月に食べた金額を計算したら、少し差が出るのではないでしょうか。
…どうでもいい(笑)

来週の火曜市も気をつけなくては。

しかも、今日は近所で人気のパン屋さんの食パンがまだ残ってた。
いつも行列で、売り切れてるのに。
そちらは我慢しました。最近はブームが去ってるのかな?
買いたかった…。
我慢しすぎもよくないので、バランスが大事ですね。
パンは、今度残ってたら買ってみよーっと。

今日は職場ですごくストレスのたまることがありました。
扁桃腺が腫れてるんだけど、そのせいかなー。
はー、イライラ。
まぁそんなに大したことじゃないしよくあることなのですが。
とにかく疲れました。

あと3日働いたら休み。
そう思って頑張ることにしよ。

太りそうな食事

2016-07-18 22:06:24 | 日々のできごと

本日はグリーンダカラを買ってしまいました。
これで7月食費8355円。
でも2ℓ買ったからしばらくもちます。
今日は職場でも綾鷹をグビグビ飲んでしまいました(笑)

今日は朝少しダラダラしてしまったけど、てきぱきとお弁当を作って
なんとかぎりぎり間に合いました。
いんげんや黒豆、大豆などと、ウィンナーを混ぜたよく分からないチャーハン?と
冷凍してたお魚と海老フライ。
…どんな組み合わせだ(笑)
混ぜご飯とかチャーハンを作るとおかずが少なくて済むので安上がり
今日のお弁当は150円くらいかなぁ。
ご飯がメインになっちゃうのでかなり太りそうですが…

ちなみに、夜は餃子を消費したくて(どんだけ餃子買ってるんだ)
餃子を焼いたのと、またまたざるうどん消費。
いつもはサラダうどんっぽくしてますが、今日はめんつゆを作ってみました。
めんつゆおいしくできてうれしい!
多めにできたからスープジャーに入れて保存しようかな。

今月の食費

2016-07-17 12:20:46 | 節約生活

今月の食費を計算してみました。
計算を間違えていたので(日用品を食費に含めてしまっていた)
今月の食費は今のところ8060円!
あとはストック消費していこうと思ってるので、あと1000円くらいのの出費で済みそうです。
(外食は交際費としています)
ここ2週間の食費を抑えることができたのと、
お弁当を作ったのが良かったかな。
1万円以内に抑えれるって素晴らしい!
ヨーグルトに酵素+酵母スムージーの粉末を入れたり、
サプリを飲んだりしているので、栄養もそこまで不足はしてないかと思います。
カロリーはむしろ摂りすぎてる…。

来週は、サンドイッチランチを食べた後に、お茶をするのですが
サンドイッチだと、すぐお腹すくから、カフェ2軒入ってもいいねって話しています(笑)
その分出費はかさむので、食費を抑えておこうと思います。
宝塚で、宝塚まんじゅうだけは買おうかと思います!
あー、楽しみ。
来月は母と旅行に行くのでこの調子で節約頑張っていこうと思います。




ファインディング・ニモ鑑賞

2016-07-16 19:05:22 | 日々のできごと

昨日はテレビでファインディング・ニモを見ました。
ニモが可愛すぎて、親の気分で見守っていました(笑)
お父さんの声がとんねるずの憲さんでしたね。
声優もうまいんですね!
違和感なかったです。

ニモのヒレがちっちゃいとか、そういう背景は知らなかったのですが
見れば見るほど、面白くて感動して、いい映画だなーとしみじみ思いました。
13年前の映画と知ってびっくり!
高校生くらいの時かな…?
感覚的には5年くらい前なのにな、おかしいなー(笑)
時間の感覚がおかしい。これが年をとるということなのですね。

ニモを心配するパパの気持ちもわかるし、
それに反発したいニモの気持ちもわかって、
なんともいえない気持ちになりました。
じぃぃーん。
今更ですが、好きな映画が増えました!