Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

【蝶日記】肌寒い福島遠征

■ 2019.7.7 磐梯山麓
3年連続の磐梯山麓です。フジミドリシジミやアイノミドリシジミ、ジョウザンミドリシジミのポイントに着くと、なんと何もいません。てか寒いです。こりゃダメだと標高を下げます。こちらはかろうじて20℃前後。さっそく裏が白いシジミを発見。ウラジロミドリシジミにしてはでかいなーとカメラを構えると、いきなり飛びました。表が青いです。そう、ウラゴマダラシジミでした。その後数種類撮影し、ポイントを変えます。そこで採集者さんと遭遇。情報交換しつつ、テリ張りしているエゾミドリシジミ等を撮影。最後は2番目のポイントでハヤシミドリシジミの発生を確認して、帰路につきました。レンタカーの時間の関係で、ウラジロミドリシジミの活動時間までは残れず。。。分かっていたけど、ハヤシミドリシジミが発生していただけに確認したかったです。残念。






メスアカミドリシジミ 13:58-14:16 今年初見
目線より高かったので、長竿つかって見下ろす構図を実現。2-3頭で卍巴も。


ウスイロオナガシジミ 今年初見
絶対いると確信を持って林縁から林に踏み込むと、さっそく飛び出しました。4-5頭見ました。


ウラミスジシジミ 今年初見
メスアカを追っていたら、上からふらふら降りてきました。が、足場が悪く、もたもたしているうちに、飛び去ってしまいました。飛翔等撮影し、表面の青を撮りたかったです。


エゾミドリシジミ 14:51-15:01 今年初見
採集者の方に採った個体を見せてもらい、同定。4ー5頭観察。卍巴も。






ウラクロシジミ 15:21-15:31 今年初見
普段はなかなか止まらないこの子も、気温が低いためか、すぐに止まります。開翅を長竿で狙うも、警戒され、翅を閉じられてしまいました。。。1頭確認。


ハヤシミドリシジミ 16:02 今年初見
昼間はメスアカがテリ張りしていた場所で、色の違う子が開翅。裏面を目視確認。ハヤシでした。羽化したてなのか、テリ張り特有の行動は示さず、林の奥に飛び去りました。。。2頭確認。


ウラゴマダラシジミ 二頭確認
足元にいてとっさに撮影。すぐに飛ばれてしまいました。。。


ミズイロオナガシジミ 一頭確認




ハラビロトンボ

その他、クロヒカゲ、コチャバネセセリ、スジグロシロチョウなどに会えました。また、キマダラヒカゲ、コムラサキ、オオミスジも見た気がするのですが、遠すぎたのでノーカウントとします。というわけで、今年出会ったチョウは73種類になりました。今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

・前回のチョウ散歩は:夜明けの高速卍巴ぐるぐる
・昨年のこの場所は:福島遠征2018



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「蝶日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事