goo blog サービス終了のお知らせ 

写真でつづる日々ブログ三昧  by まくろめ 

α7で OLDレンズでナンジャコリャな写り追求! コンデジで手軽撮影も追及

まったり 画像編集

2024-01-27 | 邪道(OLD)レンズ

晴れてます  風があります・・・・   冬日の日和です

気分もまぁ~~~まぁ~~~なので 昨年の薔薇撮影フォルダーを見て  

画像レタッチ だいぶきれいにお化粧してあげました(^_-)-☆

 

α7Ⅱ HELIOS-40-2 1.5/85   2023-12-07 大船フラワーセンター      どうとる 横長  縦長????   お好みは???(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*************************************************************

最近Youtubeサイト  よく見るのが  安芸高田市の 市長と議会のやり取り・・・・   

安芸高田市の発するYoutubeサイトのフォロワー数が 自治体の中でも トップになったと・・・・

切り取り動画も凄まじいといえると・・・・・    

 

市長と議会議員の溝(一部の多数派の議員が猛烈に メンツのために反対している  ことを荒立てている)がある

 

地方の市議会の話とかたずけられない・・・・ 今の国会の運営にも言えることだと

・メディアの対応  (偏見報道・・・  中国新聞関連・・・・)

・選挙を取り巻く利害関係企業・・・ポスター費用・・・・

・自治体にかかわる利害関係企業・・・議員との癒着・・・・

市長の石丸氏 理路整然と対話をする・・・・  もとはといえば 議会とのやり取りで  恫喝を受けた  ネット掲載・・・・

このことがおおもと・・・   恫喝裁判の結果出たが・・・・ 市長個人への判決は白  市長へ賠償責任があると出た

市長は上告した・・・・

書けば長くなるので  Youtubeサイトをご覧いただければと思います

 

裁判と聞くと公平な判断がなされると思われがちだが・・・   そんなものではないと個人的に思う

地方なら議員なるものが幅を利かすことはあり得ると感ずる

今はなくなったが、昔は交通違反を議員にお願いすれば チャラになる・・・  ことはあったと 聞いたことがある

なので裁判に国会議員 県議会議員 裁判委員に圧力がかかる(よろしく頼む的なものも含め) 

 

話は変わるが 今の自由民主党  派閥の問題

安倍派・・・・・  もし もしの話だが  安倍元首相が存命なら・・・ 握りつぶされていた???

統一教会からの支援・・・・  この問題も話題が遠ざかったが  うやむや・・・・

今回の裏金問題  派閥解消  ほんとに?

すべては選挙で選ばれた議員のやること・・・・

どうしてこんな人を選ぶのか・・・・・  選ばれたということで胡坐をかいて好き勝手ほうだい

市議会議員であれ・・・ 国会議員であれ 選挙で選ぶのは市民なんですが・・・・

投票率の低さこれが問題なのだが・・・・・

 

安芸高田市は今年市長選挙 議員選挙があるので  結果を注目してる

SNS時代をうまく活用している市長  Youtubeサイトの報酬も市に役立っているし

ふるさと納税の額もずば抜けて昨年比で高くなっている・・・

議員のやっかみがどこまで市政に影響を与えるのか 今後も継続視聴関心事!!!

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿