3月の震災の後 このお祭りでも 開催有無について議論があったようです。
がしかし
こうして開催したことは、色んな意味でよかったことと。
まづ 先頭掲載は 元気印の集団からです。
昨年も凄かったけれど 今年もまたまたパワーアップです。 2011年度新作のスタート。
今年は 白い衣装からのスタート。
(白水干というらしい 室町あたりからか?)
旗師もがんばってます。




瞬きしてる間に 衣装が変化した。

後ろ姿までもが 元気です。



2度目の衣装変化


3度目はお見事 赤と白コントラストに アクセント色が入り きれいだわぁ~~~


フィニッシュ
一画面に収まらなかった。演舞に 衣装に 躍り子さんの数に そして若い笑顔に
圧倒されました。

※今年も魅せてくれましたね。
みなさんもどうぞ一度は 大集団の迫力 元気印のチームから 元気をもらいに行きましょう。
がしかし
こうして開催したことは、色んな意味でよかったことと。
まづ 先頭掲載は 元気印の集団からです。
昨年も凄かったけれど 今年もまたまたパワーアップです。 2011年度新作のスタート。
今年は 白い衣装からのスタート。
(白水干というらしい 室町あたりからか?)
旗師もがんばってます。




瞬きしてる間に 衣装が変化した。

後ろ姿までもが 元気です。



2度目の衣装変化


3度目はお見事 赤と白コントラストに アクセント色が入り きれいだわぁ~~~


フィニッシュ
一画面に収まらなかった。演舞に 衣装に 躍り子さんの数に そして若い笑顔に
圧倒されました。

※今年も魅せてくれましたね。
みなさんもどうぞ一度は 大集団の迫力 元気印のチームから 元気をもらいに行きましょう。
人間としての賞味期限の切れた爺には、若いパワーがうらやましい。
なんのなんの 噛めば噛むほどの口でしょう。(笑)
危ない菌も繁殖しないですし。(爆)
お会いできて嬉しかったです・・・!
いよいよよさこいが始まったぁ~ってワクワクしました!
震災あり、またこのように踊れる事がとてもしあわせです!!
今年もまくろめ様のセンスの良さが光ってます!
さすがの腕前・・・・!!
ひとりひとりが自分の力を出し切って、更に磨きをかけていきます!
今年もよろしくお願い致します!
雨にもあわずに演舞終了よかったですね。
最後のステージは空がだいぶ暗かったですが。
代表のワクワク感いつもにもまして爽やかでしたね。
撮影初戦ということもありなかなか感じがつかめません。
山下公園ではもうチョットましなものをなどと思ってますが。
ひとりひとりの個性 ありますねぇ~~~ 個性集団か?
撮影する側はなかなか楽しめます。
チームカラーもそんな中しっかりでていたと思います。
(踊りに関しても素人ですけどね。)
動画拝見し振り付けしっかり頭に入れましょう などと言っても
ほとんど入る容量が既になくなってしまってますが、
シャッターチャンスだけでもたたきこみたいなぁ~~~
などと思ってます。
また撮影の折には、宜しくお願い致します。