ポツポツと
菜の花が咲き始めた。
キレイ♪
畑の周りは
あったかい、い~におい(^.^)
マラソンコースに面した
畑。
来月の菜の花マラソンまでに
いっぱい花を咲かせてよ~(^o^)丿
こっちは、
食用の菜の花畑。
そろそろ、
菜の花を出荷する農家もあるのに、
我が家は、まだかな。。。
ポツポツと
菜の花が咲き始めた。
キレイ♪
畑の周りは
あったかい、い~におい(^.^)
マラソンコースに面した
畑。
来月の菜の花マラソンまでに
いっぱい花を咲かせてよ~(^o^)丿
こっちは、
食用の菜の花畑。
そろそろ、
菜の花を出荷する農家もあるのに、
我が家は、まだかな。。。
鹿児島の切り干し大根は、
超巨大。。。
こっちでは、
「もえでこん」と言っている。
今年最初の
もえでこん。
前は、ばぁちゃんの仕事だったけど、
今は、おかんがやってる。
お隣の畑で、
大きくなりすぎた大根が
うちにやってきて、
やっと干しあがった。
と、思ったその日に、
また、お隣から、
大根をもらってくれと、
更に巨大な大根がやってきた(^^ゞ
大根を特大のスライサーで
薄く切って、
葉っぱをさいて作った紐を通す。
竿につるして、
天日干し。
この後、
1度煮て、また干す。
今回は、なんと、
2段干し(~_~)
大量だヽ(^o^)丿
寒いほうがいいらしくて、
前回はうまくいった。
今日は18℃で、
温かい日が続きそう(ーー;)
ついでに、
今朝、畑から間引きした
大根の葉。
我が家の畑からも、
大根がたくさん獲れそう(^^♪