ねぇ、ちょっときいて!           宇和島の一心です(^v^)♪

宇和城の元三の丸跡に建つ料理屋です
賄い料理や日々の出来事を綴ります

今日の漬物

2025年04月01日 | 手料理

今夜は漬物を仕込みました。

 

右から

【もやしの酢醤油漬け】

【きゅうりと大根のにんにく醤油漬け】

【人参の甘麹漬け】です。

 

人参の漬物の水上がりが悪いので

追加で大根と茄子を足しました。

もやしは明日には食べられますが

根野菜はこのままにしておくと発酵してくるので

1~2日常温で置きます。

 

そのあとは冷蔵庫に入れておくと

まだこの時期なら・・・(気温が低い場合)

1週間くらい美味しく食べられます。

夏、気温が上がってくると発酵が早いので

2日分くらい、たびたび漬けます。

 

 

--------------------

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りキチ三平もどき

2025年03月01日 | メニュー

「俺は手ぶらでは帰らん」

 

と、生意気なことを言うだけのことはあります。

 

 

釣り鯵を100数十匹

大将が活かして持ち帰りました

水槽が満員御礼で賑やかにはなりましたが

2日後…

 

「いけん…水が濁った

酸欠で弱ったのがおる」

 

と、今日は(昼休みにご飯も食べず)

慌てて海水調達に行きました!

 

生きたまま持ち帰るのは良いのですが

弱ってしまうと価値が落ちるので、

大将は何かと心配が尽きません

 

--------------------

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンコダイ

2025年02月28日 | メニュー

大将の釣り仲間が釣ってきた魚

【レンコダイ】です!

 

色が鮮やかです。

 

 

さて?

大将はどう使うのでしょう…?

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/2の恵方巻

2025年02月06日 | 手料理

先日の節分の日、毎年恒例の恵方巻を作りました。

 

今年は初めて実家で母が見てる中、作りました

 

この日母から「巻きずし買ってきて~」とラインが

 

私はいつも自分で作るのが当たり前で

買うことが無いので「作るよ~」と返信

朝から材料を仕込んでこのようにハーフサイズで作りました

 

母は横で私が作ってるのを見て

「手早いね~」って言いながら手伝ってくれてました。

こんな風に母と二人でキッチンに立って

笑いながら料理を作るっていつまでできるのかな~?

って思いました。

 

「美味しいね」って母。

 

もう、母ひとり子ひとりになってしまいました。

 

一緒にお酒を飲んで、美味しい夕食で・・・

私も幸せですよ、お母さん

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふりかけ作りました

2025年01月20日 | 手料理

毎年、自家菜園の大根をくれる知人がいます。

この前もコレ、くれた人。

「コレはつけものにしさいや」と言ってたので

おっしゃるとおりに、つけものにしました。

 

いつも葉っぱも落とさずもらいます。

葉っぱも使えるのでありがたいです。

今回は、緑黄色野菜の「ふりかけ」です。

 

にんじん、ほうれん草、大根葉を粗みじん切りにします。

 

フライパンで空炒りして水分を飛ばします。

塩、砂糖、鰹節、少々の醤油、ちりめんじゃこ、ごま

これらの調味料を味を見ながら入れていきます。

しっかり炒って出来上がりです!

 

冷まして密封容器に入れて、冷蔵庫で保存です。

たくさん作りすぎた場合は、冷凍保存もできます。

食べる時は自然解凍でオッケーです。

 

ご飯のお供に最高!

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする