実家の父は認知症なので同じ事を繰り返し言い続けます。
それを毎日聞く母は大変です。
なので二人共疲れた表情の時もあります。
二人共私を待っています。
なぜなら私は二人の話を聴くからだと思います。
認知症の父
一緒に暮らす母
それぞれの辛さがあります。
誰でも自分の話を聴いてもらい
受けとめてもらい
わかってもらうと嬉しいものです。
認知症の父は自分が忘れていく恐怖や
今まで出来ていた事が出来ない辛さがあります。
一番辛かったのは車の免許を返納した事ではないかと思います。
認知症の人はどう聴いてもらうといいだろうか
自分がその立場だったら何を言われたら嫌だろうか
どんな言葉をかけたら嬉しいだろうかと
手探りしながらですが聴くようにしています。
ちゃんと聴くと表情が変わっていくんです。
その変化が嬉しいですし、話を聴く事の重要性を感じます。

それを毎日聞く母は大変です。
なので二人共疲れた表情の時もあります。
二人共私を待っています。
なぜなら私は二人の話を聴くからだと思います。
認知症の父
一緒に暮らす母
それぞれの辛さがあります。
誰でも自分の話を聴いてもらい
受けとめてもらい
わかってもらうと嬉しいものです。
認知症の父は自分が忘れていく恐怖や
今まで出来ていた事が出来ない辛さがあります。
一番辛かったのは車の免許を返納した事ではないかと思います。
認知症の人はどう聴いてもらうといいだろうか
自分がその立場だったら何を言われたら嫌だろうか
どんな言葉をかけたら嬉しいだろうかと
手探りしながらですが聴くようにしています。
ちゃんと聴くと表情が変わっていくんです。
その変化が嬉しいですし、話を聴く事の重要性を感じます。
