体重は依然として変わらずキープというか…
しかし サイズダウンはまたまた発見
背中のお肉がとれたのか
アンダーバストが -2cm
勿論トップも-2cmですがカップサイズは変わらず
ヒップや太ももあたりも 少しづつ サイズダウン
目に見えてくると またやる気がでます
最近は 暑い
学校への登校の時間帯は少し肌寒いので
ついつい長袖を着ていく子供達
でも日中は 暑い
そのことを考え 半袖を着その上に薄い上着を着ていくことを学習
この時期 6月の運動会の練習で体操服ばかり着ていくのですが
たまに体育がないときがあり
私服の半袖さがしで
朝からバタバタです
主人は帰宅後 のりものに変身
子供達は主人に群がり
おんぶに抱っこ 又は肩車 そしてアスレチックになる
ご飯が出来るまでの少しの間
とっても楽しそう
さすがに 私にはマネできない
最近天気もよく 暖かい イヤ暑い
子供達の体操服も長袖から 半袖に
おかぁさん 忘れてました
娘の体操服を買うこと
145cmの娘には 130の半袖体操服が・・・・小さい
袖がチビTのように短い
肩幅や丈は気にならない程度
袖がねぇ~
スレンダーなので ピチピチ パツンパツンにならないから
ごめん 今日はコレで行って
と頼みました。
今日帰ってきたら 体操服買いに行こうね
ダイエットの天敵
一番は やはり【食】
特に カレー ラーメンなどの麺類
通常の食事より 食べてしまうんですよね
耳つぼを始めるとき この2種類はあまり食べないよう言われました
でも 子供達も好きなメニュー
どぉしても 作ってしまいます 簡単ですし・・・
なので 私はカレーは 子供お茶碗一杯にして
ラーメンは半分でおしまい スープは飲みません
娘が食べ盛りなので 半分を食べてくれます 無駄にはなりません
そんなこんなで 今日も体重を計測
開始から -6.4Kg
また安定期でしょうか
我が家では 子供達にも持たせています
昨日近所のおかぁさんに質問されました
月々 子供の通話料ってどのくらいと
98%家族℡なので 通話料は無料
1%は友達への遊びの確認
1%は私の実家の母への
なので 1ヵ月何百円って程度(通話料)
いつも無料通話内でおさまる
そのの子は現在6年生
塾へ通うのにで行かそうと計画中で そしたらほしいかな
とお悩み中みたい
今日は気持ちよく
朝からムシムシ暑いです
さぁさぁ たまっていた洗濯物 乾いておくれ
家の窓という窓全開です
いやぁぁぁぁ きもちいぃ
お掃除もしたいな
洗車もしたいな
買い物もいきたいな