今年の冬はゲリラ豪雪
またしても屋根の雪下ろしの最中に
今冬3人目の犠牲者
雪の中でほぼ直立したまま亡くなっていたと記事が伝えてる
屋根の雪と一緒に落ちたのだ
多分・・・・
冷たい雪の中で、身動き取れず呼吸も出来なかった事でしょう
乗ってきた車の中で愛犬が吠え立てていたと言う
" 車の中で飼い主を救って "
必死に誰かに救いを求めて吠えていたのかもしれない・・・
頭を撫でてくれる主人は2度と帰らない
豪雪地帯に住むものの宿命
生活道路は危険だらけ
少ない年金暮らしのお年よりは行政が動くのを待つしかない
除雪費は家計の圧迫
自力で雪を何とかしなくては
BUT
自分家の玄関歩道の雪掻きだけで精一杯
雪捨て場は満杯
待ってた大掛かりの除雪
どでかいブルのエンジンの振動が凄い
明日は少しは生活道路は広くなるのかな?
雪国の人にとって、ブルの轟音は心地良い
起きたら道路が広くなってるかな?
ダンプとブルの連繋プレー
雪国の宿命か、毎年のように死者が出る
そしてダンプは海に雪を捨てるのだが命がけでもある
ダンプごと海に落ちる事故もあるからだ
救急車も入れない生活道路
同じ東北なのに仙台市内は雪がないぞ
せめて青森の積雪の半分は?そっちに降ってくれないかな(^-^;
ダメかな?(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
ブルの音が轟音雑音地響きのよう
プリン&メロンは、そんなの関係ないね
o(^◇^)/~ ばいちゃ~♪