ある外国人が2.25ドル(約180円)で落札したところ、思いもかけない素晴らしいものが届いたと大喜び。その荷物は日本から。届いた箱にはEMS(国際スピード郵便)のラベル。それを開けたら
ランキングに参加してますシンプルライフランキング
ランキングに参加してます人気ブログランキングへ
オクションで落札したのは「よつばフィギュア」
スナック菓子を緩衝材にし、手紙入り、折り紙つき
実際は送料を入れるともうちょっと掛ったようですが、この親切な商品の送り方が感心され、海外掲示板にはコメントが殺到していました。
・緩衝材にスナック袋を使ったっていうのか。天才だな。
・日本人は何て親切なんだ。
・Amazonがお気に入りにしているエアーパッキン(ぷちぷち)や発泡スチロールとそう大差ない値段じゃないかい?
・しかもほとんどのスナックは60%がエアーだしな。
・発泡スチロールの小さなつぶつぶのはコーン・スターチから出来ているので、とりあえず食事に近い緩衝材ではある。
・ただ戦争のことだけは言っちゃいけない。
・あとクジラやイルカのことも。
・これはちゃんと返事を書かなきゃだな。
・お礼の品を添えてだぞ。
日本のお菓子の充実ぶりは、海外でうらやましがられることが多いので、緩衝材としてお菓子のパッケージを使うのは('∇^d) ナイス☆!!アイデア
気配り上手な日本人バンザイ